ASPINA:シナノケンシ株式会社 公式サイト

製品サービス

製品・サービス

  • 製造現場向け自動搬送ロボット AspinaAMR

    製造現場向け自動搬送ロボット AspinaAMR(23)

    簡単導入、今すぐ自動化。費用対効果が高く、拡張性もある工場内搬送用の協働ロボットです。製造現場での使いやすさにこだわって開発しました。

  • 製造現場向け自動搬送ロボット『AspinaAMR300』

    製造現場向け自動搬送ロボット『AspinaAMR300』(1)

    【300kg可搬モデル、2025年10月発売予定】移動時間が短縮、安全性も向上した、人と協働可能な搬送ロボット 『AspinaAMR』 は、製造現場での自動化の促進をめざす、導入しやすく拡張性のある、現場で作業者の方と一緒に働く<製造現場向けの自律走行搬送ロボット>です。

  • ASPINA薄型電動ホイール

    ASPINA薄型電動ホイール(6)

    高効率・耐久性の高いブラシレスDCモータを採用した電動ホイールと専用ドライバを組み合わせ、バッテリ駆動に最適な「駆動ユニット」です。 電動台車、AMR、AGVの内製をご検討中の方に最適です。

  • TQ RoboDrive – フレームレスモータ

    TQ RoboDrive – フレームレスモータ(2)

    ドイツTQ社製フレームレスモータ『TQ-RoboDrive』は、ドイツ航空宇宙センター(DLR)が国際宇宙ステーションで使用するために、特別に開発した独自のステータとロータ技術を採用した中空軸モータです。 高い銅充填率と革新的なステータ・ロータ設計によって、優れたトルク密度、超低損失、高い放熱性を備えながら高い動的性能を実現します。変速機を介さないダイレクトドライブとして使用可能なためモータの低回転で利用できるほか、安全ブレーキとアブソリュートエンコーダを搭載して提供することも可能です。 『TQ-RoboDrive』フレームレスモータはロボット関節などのロボティクス、医療、航空宇宙、光学などの高度な技術を擁する分野で”性能の限界”にチャレンジする技術者に最適なモータです。

  • ASPINA電動ロボットハンド

    ASPINA電動ロボットハンド(52)

    ASPINA電動ロボットハンドは、協働ロボット向けのエンドエフェクタ(グリッパ)です。 大きなストローク、調整可能な把持力、中空構造などの機能を備え、電動ならではの細かな把持力調整で人の手のようにしっかり優しくつかみます。 オートグリップ機能により、異なる形状や硬さのワークを自動調整してつかみ分け、1台で複数のワークに対応可能です。 丸ものワークには3爪モデル、角型ワークには2爪モデルをご用意し、ワークの把持テストやカスタム爪設計サービスでお客様の「つかむ」要望に寄り添います。

  • ASPINA外観検査用ロボット

    ASPINA外観検査用ロボット(1)

    ASPINAの外観検査用ロボットは、部品や製品の外観検査を自動で行うためのロボットです。 目視では見落としがちな不具合について、カメラユニットを用いて様々な角度からワークを撮影し、検査を行います。

  • 軽量薄型サーボアクチュエータシステム

    軽量薄型サーボアクチュエータシステム(1)

    軽量薄型で、きめ細やかなトルク制御が可能なサーボアクチュエータシステムです。ROS (Robot Operating System) に対応しています。 ロボットやアシスト機器などの内製をご検討の方に最適です

  • 標準品モータ プレクスモーション

    標準品モータ プレクスモーション(0)

    当社で取り扱う、「標準品モータ プレクスモーション」をご紹介します。