ニュース一覧
最新のニュース

画像処理ソフト、ハード開発者用ここは押えたいセミナー(一人1台PC使って実習有り)機能検証ソフト付き
開発を本業としている私達ですが、一年ぶりに「画像処理セミナー」を開催させて頂きます。主催者は日本テクノセンターさんになります。 開催日は、10月10日(金)に決定致しました。 近年は、オンラインセミナーが増えていますが我々は、実際に開発している最新情報をお届けししたく、更に受講者さんの「今困っている事」にも質疑応答で、お応えしたく「対面式セミナー」に拘っております。 講師は、株式会社ケーアイ…
121~122 件を表示 / 全 122 件
-
臨時開催 画像処理セミナー
年1回とお伝えしながら、キャンセル待ち受講希望者数が数名を超えたので、主催者様からのご要望で臨時開講する事になりました。 本案内時点で、すでに15名の受講申し込みを頂いているそうです。 内容は、画像処理に関して、「アルゴリズム開発、ソフト開発、ハード開発」までの流れを、広範囲に紹介します。 これまで実現していない解決方法を考えるアプローチ(アルゴリズム開発)、定石的な画像処理手法を学び、その組み合わせでどんな事ができるかを一人一台のPCで実習して頂きます。 そららの定石のうち、一つの回路をハード化するメリットとデメリト。 トレードオフを紹介し、ハード化する例として、ある回路をFPQA化する流れになります。 日本テクノセンター様 http://www.j-techno.co.jp/seminar/ID51FNVEH91/ 画像処理アルゴリズムとハードウェア化およびFPGA選定 主催者に申込の際には、「講師紹介割引(1割引き)」を適用する事を了承頂いております。是非ご検討下さい。
-
【画像処理】2013年国際画像機器展出展
今年も、パシフィコ横浜で開催される国際画像機器展に 株式会社ケーアイテクノロジーも出展致します。 「画像処理の効果を解り易く」をモットーに、毎回面白い展示に なるように心がけております。 誰でも、簡単に購入できるものだけを使って、画像処理の エッセンスを加えると、こんな面白い事ができますよ。 と、開発会社ならではの展示を致します。 (今年はNゲージです。実際の鉄道会社様でも採用されてます) ブースNo48ですので、ご来場の祭には是非お立ち寄り下さい。