“”の検索結果
31~60 件を表示 / 全 177 件
-
プレート式エバポレータ Evaporator
さまざまな分野の高効率の蒸発に最適 Evaporatorは、溶液から水などの溶媒を蒸発させて濃縮を行う、コンパクトながらも処理能力の大きい高効率のエバポレータです。 2枚のプレートのシール部をレーザー溶接して袋状のカセットプレートを作り、これにガスケットを取り付けて組み合わせています。 溶接された流路とガスケットでシールされた流路が交互に並び、前者にはスチームが通り、後者にはプロセス液が流れて濃縮がおこなれます。 蒸発の際の圧力損失は、特別に設計されたプレートパターンにより、従来のプレートよりはるかに小さく、偏った流れなども起こしにくくなっています。 糖液の濃縮用として利用されているほか、アルコールの蒸留、スラッジの濃縮など、さまざまな分野にその用途が広がっています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。 【特徴】 ○他型式のエバポレータに比べて極めて軽量・コンパクト ○減圧下での操作にも対応可能 →条件によっては最大100ton/hrの蒸発性能を発揮 ○締付ボルトを外す簡単な作業で、ガスケットでシールされたプレート面の分解・洗浄が可能 ○プレート数の増減で運転能力も容易に変更可能 ○レーザー溶接によるシールはガスケットと比較し、より一層の気密性を実現 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
-
プレート式熱交換器 TL10-B
冷房や氷蓄熱のような平均温度差の小さい熱交換に最適です TL10-Bは、従来のプレート式熱交換器に比べて、プレートの形状が縦長設計となっていますので、冷房や氷蓄熱のような平均温度差の小さい熱交換に最適です。 また、底面積を小さくすることができますので、設置スペースに制限のある機械室でも容易に設置できます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。 【特徴】 ○高い熱交換効率 →縦長設計の波形プレートにより、小流量でも乱流が発生 →1℃といった小さな温度差でも効率の良い熱交換が可能 ○さらに軽量・コンパクト →多管式熱交換器に比べて1/3-1/10という軽量・コンパクト性 →据付工事費やメンテナンスコストを軽減可能 【標準仕様】 ○最大流量:180m3/h ○標準材質 →フレーム:軟鋼、標準塗装 →プレート:SUS316、SUS304、チタン →ガスケット:NBR、EPDM →コネクション: SUS:シートライニング Ti:シートライニング NBR:ゴムライニング EPDM:ゴムライニング ○最高使用圧力/温度 標準仕様 →TL10-BFM:1.0MPaG/160℃ →TL10-BFG:1.6MPaG/160℃ →TL10-BFD:2.5MPaG/160℃ ○コネクション口径・規格 →TL10-BFM:100A JIS10K →TL10-BFG:100A JIS16K →TL10-BFD:100A ○最大伝熱面積:250m2 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
-
【コンパクト型】全溶接型プレート式熱交換器 Compabloc
蒸気の再利用で120万ドルの節約に成功!熱回収率95%の世界で最もコンパクトな熱交換器が登場! ◆◇◆今あるエネルギーを最大限、有効活用する秘訣!◆◇◆ Compablocは、あらゆる技術の優位点を取り込んで1つのコンパクトな熱交換器に仕上げた画期的なプレート式熱交換器です。 全溶接のプレートパックにより、プレート間にガスケットが存在しないため、ガスケットを侵す流体や高温高圧の運転条件に使用することができます。 【特長】 ●熱回収率が95% (シェル&チューブ式の熱回収率は65%) ●多管式熱交換器に比べて、最大1/10の省スペースを実現 ●高温400℃、高圧42barまで使用可能 ●溶接構造なので、ガスケットを侵す流体でも問題なく使用可能 ●デッドスペースがほとんどなく内容積が小さいので少量の洗浄剤で効果的な戦場が可能。 ●カバーパネルを開放することで内部点検、ウォータージェットでの洗浄が可能 ※詳細は【お問い合わせ】よりご確認ください。 ※詳細は【お問い合わせ】よりご確認ください。
-
コールタール洗浄 「アルファ・ラバルP2デカンタ型遠心分離機」
