第8世代Intel Core 産業組込みPC EPC-C301
《ハイエンド&豊富なI/O》Whiskey Lake搭載の高パフォーマンス・豊富なI/O・エッジAI推論が可能なボックスPC
第8世代Intel Coreプロセッサを搭載したコンパクトなファンレス組込みコンピュータ「EPC-C301」は、様々なアプリケーションに対応可能な多種多様なI/O、-20℃から60℃でのファンレス動作に対応する温度拡張対応(温拡対応)を実現しています。標準搭載のOSにはUbuntu OSを採用。 【当製品の主な特長】 ■クアッド/デュアルコア(i7 / i5)を備えた第8世代Intel Coreプロセッサー、TDP 15W ■セミインダストリーファンレススリムシステム、ディンレールまたはウォールマウント設計 ■HDMI + DP (サポートvai MIO)デュアルディスプレイ ■4x GbE、4x USB3.1、4x USB 2.0、1x CAN Bus、M.2 M-Key 2280はNVMe、M.2 E-key 2230、M.2 B-key、1フルサイズのmini PCIe、12V DC入力をサポート ■動作温度拡張;-20〜60℃ ■対応OS:Windows 10 IoT、Linux、Ubuntu18.04 ■iManagerおよびSW API、WISE-PaaS / DeviceOn
基本情報
「EPC-C301」は、4 x GbE LAN、4 x USB 3.2 Gen2 x1(10Gbps)、4 x USB 2.0、4 x UARTをサポートし、カードリーダー、バーコードスキャナー、キーパッド、指紋センサーなどの多様な周辺機器や、マシンビジョン・アプリケーションに適したIP/HD用のカメラ入力に対応します。さらに、オートメーションや医療現場での利用に特化した2 xCANBusポート(アイソレーションタイプ)を搭載しています。 「EPC-C301」は、第8世代Intel Core Uシリーズ 初のクアッドコアプロセッサーを搭載し、15Wの低消費電力で、前世代と比較して1.5倍のCPUパフォーマンスを発揮。最大32GBの高帯域幅のデュアル・チャネルDDR4により、高負荷の集中データ処理および画像処理をスムーズに実行します。さらに、SATA SSDおよびPCIex4 SSDの両方の通信インターフェースへの接続を可能にする「M.2 M-Key 2280タイプ」を搭載し、高速インターフェース対応でコンピュータの処理速度を向上できます。
価格情報
詳しくはお問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
EPC-C301
用途/実績例
AGV(無人搬送車)や自動光学検査(AOI)、ナンバープレート自動認識(APNR)な・ロボット制御など、どのマシンビジョンアプリケーションに最適(詳しくはお問い合わせください)
詳細情報
関連動画
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
EPC-C301EVK-S7A1 | CPU:i7-8665UE 最大周波数:4.40 GHz コア数:4 メモリ:16GB (デュアルチャネル) ストレージ:128G SATA SSD アダプターあり エッジAI加速モジュールあり(VEGA-330) 動作温度:-20 ~ 50℃ |
EPC-C301C7-S7A1 | CPU:i7-8665UE 最大周波数:4.40 GHz コア数:4 メモリ:16GB (デュアルチャネル) ストレージ:128G SATA SSD アダプターなし エッジAI加速モジュールなし 動作温度:-20 ~ 60℃ |
EPC-C301EVK-S6A1 | CPU:i5-8365UE 最大周波数:4.10 GHz コア数:4 メモリ:8GB (シングルチャネル) ストレージ:128G SATA SSD アダプターあり エッジAI加速モジュールあり(VEGA-330) 動作温度:-20 ~ 50℃ |
EPC-C301C5-S6A1 | CPU:i7-8665UE 最大周波数:4.10 GHz コア数:4 メモリ:8GB (シングルチャネル) ストレージ:128G SATA SSD アダプターなし エッジAI加速モジュールなし 動作温度:-20 ~ 60℃ |
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(1)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
EPC-C301 | Whiskey Lake搭載 組込みPC、EPC-C301 |
|
この製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
1983年台湾にて、アドバンテック(研華股份有限公司)を創設。 40年以上にわたり産業向けに高品質・高性能のパソコンを開発してまいりました。2024年現在、3,000を超える様々なIoT機器をラインナップ。世界26か国95都市にて拠点を構えた産業用パソコン市場の世界シェアNo.1※メーカーとして、AI × IoTプラットホームサービスを通じ社会課題を解決することで豊かな未来を育むことを目指しています。 ※出典元:OMDIA - 産業用PCの市場の世界シェア1位。42.5% (2023年版) 日本においては、1997年に「アドバンテック株式会社」を設立。 2018年にオムロン直方株式会社と資本業務提携をし、さらなる販売拡充とともに、市場のご要望に迅速にお応えできるよう設計から生産までを請け負う(DMS/ODM)サービスも展開。 台湾のスピードと今まで培ってきた技術力を融合させ事業を展開することで、パートナー様に必要とされるブランドを確立して参ります。