Intel DevCloudでエッジAIを体験しよう
《パーキング内の監視・管理も一括で》Intel DevCloudでAI学習モデルを簡単に構築・評価
基本情報
《「Intel DevCloud for the Edge」の使い方》 STEP 1 :「Get Started」をクリックしてアカウントを登録。 STEP 2 : 開発 Jupyter Notebookで提供されているリファレンスサンプルからコードを編集。 OpenVINOを使用してコードを段階的に学習および実行し、事前学習済みモデルをダウンロード。 モデルオプティマイザーを使用してモデルを準備。 事前に録画されたビデオまたはライブストリームのパスを設定。 STEP 3 : ジョブの送信 エッジアクセラレータとして使用できるアドバンテックのエッジAIソリューション(CPU、GPU、VPU、FPGA)を選択。 アプリケーションをジョブキューに送信して、特定のエッジコンピューティングノード、または同時に実行されている複数のエッジコンピューティングノードで推論を実行。 STEP 4 : 結果 Jupyter Notebookで推論結果を表示。
価格帯
納期
型番・ブランド名
AIR・EIシリーズ
用途/実績例
ドローンやAGV(無人搬送車)・店舗向けキオスク端末・工場での外観検査・医用画像処理・交通モニタリングなど、幅広い業界。 ■AIスマート街灯■ →都市では運転者、歩行者が安全に走行、移動できるよう何千という街灯が使用されています。アドバンテックは、街灯にAIを搭載させ、道路だけでなく大気中に含まれる成分量や温度・湿度を監視し、さらに交通量や駐車場の管理を行う都市型サービスの一翼を担うことが可能です。 ■AGV(無人搬送車)ロボット■ →商品を的確かつ確実に搬送するために用いられるAGV。AIナビゲーションを搭載することで、最適なルートをリアルタイムで算出し、作業効率をより早く、そしてよりスマートに。 ■店舗向けAI顔認識システム■ →顔認識アルゴリズムの精度はこの数年で飛躍的に向上しています。AIによる顔認識システムによって万引行為を予防でき、顧客満足度をさらにアップ。 ■AI外観検査での画像処理システム■ →製造現場での品質管理は、長年目視で行われ、類似パーツを見分けれず不良品を判別できないこともありましたが、AIを活用すれば検出精度を飛躍的に向上させることが可能です。
詳細情報
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1983年台湾にて、アドバンテック(研華股份有限公司)を創設。 40年以上にわたり産業向けに高品質・高性能のパソコンを開発してまいりました。2024年現在、3,000を超える様々なIoT機器をラインナップ。世界26か国95都市にて拠点を構えた産業用パソコン市場の世界シェアNo.1※メーカーとして、AI × IoTプラットホームサービスを通じ社会課題を解決することで豊かな未来を育むことを目指しています。 ※出典元:OMDIA - 産業用PCの市場の世界シェア1位。42.5% (2023年版) 日本においては、1997年に「アドバンテック株式会社」を設立。 2018年にオムロン直方株式会社と資本業務提携をし、さらなる販売拡充とともに、市場のご要望に迅速にお応えできるよう設計から生産までを請け負う(DMS/ODM)サービスも展開。 台湾のスピードと今まで培ってきた技術力を融合させ事業を展開することで、パートナー様に必要とされるブランドを確立して参ります。