アルファ・ラバルのデカンタ型遠心分離機で、品質と収益性を向上 コールタール洗浄「アルファ・ラバルP2デカンタ型遠心分離機」は、分離槽に代わって使うことで、生成されるコールタールの品質が劇的に向上し、市場価値の大幅な上昇を期待できます。生成物はそのまま蒸留・保管することが可能で、後処理は必要ありません。同じ性能の分離槽と比べ、はるかに小面積に設置できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【特長】 ○P2は高性能に加え、非常に厳しい環境においても運転コストは低く、かつ信頼性はトップレベル ○P2は1台で水と固形物を分離するいわゆる「三相分離」を行うので、コールタールの洗浄に当たって威力を発揮 ○P2デカンタ型遠心分離機レンジは、強浸食で腐食性のあるスラリーを取り扱うため開発、クリティカルな部品はすべて耐摩耗性・耐腐食性の素材を使用 ○コールタール生成用として現在市販されているデカンタ型遠心分離機としては最も高いトルクを実現 ○2Touch制御システムで、流量や固形物の内容などの変化に合わせてデカンタの操作を調整 ○2Touch制御システムにより、タール除去専用のボウルの内側と外側を自動洗浄 ○コールタール処理で要求されるもっとも厳しい防爆要求を満たすよう工場出荷時に調整可能 ○機能を強化するいくつかのオプションをご用意 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
製鋼 「アルファ・ラバルP2デカンタ型遠心分離機P2-600他」
アルファ・ラバルのデカンタ型遠心分離機で、運転コストを削減 製鋼「アルファ・ラバルP2デカンタ型遠心分離機P2-600他」は、従来の脱水方法にはない様々なメリットがあります。作業環境が大幅に改善され、フィルタプレスと比べ省設置面積で済みます。人件費抑制や大幅な省エネも期待できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【特長】 ○製鋼工場で発生するガス洗浄スラリーの脱水に最適 ○高性能に加え、非常に厳しい環境においても運転コストは低く、かつトップレベルの信頼性を提供 ○クリティカルな部品はすべて耐摩耗性・耐腐食性の素材を使用し、メンテナンス費用を抑えると同時に高い信頼性を実現 ○ダイレクトドライブシステムを搭載、製鋼ダストスラリー脱水専用品として現在市販されているデカンタ型遠心分離機としては最も高いトルクを実現 ○2Touch制御システムで、流量や固形物の内容などの変化に合わせてデカンタの操作を調整 ○機能を強化するいくつかのオプションをご用意 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
緑液残渣脱水 「P2デカンタ型遠心分離機P2-500他」
アルファ・ラバルのデカンタ型遠心分離機で、設置・運用コストを削減 緑液残渣脱水「P2デカンタ型遠心分離機P2-500他」は、緑液残渣の脱水に用いた場合、RVFにはない様々なメリットがあります。非常に含水率の低いケーキを生成できますし、大幅な節電も可能です。メンテナンスの回数も減り、同性能のRVFと比べてわずか5分の1の設置面積です。プレコーティングが不要のため、人件費を削減でき、ライムがなくても処理が進みます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【特長】 ○P2は高性能に加え、非常に厳しい環境においても運転コストは低く、かつトップレベルの信頼性を提供 ○クリティカルな部品にはすべて耐摩耗性・耐腐食性の素材を使用。メンテナンス費用を抑えると同時に、高い信頼性を実現 ○緑液残渣脱水専用品として現在市販されているデカンタ型遠心分離機としては最も高いトルクを実現 ○正確な制御力、エネルギー効率の非常に高い脱水性能 ○2Touch制御システムは、流量や固形物の内容などの変化に合わせてデカンタの操作を調整 ○機能を強化するいくつかのオプションもご用意 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
炭酸カルシウム脱水 「P2-300他デカンタ型遠心分離機」
アルファ・ラバルのデカンタ型遠心分離機で運用コストの削減を 炭酸カルシウム脱水「P2-300他デカンタ型遠心分離機」は、フィルタープレスにない様々なメリットがあります。非常に含水率の低いケーキを生成できるため、乾燥コストを節減できますし、大幅な節電も可能です。メンテナンスが軽減でき、同性能のフィルタープレスと比べてわずか5分の1の設置面積で済みます。連続自動運転も可能です。密閉処理を行うため作業環境が大幅に改善します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。 【特長】 ○P2は高性能に加え、非常に厳しい環境においても運転コストは低く、かつトップレベルの信頼性を提供 ○クリティカルな部品にはすべて耐摩耗性・耐腐食性の素材を使用 ○アルファ・ラバルのギアボックスは、要求されるトルクとスクロール率を実現し、脱水率の非常に高い乾燥ケーキを生成 ○コスト効率の高いバックドライブシステム(常時運転に最適)か、自動制御システムのいずれかを実装可能 ○2Touchシステムは、フィードが変わるとそれに応じてデカンタの運転状態を自動調整 ○さらなる機能拡張、信頼性向上、効率アップをご希望の方のために、いくつかのオプションをご用意 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
-
回転式スプレー・ヘッド SaniMidget
