すべての製品・サービス
1~22 件を表示 / 全 22 件
-
【資料】高速回線避雷ユニットによる耐雷対策
高速回線避雷ユニットの仕組みや3D解析による比較も掲載!
最終更新日
-
【資料】高速回線避雷ユニットの耐用年数について
公称放電電流相当の雷サージ(10kA,8/20μs)耐久試験についてご紹介!
最終更新日
-
【資料】電源用避雷器の選定
電源用避雷器はブレーカの2次側に設置!図や表を用いてご紹介
最終更新日
-
電気設備の雷害対策事例:CCTVカメラ
監視カメラの機器収容盤に避雷器とオートコントロールブレーカを内蔵!
最終更新日
-
電気設備の雷害対策事例:防災行政無線
子局装置本体(無線受信機、アンプ)を保護するため柱などに避雷器を設置!
最終更新日
-
電気設備の雷害対策事例:水関連処理場
ポンプを駆動するインバータの耐雷対策が当社独自のご提案として高い評価を受けています!
最終更新日
-
電気設備の雷害対策事例:ダム
雷サージが侵入する恐れのある設備に対策をおこなっております!
最終更新日
-
電気設備の雷害対策事例:工場
ITVカメラ、自火報、構内放送設備への耐雷対策についても多くの実績を有しています!
最終更新日
-
電気設備の雷害対策事例:消防本部
人命に関わる重要な業務!通信設備などの機能を損なわない耐雷対策が必要
最終更新日
-
電気設備の雷害対策事例:大学(研究施設)
避雷針などへの落雷が接地から回り込む接地雷サージへの注意が必要!
最終更新日
-
電気設備の雷害対策事例:航空施設
運用に必要不可欠な信頼性の高いシステムを構築するために、耐雷対策も必要不可欠!
最終更新日
-
高速回線避雷ユニット 製品カタログ
守る、モリナガ。激雷地域の技術が解決します!!
最終更新日
-
高速回線避雷ユニット『ALP/PLP』
より確実な耐雷対策に!激雷地域で蓄積したノウハウを基に開発
最終更新日
-
接地SPD盤
異なる接地極間同士を等電位化します
最終更新日
-
雷サージカウンター『MLC-02』
電流センサー方式採用!停電時のカウント値をバックアップ
最終更新日
-
高速回線避雷ユニット『LDJ シリーズ』
低背型シリーズ DINレール取付が可能 避雷性能は、高性能スタンダードVNJシリーズと同等
最終更新日
-
オートコントロールブレーカ『ACB』
自動的にブレーカを復帰!ブレーカの復帰回数が3桁のLEDにより表示
最終更新日
-
オートコントロールブレーカー『ACB PLシリーズ』
自動的にブレーカーを復帰!ブレーカーの復帰回数を表示するカウンタ機能搭載
最終更新日
-
高速回線避雷ユニット『VAJシリーズ』
サージエネルギー減衰方式!RoHS対応の高速回線避雷ユニット
最終更新日
-
高速回線避雷ユニット『VCJシリーズ』
薄型形状のカードイン方式とベースユニットのカスタム化を実現!
最終更新日
-
高速回線避雷ユニット『VTJシリーズ』
小型化で充実した耐雷性能!サージエネルギー減衰方式の高速回線避雷ユニット
最終更新日
-
高速回線避雷ユニット『VNJシリーズ』
RoHS対応!サージ防御デバイス(SPD)高性能スタンダードシリーズ
最終更新日