“”の検索結果
1~30 件を表示 / 全 624 件
-
ハンドロータリーポンプ HR-25G
非常時でも大活躍手回しポンプ。低粘度の液体、ガソリンの移送。 《HRシリーズ》 HR-25G(オイル・ガソリン用) ◎動力源いらずの手回しポンプ ◎ドラム缶を密閉しなくても使用可能 ◎家庭のドラム缶から工場まで幅広く使用可能 ◎吸入パイプのカット可能 《メリット》 ●ハンドルを回すだけの簡単操作 ●電源不要 ●A重油や低粘度油(500cP以下)も使用可能 ●ガソリンの小分けが可能 ●緊急時・災害時に大活躍 《特長》 ●連続圧送が可能 ●アダプタでドラム缶にしっかりと固定 ●40メッシュ付 ●マグネットアース線付で静電気対策 <仕様> 使用液体:オイル・灯油・軽油・ガソリン (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:500cP(ノズルによって変わります) 最大吐出量:240cc/1ストローク
-
電動式ペールポンプ MHシリーズ
低粘度液体を素早く移送可能 《MHシリーズ》 MH21N-V(溶剤用) MH316M-V(溶剤用) ◎電動100V ◎樹脂製とステンレス製の2タイプ 《メリット》 ●100V電源があればどこでも使用可能 ●20Lペール缶なら、およそ1分で移送 ●高所への移送も可能 ●ポリ缶・一斗缶にも使用可能 《特長》 ●ボールバルブ付 ●ステンレス製と樹脂製の2タイプ <仕様> 使用液体:溶剤 (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:1000cP(ノズルによって変わります) 最大吐出量:25ℓ/min(粘度1cP、揚程0m時) 電源:100V 揚程:4.2m(清水)
-
エア式バキュームポンプ「APPQシリーズ」
低粘度液体をクローズペール缶へ回収に 《APPQシリーズ》※クローズペール缶専用 APPQ(オイル用/液体専用) APPQG(灯油・軽油用/液体専用) APPQAS(溶剤用/液体専用) ◎シンプル構造で故障知らず ◎カンタン操作可能 ◎便利なオプション 《メリット》 ●市販のクローズペール缶に乗せるだけで使用可能 ●連続運転可能 ●電動式に比べ壊れにくい ●エア駆動なので、防爆地域でも安心、引火の心配なし 《特長》 ●液体専用(一般油・オイルなど) ●JIS規格20Lクローズペール缶専用 ●1馬力(0.75kw)以上のエアコンプレッサで使用可能 ●缶の口の外径寸法(41mm用) <仕様> 回収物:オイル・灯油・軽油・溶剤 (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:1000cP(ノズルによって変わります) 最大吐出量:60ℓ/min(粘度1cP、揚程0m時) コンプレッサー:1馬力(0.75kW)以上 揚程:2m(清水)
-
エア式サイクロンクリーナー「APPQO-CYシリーズ」
粉体の回収に 最少回収粒径5.5μ。粉体・粉塵回収率98%以上。 《APPQOシリーズ》 APPQO-CY25(粉塵用) APPQO-CY32(粉塵用) ◎シンプル構造で故障知らず ◎カンタン操作可能 ◎便利なオプション 《メリット》 ●市販のペール缶に乗せるだけで使用可能 ●連続運転可能 ●電動掃除機に比べ壊れにくい ●エア駆動なので、防爆地域でも安心、引火の心配なし 《特長》 ●粉塵回収専用 ●JIS規格20Lオープンペール缶(天部外径300mm±1用、板厚0.4mm以上推奨) ●5馬力(3.75kw)以上のエアコンプレッサで使用可能 ●アース線標準装備 ●帯電防止ホース採用 ●サイクロン式50L、100L、200Lのドラム缶にも使用可能 ※粉塵爆発を起こす危険性のあるものにはご使用頂けません(金属粉・アルミ粉・トナーなど) ※工業用掃除機の為、直接人体に入る粉にはご使用頂けません(食品粉・薬等) <共通スペック> 空気消費量(L/min):580 接液部材質 本体・ノズル:AL、SUS、SPHC パッキン:NBR 【型式】 <APPQO-CY25(ペール缶用)> 付属品 ホース:帯電防止PVC(2m×φ25) ノズル:主 質量(kg):8.0 <APPQO-CY25-SET(ペール缶用)> 付属品 缶:20L キャリー:20L ホース:帯電防止PVC(2m×φ25) ノズル:主 質量(kg):11.5 <APPQO-CY25-DTC50(ペール缶用)> 付属品 缶:50L ドラム缶用天板:50L キャリー:50L ホース:帯電防止PVC(2m×φ25) ノズル:主 質量(kg):18.1 <APPQO-CY25-DTC100(ペール缶用)> 付属品 缶:100L ドラム缶用天板:100L キャリー:100L ホース:帯電防止PVC(2m×φ25) ノズル:主 質量(kg):18.1
-
電動ハンディポンプ「EVシリーズ」(オイル用)
持ち運びが容易な電動式ハンディポンプ。電動タイプとしては比較的高粘度のオイル、高所への移送に最適。 《EVシリーズ》 EV-100(オイル用/100V/ポンプ単体) EV-200(オイル用/200V/ポンプ単体) EV-12(オイル用/12V/ポンプ単体) EV-100H(オイル用/100V/ポンプ単体) EVD-100(オイル用/100V/ドラム缶用) EVD-200(オイル用/200V/ドラム缶用) EVD-12(オイル用/12V/ドラム缶用) EVD-100H(オイル用/100V/ドラム缶用) EVH-100(オイル用/100V/ホース両端) EVH-200(オイル用/200V/ホース両端) EVH-12(オイル用/12V/ホース両端) EVH-100H(オイル用/100V/ホース両端) ※灯油・軽油・溶剤等には使用できません。 《メリット》 ●15℃で一般オイルVG400・ギヤオイルSAE140まで可能 ●レバーカップリング式でワンタッチ着脱可能 ●流量計や手動ノズルのオプションもあり使用用途も様々 ●1、000cP以下のオイルをたくさん吐出したい場合はEV-100Hが最適 <仕様> 使用液体:オイル (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:2500cP 最大吐出量:30ℓ/min(粘度1cP、揚程0m時) 電源:100V、200V、12V 揚程:15m(清水) 《特徴》 ●電源はAC100V、200V(単相)とDC12Vの3タイプ ●定格30分※モーターが焼付き故障の原因となりますのでご注意下さい ●最大押上揚程30m ●ドラム缶用、ホース接続タイプもあり
-
電動式バキュームクリーナー「EVCシリーズ」
オイルや切粉など回収できるペール缶電動掃除機。乾湿両用のため現場清掃に便利。 《EVCシリーズ》 EVC550(オイル用/乾湿両用) EVC550-SET(オイル用/乾湿両用/掃除機セット) ◎カンタン操作可能 ◎連続運転可能 ◎便利なオプション 《メリット》 ●市販のペール缶に乗せるだけで使用可能 ●連続運転可能 ●乾湿両用で吸入ポンプとしても掃除機としても使用可能 《特長》 ●回収専用(一般油・オイル・切粉など) ●JIS規格20Lオープンペール缶(天部外径300mm±1用、板厚0.4mm以上推奨) ●液体満タン時、自動ストップ ●電源100Vで使用でき、どこでも活躍可能 ●200V仕様もあり ※カバー内部のフィルターは定期的に洗浄して下さい <仕様> 回収物:オイル (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:3000cP(ノズルによって変わります) 最大吐出量:80ℓ/min(粘度1cP、揚程0m時) 電源:100V 揚程:2m(清水)