特にサニタリー用途に適します! 洗浄液の流れによりヘッドが回転し、扇状噴流の渦パターンが容器の隅々まで届きます。 回転式スプレー・ヘッド「SaniMidget」 は従来の低圧力、少流量の固定スプレー・ボールに取って代わる高効率を有します。特にサニタリー用途に適しており、0.1 から10m3(27 から2 700 US ガロン)の容量のタンクに使用できます。 洗浄液の流れにより「SaniMidget」 のヘッドは回転し、扇状噴流の渦パターンが容器の隅々まで届きます。すなわち揺動インパクトと、タンクあるいは反応装置の内壁を伝わり落ちるを流れ作ります。自己洗浄機能が回転ベアリング・トラックおよび細長いヘッドのネック部にも洗浄液を到達させます。 スプレーパターンとして、360°・270° up・180° downがございます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【特長】 ○特にサニタリー、低流洗浄に適する。 →0.1 から10m3(27 から2 700 US ガロン)の容量のタンクに使用可能。 ○従来の低圧力、少流量の固定スプレー・ボールに取って代わる高効率を有する。 ○洗浄液の流れによりヘッドが回転し、扇状噴流の渦パターンが容器の隅々まで届く 【テクニカルデータ(一部抜粋)】 ○重量 →ネジおよびクリップ式:0.30 kg (0.66 lbs). ネック →パイプ付き:0.55/0.90 kg(1.21/1.98 ポンド) ○潤滑:洗浄液による自己潤滑 ○使用圧力:1 - 3 bar (14.5 - 44 psi) ○推奨使用圧力:2 bar (29 psi) ○最高使用温度:95 °C (203 °F) ○最高環境温度:140 °C (284 °F) ○液到達半径:最大3 m (10 フィート) ○インパクト洗浄半径: 最大1.4 m(11 フィート) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
SRUシリーズ ロータリーポンプ
醸造、乳製品、食品、製薬および化学業界の幅広い用途に合わせて設計されています。低粘度から高粘度までの流体を処理できます。 SRUシリーズのロータリーローブポンプは、醸造、乳製品、食品、製薬および化学業界の幅広い用途に合わせて設計されています。低粘度から高粘度までの流体を処理でき、スムーズで低い剪断性を持つポンプ動作の特性はクリーム、ジェル、エマルジョン(乳濁液)、通気混合物、微細な細胞や有機固体の懸濁液などの製品に最適です。 SRUシリーズはCIP (定置洗浄) に適しており、USA 3-A サニタリー基準に準拠しています。更にEHEDG (欧州ハイジェニック装置デザイン・グループ) によって、製品のCIP 能力を完全に満たすと証明されています。またATEX 指令94/9/EC グループII、カテゴリー2 & 3、温度分類T1~T4 の下で、潜在的な爆発環境下で使用可能と分類されています。 SRUシリーズはコンパクトで効率的、そして最大106 m³/h の流量と20 bar の圧力まで使用可能です。そのモジュール・デザインは幅広い用途に柔軟に対応でき、費用効率に優れた保守を実現します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【特長】 ○醸造、乳製品、食品、製薬および化学業界の幅広い用途に合わせて設計されている ○低粘度から高粘度までの流体を処理できる →スムーズで低い剪断性を持つポンプ動作の特性はクリーム、ジェル、エマルジョン(乳濁液)、通気混合物、微細な細胞や有機固体の懸濁液などの製品に最適。 ○USA 3-A サニタリー基準に準拠 ○EHEDG (欧州ハイジェニック装置デザイン・グループ) によって、製品のCIP 能力を完全に満たすと証明されている ○ATEX 指令94/9/EC グループII、カテゴリー2 & 3、温度分類T1~T4 の下で、潜在的な爆発環境下で使用可能と分類されている ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
【藻類処理ソリューション】豊饒の海の有効活用
藻類ファーム、特にプロセスの発酵段階に適用のできるソリューションをご提供します。 藻類の養殖、すなわち「藻類栽培」は、とどまることを知らない原油価格の高騰をはじめ、バイオ燃料と食糧の需要を巡る資源の争奪、さらには急増の続く世界人口のニーズへの対応に至るまで、世界で最も危機的な課題のいくつかに有効的な回答をもたらし得る多大な潜在性を秘めた分野です。最も大きな期待が寄せられる分野の1つであるバイオ燃料は、従来の化石燃料に取って代わり、炭酸ガス(CO2)の排出増大を抑制するエネルギー源として貢献するものです。 アルファ・ラバルでは、藻類ファーム、特にプロセスの発酵段階に適用のできるディスク型遠心分離機、デカンタ型遠心分離機、膜分離装置をご提案いたします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【藻類が対応できる課題】 ○バイオ燃料 ○食糧 ○医薬品と生化学製品 ○魚類/動物の飼育 ○汚染防止 ○環境への配慮 【ソリューション】 ○ディスク型遠心分離機 →回収段階では各種のアルファ・ラバルディスク型遠心分離機を使用して、藻類細胞を液体培地から分離することができる →藻類の排出方式:間欠式と連続式(ノズル型)の2種類をご用意 ○デカンタ型遠心分離機 →ディスク型遠心分離機で処理して、濃縮製品として取り出された藻類バイオマススラリーを脱水するのに適している ○膜分離装置 →予備濃縮など分離性能を改善する場合に利用できる ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
