Ubuntu Linux対応の組込みボード&コンピュータ特集
《買ってすぐにLinuxをスタートできる!》圧倒的な開発効率・スピード感今すぐ体感しよう。
産業向けコンピュータのOSとしてLinuxの採用が増加する中、ハードウェアに合わせたOSの構築は、エンジニアにとってのストレスの一因になっています。 そこでアドバンテックは、Linuxのディストリビュージョンとして世界的に多くのエンジニアから利用されているUbuntu OSをベースに、ハードウェアに合わせたビルド済みOSパッケージをバンドル提供したサービスを提供しています。(2022年2月時点で32ラインナップ) 「買ってすぐにUbuntuをスタートできる。」 この圧倒的な開発効率・スピード感を是非ご活用ください。
基本情報
◆カーネルとOS間の互換性の問題を特定するのに時間がかかる ⇒HWに合わせたOSビルドを大幅に短縮&互換性検証レポートを提供し、市場導入までの時間を短縮 ◆複雑なOS開発によってプログラミングに必要なリソースが必要 ⇒リモート管理・AI開発・IoT構築・RAS強化を実現するアドバンテック組み込みソフトウェア搭載&Ubuntu Snapcraft Storeから200以上のアプリを利用可能だから、業務スピードを大幅に加速 ◆突然の不具合や開発設計中にクラッシュしてしまった ⇒アドバンテックとCanonical社のサポートで、ワンストップサービスHWと一体でサポート・セキュリティアップデートを3週間ごとに取得 ◆OSバージョンがどんどん進化して構成管理が大変 ⇒長期開発プロジェクトでも安心の10年間※保守サポート&アップデートや再配布も追加費用なし ※Ubuntuの10年サポートは、無償アップデートサービス5年に加え、脆弱性対応継続提供オプション (最大5年分) の契約を個別追加いただく必要があります。
価格帯
納期
型番・ブランド名
Linux
用途/実績例
◆スマートシティ →パッキング管理・スマートビルディング・決済ゲートウェイ ◆半導体製造装置 →データ取得ゲートウェイ・製造ライン管理・ロボット制御 ◆店舗向けロボット →自動販売機・チェックインシステム・案内表示板
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1983年台湾にて、アドバンテック(研華股份有限公司)を創設。 40年以上にわたり産業向けに高品質・高性能のパソコンを開発してまいりました。2024年現在、3,000を超える様々なIoT機器をラインナップ。世界26か国95都市にて拠点を構えた産業用パソコン市場の世界シェアNo.1※メーカーとして、AI × IoTプラットホームサービスを通じ社会課題を解決することで豊かな未来を育むことを目指しています。 ※出典元:OMDIA - 産業用PCの市場の世界シェア1位。42.5% (2023年版) 日本においては、1997年に「アドバンテック株式会社」を設立。 2018年にオムロン直方株式会社と資本業務提携をし、さらなる販売拡充とともに、市場のご要望に迅速にお応えできるよう設計から生産までを請け負う(DMS/ODM)サービスも展開。 台湾のスピードと今まで培ってきた技術力を融合させ事業を展開することで、パートナー様に必要とされるブランドを確立して参ります。