-
エア式バキュームクリーナー「APPQO400シリーズ」
オイルや切粉など回収できるペール缶掃除機。乾湿両用のため現場清掃に便利。 《APPQOシリーズ》 APPQO400S(オイル用/乾湿両用) APPQO400(オイル用/乾湿両用) APPQO400G(灯油・軽油用/乾湿両用) APPQO400AS(溶剤用/乾湿両用) ◎シンプル構造で故障知らず ◎カンタン操作可能 ◎便利なオプション 《メリット》 ●市販のペール缶に乗せるだけで使用可能 ●連続運転可能 ●乾湿両用で吸入ポンプとしても掃除機としても使用可能 ●電動掃除機に比べ壊れにくい ●エア駆動なので、防爆地域でも安心、引火の心配なし 《特長》 ●回収専用(一般油・オイル・切粉など) ●JIS規格20Lオープンペール缶(天部外径300mm±1用、板厚0.4mm以上推奨) ●3馬力(2.25kw)以上のエアコンプレッサで使用可能 <仕様> 回収物:オイル・灯油・軽油・溶剤 (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:3000cP(ノズルによって変わります) 最大吐出量:60ℓ/min(粘度1cP、揚程0m時) コンプレッサー:3馬力(2.25kW)以上 揚程:2m(清水)
-
手押式掃除機エコスイーパー AJLシリーズ
鋳物の粉からペットボトルまで回収。環境に優しい、電源要らずの手押しクリーナー。 《AJLシリーズ》 AJL550S AJL750S AJL920S ◎動力源なし ◎サイドブラシ標準装備 《メリット》 ●手押し式なので電源不要 ●電源コードがない為、道路や公園でも使用可能 ●押して歩くだけ、女性やお年寄りでも操作簡単 ●回収バケット付、手を汚さずゴミ箱へ ●ペットボトルや空き缶なども回収(AJL550S/AJL750S) ●ローラーブラシ付で細かなゴミも回収(AJL920S) 《特長》 ●押して歩くだけでゴミを回収 ●電源不要 ●床面高さ機能付き ●サイドブラシ2本を標準装備 ●ワンタッチで取り外し可能なダストボックス ●ハンドルとブラシの高さ調整可能 ●両サイドブラシでゴミの逆流なし ●立掛け収納可能で保管場所を確保可能 <仕様> ■AJL550S ・500mlペットボトルまでのゴミの回収可能 ・清掃面(床)とブラシの高さを調節可能 ・小型、軽量 ■AJL750S ・500mlペットボトルまでのゴミの回収可能 ・清掃面(床)とブラシの高さを調節可能 ■AJL920S ・細かな砂、ゴミ、加工の削り粉等 ・サイドブラシ
-
手動ガンノズル GN-SUS シリーズ
電動ポンプやエア式ポンプと組み合わせてホース先に取り付けると便利 《手動ガンノズルシリーズ》 GN-SUS20(25)(溶剤用) 《メリット》 ●手元で楽々、簡単操作 ●自重落下でも使用可能 ※使用圧力にご注意ください。 《特徴》 ●握れば吐出、離せば止まる ●レバー引っ掛け付 <仕様> ・使用可能液体:溶剤 ・使用圧力:0.15MPa以下 ・質量:1.3kg
-
手動ガンノズル「GN-PPシリーズ」
電動ポンプやエア式ポンプと組み合わせてホース先に取り付けると便利 《手動ガンノズルシリーズ》 GN-PP20(25)(溶剤・アドブルー・水用) GN-PPW20(水用) GN-PPS20(25)-Ad(アドブルー用) 《メリット》 ●手元で楽々、簡単操作 ●自重落下でも使用可能 ※使用圧力にご注意ください。 《特徴》 ●握れば吐出、離せば止まる ●レバー引っ掛け付 <仕様> ・使用可能液体:水、溶剤、アドブルー ・使用圧力:0.15~0.3MPa以下 ・質量:0.2~0.5kg