アルファ・ラバル ソリューション事例集No.26『here』
クリーンな石炭燃焼の最新ソリューションに関する事例集をプレゼント! アルファ・ラバル株式会社では、クリーンコールの実現によってCO2排出を削減するテクノロジーを掲載した ソリューション事例集No.26『here』を無料進呈いたします。 石炭火力発電所は世界の電力生産の約40%を占めており、今後その数字は上昇すると見込まれています。本事例集では、発電所から大量に排出されるCO2を削減するため、アルファ・ラバルがご提案するクリーンテクノジーをご紹介します。 事例集をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 【目次】 ○クリーンな石炭を目指して ○クリーンな電力のための大きなステップ ○スコッチウィスキーの革新 ○デカンタのスムーズなコントロール ○Nynas社が選んだピュアバラスト ○トルコへ熱を運ぶ ⇒事例集をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 ⇒ダウンロードから一部カタログダイジェストがご覧いただけます。 ■詳細は資料請求からお問い合わせください。
-
熱交換機導入事例 天然ガスプラント
天然ガスプラントでの熱交換機 導入事例プレゼント テクノロジーの革新的な進歩は、従来は人間の手による採掘ができなかった莫大な天然ガス資源を利用可能にしています。 この身近な資源の再来は、世界のエネルギーマップをすでに塗り替えています。 天然ガスは地球で最も重要な燃料資源である石油に代わることができるのでしょうか? 【特徴】 ○新たに発見された埋蔵資源の多くが、深海および超深海で発見されており、 発見された「在来型」埋蔵資源全体の41%を占めている 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【特徴】 ○天然ガスは多くの人々に電化の可能性を与えてくれる ○以前はコストが高すぎるために電気を利用できなかった社会層の人々に 電気を利用できる可能性が生まれた ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
船舶への導入事例 廃熱回収・バラスト水処理・海水の淡水化
大型貨物コンテナ船舶への導入事例をプレゼント Triple-Eは圧倒的な規模を誇ります。 重量は6万トン、長さは400mでエッフェル塔を横倒しにした長さよりも76m長いのです。 6月に進水したマースクラインの新しい大型船は、世界一の規模を誇るにも関わらず、最も環境に優しい船舶の1つです。 【特徴】 ○燃料消費の軽減 ○外来種の拡散を防止 ○海水を淡水化 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
遠心分離機導入事例 食品業界 醤油産業
中国大手醤油メーカーの改善事例をプレゼント中! 2 000年以上にもわたり中華料理で使用されてきた醤油は、今日でも伝統的な工程で生産されています。 しかし、わずか4年の間に、中国の多くの業界トップの醤油メーカーが伝統的な手法を廃止して、アルファ・ラバルの最新の設備に切り替え始めています。 その結果、生産の効率性と製品の品質が向上しました。 【特徴】 ○高品質だと評価されている ○高水準の設備が必要 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【特徴】 ○向上でアルファ・ラバル分離機を使用することで、労働力を大幅に削減できた ○占有スペースも小さく、伝統的な手法よりも高品質な製品を生産できる ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
【事例】世界への食糧供給におけるテクノロジーの役割
