クラウド型文書管理システム『Agatha eTMF』
試験に合わせた環境を簡単にスピーディーに作成・カスタマイズ可能!必須文書・治験関連文書をプロジェクト単位で作成・共有・保管
Agatha eTMFは、治験必須文書・治験関連文書を、プロジェクト単位で作成・共有・保管するための文書管理クラウドサービスです。数百種類の文書の管理するため、業界標準のフォルダ・文書構成を設定済みで、簡単にスピーディーに環境を作成することが可能です。スポンサー、実施医療機関、委託先の間の治験文書に関するあらゆる業務(文書の共有・編集・印刷・送付・保管・モニタリングなど)を、信頼性を確保しつつ、劇的に効率化・省力化します。お客様の試験に合わせた構成を選ぶことが可能です。 <Agatha eTMFの特長> ● 法規制要件に対応可、電子原本化を実現 ● 業界標準のフォルダ・文書構成を設定済、簡単にスピーディーに環境を作成 ● 試験に合った構成をテンプレート化、柔軟なカスタマイズも ● 自動で「施設」への文書配布、シンプルで、使いやすいUI ● これまでにない低価格 ● 日本語・英語に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
▼こんな方におすすめ ● 紙での管理により、膨大な作業とコストがかかっており削減・効率化したい方、次の試験はeTMFを試したい方 ● ER/ES や CFR Part11 への準拠に対応した文書管理・共有をしたい方 ● 外出先や多施設と場所・時間などの制約を越えたシームレスな情報共有・管理をしたい方 ● 既存システムのコスト肥大化・複雑化・運用にお悩みの方 ● モニタリング業務の効率化や、中央モニタリングでリスクの高いプロセスの検知など品質管理システムの向上を検討している方 ● 最新のセキュリティー対策や災害・パンデミック対策(BCP/BCM)を検討してる方 ▼機能(抜粋) ● ユーザー、アクセス権の管理 ● 柔軟な検索(曖昧検索・属性検索等) ● 文書の登録・閲覧・編集・共有 ● 文書タイプ・メタデータの管理 ● eCTD要件に対応したPDF変換 ● ワークフロー(レビュー、承認) ● 監査証跡 ● 自動版管理 ● ER/ES指針、FDA CFR 21 Part 11対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(5)
-
治験・臨床研究の文書管理クラウドサービス『Agatha』、「Technology Fast 50 Japan」で29位を受賞
アガサ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鎌倉千恵美、以下「当社」)は、デロイト トーマツグループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下「TMT」)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング「Technology Fast 50 2024 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率175%を記録し、29位を受賞いたしました。 2025年1月22日(水)に開催された「Technology Fast 50 2024 Japan」のランキング発表・授賞式において、当社が29位を受賞いたしました。 ※2024年 Technology Fast 50 2024 Japan 受賞企業一覧 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20250122.html 詳細は以下URLよりご確認ください。 https://www.agathalife.com/news/tf50_250124/
-
日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2025」を治験・品質文書管理クラウドシステム提供のアガサ代表 鎌倉千恵美が受賞!
~医療現場のDX化推進を評価され、働く女性のロールモデルとして選出~ アガサ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鎌倉千恵美、以下「当社」)は、代表取締役社長 鎌倉千恵美が、働く女性のための情報誌「日経WOMAN」が主催する、各界で目覚ましい活躍を遂げた女性を表彰する「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2025」を受賞したことをお知らせいたします。 2024年11月30日(土)に開催された「WOMAN EXPO 2024 Winter」の中で「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2025」の表彰式が行われ、当社代表 鎌倉千恵美を含めた合計9名が選出されました。 詳細は以下URLよりご確認ください。 https://www.agathalife.com/news/woy-20241205/
-
第5回「東京女性経営者アワード」【継続成長部門】を 治験・品質文書管理クラウドシステム提供のアガサ、 代表取締役社長 鎌倉千恵美が受賞!
~業績成長の面で評価され、表彰状と記念トロフィーを授与~ アガサ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鎌倉千恵美、以下「当社」)は、代表取締役社長 鎌倉千恵美が、東京都の様々な分野や成長ステージで優れた実績を持つ女性経営者を表彰する、第5回「東京女性経営者アワード(TOKYO Woman CEO Award)」の【継続成長部門】を受賞したことをお知らせいたします。 2024年11月25日(月)に開催された「女性経営者等の活躍に向けた会議『第7回 NEW CONFERENCE』、以下『第7回 NEW CONFERENCE』」の中で、第5回「東京女性経営者アワード(TOKYO Woman CEO Award)」の表彰式が行われ、当社代表 鎌倉千恵美が【継続成長部門】を受賞いたしました。 この表彰式では【継続成長部門】と【持続経営部門】の2名の受賞者へ、表彰状と記念トロフィーが授与されました。 詳細は以下URLよりご確認ください。 https://www.agathalife.com/news/twea_241203/
-
治験/品質文書管理クラウドシステム『Agatha』 が、JIIMA『電子書類ソフト法的要件認証』を取得
アガサ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鎌倉千恵美、以下「当社」)は、当社が提供する治験/品質文書管理クラウドシステム「Agatha Basic(アガサベーシック)」(以下「Agatha」)において、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(以下「JIIMA」)から、電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法の特例に関する法律(以下「電子帳簿保存法」)に基づく「電子書類ソフト法的要件認証」を取得したことをお知らせいたします。 「電子書類ソフト法的要件認証」取得により電子帳簿保存法に対応した形で、契約書、請求書、領収書などの取引関係書類を「Agatha」にて電子保存が可能となります。 今回のJIIMAからの認証を受け、「Agatha」は電子帳簿保存法の適任性を認められたことになります。 詳細は以下URLよりご確認ください。 https://www.agathalife.com/news/jiima_20240828/
-
治験・臨床研究の文書管理クラウドサービス『Agatha』 、利用者増加により、国内累計ユーザー数5万人を突破!
アガサ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鎌倉千恵美、以下「当社」)は、当社が提供する治験文書管理クラウドシステム「Agatha(アガサ)」において、2024年6月にユーザー数が5万人を突破したことをお知らせいたします。 昨今の治験関連⽂書の電磁化、医療機関と製薬企業間の電⼦的な授受の利⽤が拡⼤したことで、各機関での導入が進みました。これにより、国内で治験を実施する医療機関の約39%(※1)、製薬企業においては約79%が「Agatha」をご利用いただいております。 近日より生成AIを利用した新機能の追加も予定しており、当社では、さらなる治験・臨床研究の効率化・省力化に向けて、「世の中にある全ての治験手続き情報がAgathaに集約」される未来の実現を目指してまいります。 (※1) 2024年6月30日時点 当社調べ 2024年6月30日時点での間接的な利用を含むAgatha利用医療機関数(785社)に基づき算出しています。 詳細は以下URLよりご確認ください。 https://www.agathalife.com/news/press-release-20240730/