-
液面計「ZKTシリーズ /液面チェッカー E-C」
液体の残量管理に最適 《ZKTシリーズ》 ZKT-D-OL(オイル用/ドラム缶用) ZKT-D-W(水用/ドラム缶用) ZKT-P-OL(オイル用/ドラム缶用) ZKT-P-W(水用/ドラム缶用) 《メリット》 ●わずか1秒で液面感知 ●接液パイプ部がステンレス製の為、丈夫 ●持ち運びが軽量で容易 《液面計シリーズ》 E-C(オイル用) 《メリット》 ●軽量・リーズナブル ●ドラム缶内の液体管理が可能 ●電気や電池も不必要 ●仕様可能液体は灯油・軽油・オイル・水 ※溶剤や薬品は不可 <オイル用> 型式 :ZKT-D-OL/ZKT-P-OL 様式 :ドラム缶/ペール缶 使用液体:オイル 使用可能粘度(cP):500 接続口径:G2/取付缶口外形Φ40.8 寸法(Φ×mm):65×990(L850)/65×500(L360) 接続部材質:本体 SUS304 PTFE 質量(kg):1.3/0.9 <水用> 型式:ZKT-D-W/ZKT-P-W 様式 :ドラム缶/ペール缶 使用液体:水 接続口径:G2/取付缶口外形Φ40.8 寸法(Φ×mm):65×990(L850)/65×500(L360) 接続部材質:本体 SUS304 PTFE 質量(kg):1.3/0.9 型式:E-C 様式:ドラム缶 使用液体 :オイル・灯油・軽油 使用可能粘度(cP):500 接続口径:G2・G3/4 寸法(Φ×mm):80×120(表示部)22×300(フロート) 接続部材質:本体 PE/PP/ABS/ケブラー系 質量(kg):0.2
-
オートストップガンノズル ATNシリーズ
電動ポンプやエア式ポンプと組み合わせてホース先に取り付けると便利。 満タンになれば自動でストップするガンノズル。 《オートストップガンノズルシリーズ》 ATNH-20(25)(軽油・灯油用) ATNH-FA(軽油・灯油用/FA-100専用) ATNH-FR(軽油・灯油用/FR-200専用) ATNH-20(25)T(溶剤用) ATNP-PP25-Ad(アドブルー用) ATNP-SUS20-Ad(アドブルー用) ◎電気・電池などを使用せずストップ 電気や電池を使用せず、満タンになれば液面感知で自動ストップするしくみのノズルです。 一定の流量と圧力でオートストップが機能するため、自重落下では使用できません。 ※使用圧力と流量範囲にご注意ください。 《メリット》 ●手元で楽々、簡単操作 ●満タンになれば自動ストップ 《特徴》 ●握れば吐出、離せば止まる ●レバー引っ掛け付 ●自然落下、サイフォンの利用では使用不可 ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
耐圧防爆電動式ドラムポンプ(SHC-100)
有機溶剤・化学薬品等可燃性の液体の移送に 安全で最適な耐圧防爆モーター付き 《SHC-100》 SHC-100(溶剤・バイオディーゼル用) 労働省電気機械器具 防爆構造規格(d2G3)認定の安心・安全なドラムポンプ。 労働省電気機械器具防爆構造規格(d2G3)に定められた防爆等級の防爆耐圧構造です。 《メリット》 ●ドラム缶1本わずか3.5分で吐出、しかも24時間連続運転可能。 ●様々な溶剤や薬品に対応 ●手動ガンノズル付で、片手で小分け可能 《特長》 ●JIS規格200Lクローズドラム缶専用 ●耐圧防爆構造モーター付で安全 <防爆モーター> 可燃性ガス等、爆発性雰囲気により引火爆発の危険がある場所にギヤモータを設置する場合、モータは、安全衛生法の定めにより、防爆検定に合格したものでなければありません。 この検定制度は、日本国内において厚生労働大臣が指定する検定機関(社団法人産業安全協会)が電気機器の形式毎に検定を行うものです。防爆形モータは、爆発性雰囲気の種類や危険の程度に応じて最適な防爆構造を選定する必要があります。 <仕様 SHC-100(溶剤用)> 型式:SHC-100 使用可能容器:200Lクローズドラム缶(JIS規格:大栓G2/小栓G3/4) 使用液体:溶剤・バイオディーゼル 使用可能粘度:80cP 電源:100V 電流:全負荷時1.8A/起動時2.5A 定格:連続運転可能 吐出圧力:50Hz:0.04Mpa/60Hz:0.05Mpa 最大吐出量(1cP時):50Hz:40L/min/60Hz:56L/min 最大押上揚程:50Hz:4m/60Hz:5m 吸込揚程:2m <付属品> 吐出ホース:SUSホース(2m×Φ20) 接続様式:Rc3/4 ノズル:特殊ゴムプラグ2Pアース付 プラグ:手動ガン(GN-ALT20) 接液部材質:本体・パイプ AL/PE パッキン:PTFE/FKM 電源コード:7.0m 質量:11.5kg
-
電動式ドラムポンプ FAシリーズ
スイッチを入れるだけで手軽に使える!灯油・軽油の移送に最適なポンプ! 《FAシリーズ》 FA-100ATN(灯油・軽油用/オートストップガン付) FA-100K24(灯油・軽油用/流量計付) FA-100ATNK24(灯油・軽油用/オートストップガン・流量計付) 《メリット》 ●工進製FA-100 ●流量計やオートストップガン付もあり使用用途も様々 《特長》 ●JIS規格200Lクローズドラム缶(大栓G2)専用 ●30分定格 ●便利な家庭用電源AC-100Vのドラムポンプ ●リリーフバルブ付 <仕様> 使用液体:軽油・ガソリン (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:100cP(ノズルによって変わります) 最大吐出量:17ℓ/min(粘度1cP、揚程0m時) 電源:100V 揚程:7m(清水)
-
耐圧防爆電動式ドラムポンプ SFC
労働省電気機械器具防爆構造規格認定!耐圧防爆モーターを採用した 石油製品を安全に移送できるポンプ 《SFC》 SFC(ガソリン・灯油・軽油) 労働省電気機械器具 防爆構造規格(d2G3)認定の安心・安全なドラムポンプ。 SFCシリーズ(防爆モーター) 可燃性ガス等、爆発性雰囲気により引火爆発の危険がある場所にギヤモータを設置する場合、モータは、安全衛生法の定めにより防爆検定に合格したものでなければありません。 この検定制度は、日本国内において厚生労働大臣が指定する検定機関(社団法人産業安全協会)が電気機器の形式毎に検定を行うものです。防爆形モータは、爆発性雰囲気の種類や危険の程度に応じて最適な防爆構造を選定する必要があります。 ●労働省電気機械器具防爆構造規格(d2G3)に定められた防爆等級の防爆耐圧構造です。 ●ドラム缶1本わずか3.5分で吐出、しかも24時間連続運転可能。 ●灯油、軽油、ガソリンに使用可能。 ●防爆倉庫(エリア)でのご使用に。 