世界の96億人に食糧を供給するためにテクノロジーが担う重要な役割 アルファ・ラバル インターナショナルマガジン No.33 here『世界への食糧供給におけるテクノロジーの役割』をご紹介します。 世界で非常に多くの人が豊かな生活を送る一方で、多くの人が飢えに苦しんでいるということはこれまでありませんでした。 人口が爆発的に増え、都市化が急速に進む時代においては、これまでより安全かつ効率的に食糧を生産し、十分な量を確保することが非常に重要です。 それを実現するソリューションの重要な役割を担うのがテクノロジーです。 【課題】 ○安全かつ効率的に食糧を生産する ○現在の人口に食糧を供給できるかどうか ○十分な量を確保することが非常に重要 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【掲載内容】 [事実] ○世界人口の予測(2050年):96億人 ○都市部に住む発展途上世界の人口(2050年):64.1% ○食料不足で健康的な生活を送れない人々:8億500万人 ○世界の肥満人口:21億人 ○世界の年間食料廃棄量:13億トン ○先進国で消費される加工食品の割合:80% ○インドにおける食品加工産業の年間成長率:10% ○中国が世界最大の加工食品消費国になる年:2015年 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
【事例】買収により海洋オフショアポートフォリオが拡大
アルファ・ラバル史上最大の買収により海洋オフショア業界への製品提供を強化 アルファ・ラバル インターナショナルマガジン No.33 here『買収により海洋オフショアポートフォリオが拡大』をご紹介します。 ノルウェーの海洋オフショアポンプシステム専門メーカーのFrank Mohn ASと同社のFramoブランドの買収により、アルファ・ラバルの海洋オフショア業界向け製品ポートフォリオが大幅に拡大しました。 【事例】 ○ポンプアクション Framoポンプシステムにより プロダクトタンカーやケミカルタンカーを最大限活用 ○オフショア施設の安全で効率的な稼動が実現 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【掲載内容】 ○Frank Mohn ASは、海水取水ポンプシステム、水噴射ポンプシステム 消化ポンプシステムなど、オフショア施設用のポンプシステムパッケージを 石油ガス業界向けに提供し、安全で効率的な稼動に貢献 ○液体駆動式水中カーゴポンプにより、あらゆる種類の液体カーゴを安全かつ 柔軟に操縦できるため、ターンアラウンドを短縮し空荷での航行回数を削減 ○Frank Mohn ASのサービス組織が、プロジェクト設置時に テクニカルサポートを提供 →納入したシステムに質の高い専門家によるサービスも提供可能 ○Frank Mohnは、高度なスキルを持つ従業員、高品質の製品を備え、 市場をリードするポジションを築いている ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
【事例】代替エネルギーの最前線
石炭を液体燃料に変換する技術が、輸入石油に依存する中国に貢献 アルファ・ラバル インターナショナルマガジン No.33 here『代替エネルギーの最前線』をご紹介します。 石炭から高品質燃料を生成するICTLテクノロジーにより、中国は石油依存から脱却し、エネルギー安全保障を改善できる可能性があります。 中国の好景気は輸入原油に大きく依存しているため、価格変動や国外供給業者の影響を強く受けます。 この依存から脱却するため、中国政府は代替エネルギー源に大規模な投資を行っており、早くもこの分野におけるリーダーとなりつつあります。 【事例】 ○石炭から高品質燃料を生成するICTLテクノロジー ○石油依存から脱却し、エネルギー安全保障を改善 ○依存から脱却するため、代替エネルギー源に大規模な投資 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【掲載内容】 ○代替エネルギーの最前線 ○石炭から高品質燃料を生成するICTLテクノロジー ○中国は石油依存から脱却し、エネルギー安全保障を改善 ○中国の好景気は輸入原油に大きく依存している →価格変動や国外供給業者の影響を強く受ける ○依存から脱却するため、代替エネルギー源に大規模な投資 ○ICTLテクノロジーに関する研究開発 ○石炭を液体石油化学製品(燃料など)に変換 →石炭をガス化させて合成ガスを生成、 フィッシャー・トロプシュ法を用いて合成ガスを炭化水素化合物に変換 ○従来の燃料よりもはるかにクリーン ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
アルファ・ラバルインターナショナルマガジン
清潔な水を求めて テクノロジーは世界の水危機を解決できるか 地球が直面している緊急の課題のひとつ、水の問題について調べていますが、記事でレポートしているように、技術がこの課題の解決に役立ちます。 たとえば、技術を使って真水を作ることができます。私たちは、南オーストラリアの低木地にあるSundrop Farmsの施設を訪れました。この施設では、クリーンで再生可能な太陽エネルギーを使って発電し、温室を暖めるのに利用しながら、アルファ・ラバルの海水淡水化装置を稼働しています。この装置で真水を作り、温室内の食物に与えています。 【特徴】 ○Framoのポンプが第二次世界大戦の沈没船を安全化 ○低速風量でデータセンターに最適な冷却を実現 ○太陽の光と海水がオーストラリアの砂漠に花を咲かせる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【概要】 ○テーマ:水問題への取り組み テクノロジーの力で地球上のすべての人に水を供給する方法。 ○沈没船の環境への驚異を取り除く Framoのポンプテクノロジーで沈没船から有害物質を除去。 ○ピークパフォーマンス 「世界の屋根」のための一元的な暖房システムが必要とする特別なソリューション。 ○アマゾンでの石油抽出を実現 ペルーのジャングル奥地で遠心分離機の新たな用途が発生。 ○船舶の形 代替燃料と代替テクノロジーが海洋船舶の有害排出物を削除。 ○チョコ療法 中国の中流階級の増加により、高品質チョコレートに対する需要が急増。 ○メイドインジャパン 住友重機械マリンエンジニアリングがアルファ・ラバルとコラボレーションを強化して、高品質かつエネルギー効率に優れた船舶のの建造に注力。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
アルファ・ラバルインターナショナルマガジン No.33
「増加する世界人口への食料供給におけるテクノロジーの役割」等の記事を掲載 『アルファ・ラバルインターナショナルマガジン here』は、 熱交換、分離、流体移送の3つのテクノロジーをコアとした各種製品の 開発、製造、販売を行っている、アルファ・ラバル株式会社の国際情報誌です。 当社の世界中のお客様の利用事例や、最新製品情報等を掲載している カスタマー・マガジンです。 「No.33」号では、パリの街の地下に敷設された世界最大級の地域冷却システム ソリューションなどを掲載しています。 【掲載内容】 ■テーマ:世界への食糧供給 ■世紀の出帆 ■自家製ソリューション? ■水源確保 ■タンタルをめぐる神話 ■モントリオールのパワープレー 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【掲載内容】 ■テーマ:世界への食糧供給 ・今世紀半ばまでに世界の96億人に食糧を供給するためにテクノロジーが担う重要な役割 ■世紀の出帆 ・アルファ・ラバル史上最大の買収により、海外オフショア業界への製品提供を強化 ■自家製ソリューション? ・石炭を液体燃料に変換する技術が、輸入石油に依存する中国に貢献 ■水源確保 ・都市下水や工業廃水を貴重な水資源に変換するろ過技術 ■タンタルをめぐる神話 ・耐久性の高い熱交換器をもたらす、高額で希少なタンタル ■モントリオールのパワープレー ・アルファ・ラバルの分離機がホッケーの母国にもたらしたさまざまなメリット ■その他 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
給湯製品
遠心分離機、熱交換器、流体機器メーカー、アルファ・ラバルの給湯製品をご紹介 遠心分離機、熱交換器、流体機器メーカー、アルファ・ラバル株式会社の 給湯製品をご紹介します。 各種用途に適し、多種類のプレートタイプとガスケットタイプが 用意されている「T2-BFG-19」や「M3-FG-17」をはじめ、「M3-FG-11」など あらゆる産業で使用されている幅広い製品が揃っています。 【特長(T2-BFG-19)】 ■高エネルギー効率 - 低運転コスト ■フレキシブルな構造 - 伝熱面積の変更可能 ■設置が容易 - コンパクト設計 ■高いサービス性 - 分解検査、分解洗浄、CIP洗浄が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ(抜粋)】 ■T2-BFG-19 ■M3-FG-17 ■M3-FG-11 ■M3-FG-13 ■M3-FG-9 ■T2-BFG-8 他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
医薬業界仕様ハイジェニックコンデンサ コンパブロックフリーフロー
患者様の安全・操業の信頼性・生産の効率性を重視した設計 アルファラバルのコンパブロックには正に“Magic Box”と呼ぶにふさわしい機能があります。それは、医薬用途に適合した小型なコンデンサというだけでなく、完全なドレナビリティが確保できる構造です。 ■最先端の衛生的な設計により患者様の安全を確保 ■製品側のプレート接点なし ■デッドスポットや隙間なし ■完全に液抜き可能 ■素早く簡単に洗浄可能 ■製品側接液面の目視検査可能 ■コンパクト - あらゆるスペースに設置可能 ■設置・操業・メンテナンスコストが安価 ■高耐食材料で製作可能 ★インターフェックスジャパン 2018 に出展します! 会期:6月27日(水)~29日(金) 会場:東京ビッグサイト東2ホール ブース:No. E10-16 ※是非ブースまでお越しください! ◎会期中にセミナーも開催! 日時:6/27 (水) 13:40- 14:40 場所:セミナー会場 E-3(東1ホール内) タイトル:反応釜へ有効なコンデンサと洗浄バリデーション(CIP)について 要旨:少反応釜の洗浄バリデーション方法の紹介およびコンデンサのさまざまな問題点に対応するソリューションの紹介します。 詳しくは展示会にて!
