製造現場向け自動搬送ロボット『AspinaAMR300』
【300kg可搬モデル、2025年10月発売予定】移動時間が短縮、安全性も向上した、人と協働可能な搬送ロボット
『AspinaAMR』 は、製造現場での自動化の促進をめざす、導入しやすく拡張性のある、現場で作業者の方と一緒に働く<製造現場向けの自律走行搬送ロボット>です。 新モデルとして、2025年10月に『AspinaAMR300』を発売します。 可搬重量300 kgを実現し、エレベータなどの外部システムが利用しやすい APIを採用、複数台運用や小回りが利くメリットも維持。 マッピング時間や移動時間の短縮によって生産性をさらに高めています。 そして、より安心してお使いいただけるように、3D LiDAR 採用による検知機能の向上や、基本機能改良による安全性向上を図っています。 【AspinaAMR300の主な特長】 ■より広がる活用シーン ■より高まる生産性 ■より安心して使える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。実機見学や訪問デモについても承っております。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
納期
応相談
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
ASPINA(シナノケンシ)は、「世界中の人びとの希望と快適をカタチに」というミッションのもと、産業機器、医療、車載、宇宙、自動化などの分野で事業を展開する企業グループです。 近年は製造現場向け自動搬送ロボット『AspinaAMR』や『ASPINA薄型電動ホイール』をはじめとするロボティクス分野に注力し、製造現場の「自動化」および「省人化」の実現に貢献しています。ロボットとシステムを組み合わせ、お客様の現場や課題に寄り添ったご提案を行うことで、ソリューションパートナーとして高い評価をいただいています。 1918年の創立以来、ASPINAは研究開発から営業、製品設計、生産、製品やサービスの供給までグローバルなネットワークを構築し、世界各地のお客様のニーズに合わせた幅広いソリューションを提供してきました。 これからもモノづくりを通してお客様に「希望」と「快適」をお届けしていきます。