包装設計サービス

包装設計サービス
物流全体の効率やコストを最適化する設計 アルプス物流の包装設計は、2つの視点を融合した独自性を有しています。メーカー視点で培った豊富な包装設計技術と、ものづくりの物流のプロフェッショナルとしての知見・ノウハウです。その強みを活かして物流トータルコストの最適化に貢献します。
1~6 件を表示 / 全 6 件
-
包装も物流も最適化する「包装設計サービス」
追求しているのは、ものづくりと物流の効率。確かな包装技術と物流のプロ視点を組み合わせた「最適包装」をご提案します。
最終更新日
-
スピーディにサンプルを作れる柔軟な包装設計体制
包装資材を幅広く取り扱い、さまざまな試験を実施する体制を整えています!
最終更新日
-
「包装資材販売」カスタマイズ品だけでなく、規格品や標準品も!
ダンボール・トレイ(真空成型トレイなど)、プラダン・緩衝材各種、ストレッチフィルム、製函・封緘機/棚・ラック/エアー緩衝材製造機
最終更新日
-
通い箱あたりの積載効率1.5倍!【包装最適化事例2】
通い箱内の「仕切り」設計変更で、通い箱への積載効率・回収時の輸送効率アップ!トレイを重ねて保管スペースも大幅削減!
最終更新日
-
【包装設計サービス】積載率UPとコスト削減を両立★改善事例公開
パレットへの積載率33%アップでトラック1台分不要に。保管から運送、フォワーディングまでワンストップで対応します!
最終更新日
-
積載効率アップ!トラック積載用スリーブボックス【ATS-BOX】
輸送効率化でトラック台数削減可能!2024年問題の解決、CO2削減効果も期待できます!
最終更新日