-
Alfa Laval PureSOx 排ガスクリーニング装置
硫黄酸化物排出規制に適合し競争力を高める排ガスクリーニング装置 排ガスクリーニング装置は、排出規制海域(ECA)の硫黄成分排出規制に適合する好適な選択肢です。 Alfa Laval PureSOxは顧客ニーズに適合する幅広いプラットフォームを用意しています。 【PureSOxを選択する5つの理由】 • リピート顧客から寄せられた高い満足度 • お客様の船舶ニーズに合わせたエンジニアリングの提供。 • アルファ・ラバルのコアテクノロジーにより排出規制への適合と確実な運航への保証。 • 優れたプロジェクトマネジメントによりタイムリーな納入と据え付けの実現。 • 主要港をカバーするグローバルネットワークによりきめの細かいサービスの提供。 ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧ください。 =
-
Contherm/Convapを御使用頂く10ポイント
熱交換器と蒸発器を優れた状態で御使用頂く10ポイントを紹介します! シングルウォールかきとり式熱交換器「Contherm」と、シングルウォール 二相かきとり式蒸発器「Convap」を優れた状態で御使用頂く10ポイントを 紹介します。 まず、運転状態(温度と流量)が設計仕様に適合していることを確認。 ローターを始動するとき、フラッシュシール媒体が装填されている場合は 忘れずにそのスイッチを入れて下さい。 【10ポイント(抜粋)】 1.運転状態(温度と流量)が設計仕様に適合していることを確認 2.ローターを始動するとき、フラッシュシール媒体が装填されている場合は 忘れずにそのスイッチを入れる 3.機器の熱交換率を最適化し、シリンダーを保護するため、 定期的に掻き取りブレードを点検整備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他10ポイント】 4.Oリングやシール部品は毎週、または分解点検ごとに交換を推奨 シリンダーやローターも必ず点検 5.ベアリングの破損やモーターの異常を示す異常振動がないか、機器を定期的に点検 6.油圧リフト装置の点検と試験を定期的に行い、油圧オイルを6か月ごとに交換 7.原料、水、CIPのいずれかが機器を流れていない場合はConthermを稼動しない 又、CIPや原料をシステム内に長期間放置しない 8.CIPの効果を確認 コンサーム内の汚れは適切な装置の運用を妨げる 9.予め保証された性能や信頼性を得る為、また適切な装置の運用の為に、 アルファ・ラバル純正のスペアパーツとサービスのみを御使用 10.コンサームについて分からないことは 取扱説明書 を参照 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
NEW 進化し続けるプレート式熱交換器 : GPHE
新たな基準へ到達するためのさまざまな機能が含まれたプレート式熱交換器を掲載 当資料では、進化し続けるプレート式熱交換器について紹介しています。 ガスケットプレート式熱交換器は、すでに確立された技術であり、 開発上の大幅な飛躍が起こると考える人はほとんどいませんでした。 しかし当社は、現状に満足していません。 この精神に基づき我々は、現在と近い将来、そしてそれ以降のお客様のニーズに 対応するための、産業用途向けのガスケットプレート式熱交換器を導入しました。 【掲載内容】 ■世界先端のガスケットプレート式熱交換器 ■産業用途向けラインアップ ■アルファ・ラバル産業用半溶接型熱交換器 ■新たな基準へ到達するためのさまざまな機能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
掻き取り式熱交換器『Conthermシリーズ』
多様な需要への対応力による幅広い用途での活用が可能な掻き取り式熱交換器 『Conthermシリーズ』は、混合や剪断が特に重視される アプリケーションのほか、泡立て製品や、(冷媒を用いる)極低温設計等の 深冷処理が要求される用途にも好適な掻き取り式熱交換器です。 中粘性から極めて高い粘性の用途向けの「Contherm HP」をはじめ、 粘性および付着性が低~中程度の製品用の「Contherm Core」や、 低粘性から中粘性の製品に適した「Contherm Max」などをラインアップ。 また当製品を応用した掻き取り式蒸発装置「Convap」もご用意しています。 【特長】 ■様々なニーズに応える総合的な機器 ■総合的なノウハウ ■グローバルな取り組み ■厳格な衛生基準への適合 ■多様な熱交換器をご提案 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■Contherm Core ■Contherm ■Contherm HP ■Convap ■Contherm Max ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
固形分排出型の遠心分離機 Culturefuge 100
