日本ケイデンス・デザイン・システムズ社 公式サイト

簡単な操作で物理モデルのカスタマイズができる『OpenLabs』

ほんの数行のコマンドで、輸送方程式、ソース項、初期および境界条件、流体物性、代数関係、熱および輸送物性をカスタマイズ

⽇本ケイデンス NUMECAセールスチームは、オープンCFDに対する新しいアプローチを提供するOpenLabs環境を開発しました。 OpenLabsは、操作性が非常に優れており、流体解析(CFD)コードとの"対話システム"であると言えます。このシステムを使用すると、基本CFDコードのルーチン(ルーチンの変数、既存の物理モデルおよびパラメーター)にアクセスすることができます。 ほんの数行のコマンドで、輸送方程式、ソース項、初期および境界条件、流体物性、代数関係、熱および輸送物性を修正したり、加えたりすることができます。このコマンドはプログラミングやコード構造についての知識を必要としないので、簡単に使用することができます。 FINE/Openの基礎となるコードは、乱流、混相流、燃焼、輻射といった多くのモデルを搭載した非常にロバストな非構造格子ソルバーです。これらのモデルは、確かなCFDバックグラウンドによって保証されおり、高い品質を有しています。このコードは、非圧縮から超音速および極超音速、理想気体から液体や凝縮性流体、内部および外部流れ、固定および回転座標系に亘る広範な分野に適応可能です。

基本情報

●詳しくはお問い合わせ、または論文をダウンロードしてください。

価格帯

納期

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

非構造格子対応の汎用流体解析統合環境『FINE/Open』

製品カタログ

『FINE/Open』 128並列対応パッケージ

製品カタログ

オープンCFDへの新しいアプローチ

技術資料・事例集

取り扱い会社

日本ケイデンス・デザイン・システムズ社は、米国ケイデンス社の電子設計ツールの開発、販売およびサポートと設計支援サービスを行なっております。 お客様の設計を請け負うだけでなく、その最先端の設計経験から生まれた課題やノウハウをケイデンスのR&Dにフィードバックし、新たな設計手法やツールの開発を実現します。 また、設計の効率化のキーとなる各種IPの開発・販売も重要な活動のひとつです。 また、新たに導入されたツールの早期立ち上げのための集中的なサポートから、お客様の現状の設計手法を解析し、問題点の洗い出し、解決策の提示、そして実際に新たな設計手法や環境の構築まで、幅広くソリューションをご提供いたします。

おすすめ製品