エア式 液面計 満タン用/空用 GDA-HH/GDA-HL
JIS規格200Lドラム缶内の液体が満タン及び空か それぞれ確認できるエア式ポンプ接続して使用できる液面計
《200Lドラム缶用 センサー式 液面計》 GDA-HH/満タン用(オイル・灯油・軽油・溶剤)※薬品など材質を侵すものは不可 GDA-HL/空用(オイル・灯油・軽油・溶剤)※薬品など材質を侵すものは不可 《メリット》 ●ドラム缶を傾けたり、覗き込まなくても缶内の液体が満タンなのか空なのかそれぞれの製品で確認できる ●液体移送時に缶内が満タンになったことを確認できる、または空になったことを確認できる ●位置調整アダプタにより、計測したい液面ラインによってセンサーを調整可能 ●軽量・リーズナブル ●ドラム缶内の液体管理が可能 ●仕様可能液体は低粘度オイル・灯油・軽油・溶剤 ※薬品など材質を侵すものは不可 《特長》 ●JIS規格200Lドラム缶専用 ※ドラム缶の小栓(G3/4)取付可能 ●エア駆動式の為、液面計自体は火気厳禁エリアでも使用可能 ●エア駆動式ハンディポンプと組み合わせて使用可能(ACH、AMVH、AMH1シリーズ) ●ポンプ停止後、GDA-HLのみ追加で吐出が可能。ちょい出し用リングを引っ張っている間、ポンプが作動 ●本製品は屋内用※屋外での使用はしないでください
基本情報
型式:GDA-HH/GDA-HL 様式:JIS規格200Lドラム缶用 使用液体:オイル・灯油・軽油・溶剤 使用可能粘度(cP):3、000 推奨供給圧力(Mpa):0.3~0.6※ 接続口径:G3/4 温度範囲:動作(℃)0~60(使用環境による) 保存(℃):0~60(使用環境による) 液体温度(℃):0~60 計算方法:接触型センサ式 空気供給口:エアカプラプラグ(オス) 空気出力口:エアカプラプラグ(メス) 寸法(mm):178×460/178×1160 接続部材質本体:SUS304 パッキン:– 質量(kg):1.8/2.2
価格帯
納期
型番・ブランド名
GDA-HH/GDA-HL・アクアシステム株式会社
用途/実績例
注意事項としまして、圧縮エアはホコリ等や水が含まれていないきれいなエアで、0.3~0.6MPaでご使用してください。圧縮エアの中の水分をエアフィルタ等で取り除いてください。(エアフィルタは、オプション品がございます。)密閉式のドラム缶及び密閉式のポンプとの使用はできません。開放タンクで使用してください。長期保管後に使用される場合は、必ず対象液面にて作動確認を行ってください。
関連動画
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(9)
-
日刊工業新聞 2025年02月12日号 広告と記事掲載のお知らせ
日刊工業新聞 2025年02月12日号に広告と記事掲載して頂いております。 「工場・現場作業用ドラムポンプ品揃えNO.1トップメーカーのご提案 液体を移送することで満足していませんか?」という記事で灯油・軽油用の電動式ドラムポンプ(TDP1シリーズ)・オイル用エア式ドラムポンプ(APD-20ATNB)・シンナーやアセトン、アルコール用エア式・電動式ドラムポンプ(CHD1シリーズ)液体管理用(センサ式液面計・エア式液面計・レーザー式液面計)GDB、GDA、GDEシリーズも掲載頂いております。 合わせて、会社の説明記事をご掲載頂いております。今後も顧客様の要望に応え、課題を解決する提案を行っていく企業としてご紹介頂いております。 是非ご覧ください!