清澄処理用として設計されたディスク型遠心分離機 複雑な細胞内タンパク質と細胞外液は非常に壊れやすい細胞膜で隔離されているため、これを破砕せずに穏やかな方法で分離するにはと食う別な技術が必要です。 アルファ・ラバルの固形分排出型遠心分離機 Culturefuge100 を使用し、これを回避すること必用なタンパク質の下流精製が軽減が可能です。 標準設計 この装置は、下部に横軸、ウォームギア、オイルバス、中空のボウルスピンドルを備えたフレームで構成されています。ボウル(回転体)はスピンドルの上部に取り付けられており、フレームの上部、フレームフードで作られたスペースの内側にあります。液体排出装置も、この中に装備しています。 処理液と接触する部品はすべてステンレス製です。ボウルは、排出用の操作水装置を備えた固形分自動排出型です。タイマー駆動式固形分排出装置となっており、事前に設定した排出間隔でボウル内容物の一部のみを排出します。 排出は、供給を中断することなく最高回転速度で行われます。遠心分離機の主な接続部にはサニタリーフランジを使用しており、ユーティリティ接続部はクランプ型です。電気モータは標準でインバータ(IE3)対応です。 構造は多数のEC規格に準拠しており、装置は全般的な機械規格に従って製造されています。最後に、遠心分離機には、ボウルの上部と底部、およびサイクロンにフラッシング用のノズルが装備されています。
-
熱交換器とは
熱交換器の原理などを説明 アルファ・ラバルは、スウェーデン、ルンドに本社を置き、世界約100カ国以上に販売・サービス拠点を持ち、35か所の生産拠点と20か所の研究・開発センターを有している熱交換器、遠心分離機、流体機器のおける世界のトップメーカーです。 アルファ・ラバルの歴史は長く、1878年創始者グスタフ・デ・ラバルが連続式クリーム分離機を開発した時に始まり、1883年には、アルファ・ラバルの前身となる、ABセパレータ社を設立しました。その後、1930年代にプレート式ミルク殺菌器を世界で始めて実用化し、創立以来130年以上にわたり、時代の先端をいく技術で、さまざまな機器の開発を続けてきました。ここでは、プレート式熱交換器の基本である伝熱およびその計算について説明していきます。 詳細は弊社ホームページをご覧ください。 https://www.alfalaval.jp/about_heatexchanger 目次: ◆伝熱の考え方 ◆伝熱のタイプ ◆熱交換器 ◆計算方法 ◆温度条件 ◆伝熱量・交換熱量(ヒートロード) ◆対数平均温度差(LMTD) ◆θバリュー ◆流量 ◆密度 ◆比熱 ◆熱伝導度 ◆粘度
-
CultureOne - シングルユース仕様ディスク型遠心分離機
バイオ製薬プロセスの分離精製工程の最初のステップで培養液からの製品回収率を向上させることで、全体の生産性向上に大きく貢献します。 アルファ・ラバルが長年培ってきたバイオ製薬プロセスにおける培養液細胞回収用の遠心分離の技術とノウハウを結集して開発したアルファ・ラバル CultureOne は、シングルユース仕様ディスク型遠心分離機です。アルファ・ラバルのヘルメチック(完全密閉)構造の遠心分離機の特長である、穏やかな細胞処理と高い製品回収率をシングルユースのプロセスでも実現します。 【CultureOneのメリット】 ・穏やかな細胞処理による細胞溶解の最小化 ・高効率な分離による分離液の清澄度および製品回収率向上の実現 ・最初のステップで高度な分離ができることで、フィルターによる下流の精製処理および消耗品交換の負荷を低減 国内にテスト機もご用意しております。是非お問い合わせください。 【ラインナップ】 ・R&D向けサイズのCultureOne Primo ・大規模生産向けのCultureOne Maxi
-
アルファラバル -ガスケットプレート式熱交換器 HeatSeal
アルファラバル製品情報-高温プロセス用途に最適な革新的ガスケット HeatSealの利点 ・ガスケットの性能を長期間にわたって最大化することで、ガスケットの劣化による予定外のシャットダウンのリスクの低減することができます。 • メンテナンス周期を長くすることで、稼働時間を増やし生産性の向上が期待できます。 • ガスケットの長寿命化によりライフサイクルコストを削減可能になります。 進化し続けるガスケットプレート式熱交換器 HeatSeal(ヒートシール)ガスケット -高温プロセス用途に最適な革新的ガスケット ヒートシールガスケットは耐酸化性に優れたフルオロエラストマーです。 これまでのガスケット材質では対応が難しかった200℃までの高温流体の連続運転に適しています。 ガスケットの性能を長期間にわたって最大化することで、ガスケットの劣化により予定外のシャットダウンのリスクを低減するとともに、メンテナンスサイクルを長くすることで、稼働時間を増やし生産性の向上が期待できます。
-
流体の混合による汚染を防ぐダブル・ウォールプレート式熱交換器
Gemini プレート式熱交換器 製薬業界、醸造業界及び飲料における一般的な冷却/加熱処理で、二液の混合を防止することが必要とされています。 Geminiプレートは二枚のプレートから成り、プレート間にわずかな空気相があります。プレートの全周全域が大気に開放されています。Geminiダブル・ウォールプレート式熱交換器によって二流体の混合リスクから解放されます。たとえプレートにクラックが生じても、二流体が混合することはありません。 流体は伝熱板全体を均一に効率よく流れます。流路を隔てる伝熱板を介して伝熱が行われ、完全向流によって、最高の効率を発揮します。V型に成形されたプレートの波形で、隣接するプレートを支え合うと同時に乱流が生じます。乱流効果によって高い伝熱係数がえられると同時に、伝熱表面で剪断力が汚れの付着や、微生物による膜の発生を抑えます。