-
日刊工業新聞 2025年03月25日号 広告と記事掲載のお知らせ
日刊工業新聞 2025年03月25日号に広告と記事掲載して頂いております。 「工作機械の加工不良を劇的改善 コスト削減&環境対策もバッチリ!」という記事で工作機械の清掃を弊社の商品で一元で行える情報を掲載しております。大容量クリーナーとしてエアタンク式ろ過クリーナー(APDQO-Fシリーズ)、機械の稼働中にメンテの循環式タンク清掃ろ過クリーナー(J-Fシリーズ)、切粉や浮上油の回収にエア式バキュームクリーナー(APPQO600シリーズ)そのた 液面計などを掲載。 是非ご覧ください!
-
日刊工業新聞 2025年01月30日号 広告と記事掲載のお知らせ
日刊工業新聞 2025年01月30日号に広告と記事掲載して頂いております。 「工場・現場作業用ドラムポンプ品揃えNo.1トップメーカーの高機能型ポンプ・エア機器シリーズ」という記事で灯油・軽油用の電動式ドラムポンプ(TDP1シリーズ)・切削液の循環ろ過専用(J-Fシリーズ)・液体管理用(センサ式液面計・エア式液面計・レーザー式液面計)・シンナーやアセトン、アルコール用エア式・電動式ドラムポンプ(CHD1シリーズ)・災害対策用(ウイングポンプシリーズ・EDOシリーズ)・液体加熱用(HTJシリーズ)と商品のラインナップを掲載させて頂いております。同時に弊社代表取締役社長・木村のインタビュー記事も掲載頂いております。 是非ご覧ください!
-
循環経済新聞 2024年10月28日号・11月18日号・12月9日号 広告のお知らせ
循環経済新聞 2024年10月28日号・11月18日号・12月9日号 広告掲載して頂いております。 「ドラム缶・容器の中身を見える化しませんか?使用液体、廃液・廃油・オイル・灯油・軽油」というタイトルで、容器内の残量を瞬時にチェック!非接触のレーザーで液体を感知する「レーザー式液面計(GDEシリーズ)」光と音で満タン・液切れをお知らせ、簡単操作の乾電池式モデル「センサ式液面計(GDBシリーズ)」エア式ポンプと連動して圧縮エアだけで液面を制御できる「エア式液面計(GDA)」の3機種を掲載しております。 是非ご覧ください!
-
月刊廃棄物 12月号 記事掲載のお知らせ
月刊廃棄物 12月号に記事掲載して頂いております。 ドラム缶・容器の中身を「見える化」しませんか?使用液体:廃液・廃油・オイル・灯油・軽油として「レーザー液面計(GDEシリーズ)」「センサ式液面計(GDBシリーズ)」「エア式液面計(GDAシリーズ)」をご紹介頂いております。ドラム缶に差し込み、スイッチを押すだけの商品として、廃食用油や廃液など回収容器からドラム缶に移し入れる際に使用するもの。従来は缶を傾けたり、覗き込むなど。これまでライトで缶内を照らしたり、叩いたりしていた作業を効率化する。投入作業を中断することなく、測定できる商品としてご掲載頂いております。 是非ご覧ください!
取り扱い会社
私たちは1957年に設立以来「山椒は小粒でピリリと辛い」をモットーに、ポンプ専門メーカーとして、軽油やオイルから薬品、食品に至るまでの工場での液体の管理に関係する多種多様なお客様のニーズに応え数多くの製品を創り出してきました。目立たないながらも、ものづくりの縁の下の力持ちとしてお役に立ってきたことを嬉しく誇りに思います。 今後はさらに喜んでいただける製品創りをめざして、これまでの豊富なノウハウと確かな技術で、未来に向けた新しい流体関連機器の開発に取り組んでまいります。 <企業理念> ● みんなで役に立つ商品を楽しくつくろう ● みんなに喜ばれよう ● みんなが幸せになろう 以上を合言葉とし、世界の人々の豊かな暮らしと地球環境の調和を追求します。社員全員が「しあわせ」を求めて努力し、同時に周りの人々も巻き込んで幸せになるよう信念をもって日々仕事をし、生活をしていきたいと考えております。