《メリット》 ●ガソリンの使用が可能 ●手動ガンノズル付で、片手で小分け可能 《特長》 ●JIS規格200Lクローズドラム缶用 ●耐圧防爆構造モーター付で安全 <仕様 SFC(ガソリン・灯油・軽油用)> 型式:SFC 使用可能容器:200Lクローズドラム缶(JIS規格:大栓G2/小栓G3/4) 使用液体:ガソリン・灯油・軽油 使用可能粘度:80cP 電源:100V 電流:全負荷時1.8A/起動時2.5A 定格:連続運転可能 吐出圧力:50Hz:0.04Mpa/60Hz:0.05Mpa 最大吐出量(1cP時):50Hz:40L/min/60Hz:56L/min 最大押上揚程:50Hz:4m/60Hz:5m 吸込揚程:2m <付属品> 吐出ホース:耐油ゴムホース(2m×Φ20) 接続様式:Rc3/4 ノズル:特殊ゴムプラグ2Pアース付 プラグ:手動ガン(GN-AL20) 接液部材質:本体・パイプAL/PA パッキン:PTFE/FKM 電源コード:7.0m 質量:12.0kg
-
アドブルー用コンテナセット IBCシリーズ
補給タンクが高所にあるIBCコンテナ入AdBlue(アドブルー)の小分けを楽に 《IBCシリーズ》 IBC-MASRTER(アドブルー用) IBC-MASTER-K24(アドブルー用) IBC-PRO100(アドブルー用) IBC-BASIC100(アドブルー用) ◎PSE(電気用品安全法)適合品 ◎2011年にAdBlueライセンス取得 アクアシステムはドイツ自動車工業会から認証を受けた日本で唯一のポンプ機材メーカーです。 市場もドラック・バスから建設機械・農業機械と徐々に市場規模が広がりニーズも変化している中、 お客様の声にこたえるべく今現在も日本に合ったアドブルー商品を開発・輸入販売しております。 <仕様> 使用液体:アドブルー・水 (詳しくはカタログをご覧ください)
-
アドブルー用IBCコンテナポンプ「Ad-2シリーズ」
ディーゼル排出ガスの浄化にAdBlue(アドブルー) 樹脂ドラムに入ったAdBlue(アドブルー)を素早く小分けしたい時に 《Adシリーズ》 Ad-2(アドブルー用/電動式) Ad-2Air(アドブルー用/エア式) Ad-2L(アドブルー用/リチウムバッテリー式) ◎PSE(電気用品安全法)適合品 ◎2011年にAdBlueライセンス取得 アクアシステムはドイツ自動車工業会から認証を受けた日本で唯一のポンプ機材メーカーです。 市場もドラック・バスから建設機械・農業機械と徐々に市場規模が広がりニーズも変化している中、 お客様の声にこたえるべく今現在も日本に合ったアドブルー商品を開発・輸入販売しております。 《メリット》 ●軽量でコンパクト ●オートストップガンや流量計も取付可能 《特長》 ●IBCコンテナ用 <仕様> 使用液体:アドブルー・水 (詳しくはカタログをご覧ください)
-
ウイングポンプ「HWAシリーズ」
吸水6m(ドライ時2.5m)押上15mの性能。アルミ製で軽量、手動の給水ポンプ。 《HWAポンプシリーズ》 ・HWA-0(要部砲金/水用) ・HWA-2(要部砲金/水用) ◎非常用給水ポンプとして ◎液体移送 ◎軽量でコンパクト 《メリット》 ●吸水6m(ドライ時2.5m)押上15mの性能 ●長年、船舶で愛用された信頼と実績 ●電源のない場所でも使用可能 《特長》 ●軽量な水用ウイングポンプ ●フランジはネジ式 ●本体はアルミ鋳物製 <仕様> 使用液体:水 (詳しくはカタログをご覧ください)
-
ウイングポンプ(CAC製)「YATSUNAMIヤツナミシリーズ」
吸水6m(ドライ時2.5m)押上15mの性能。電源のない場所でも使用可能。 《ヤツナミウイングポンプシリーズ》 ・CAC-CAC 15A~50A(全砲金/水用) ・CAC-CAC JIS5K 15A~50A(全砲金/水用) ・CAC-CAC JIS10K 15A~50A(全砲金/水用) ◎非常用給水ポンプとして ◎液体移送 《メリット》 ●吸水6m(ドライ時2.5m)押上15mの性能 ●長年、船舶で愛用された信頼と実績 ●電源のない場所でも使用可能 《特長》 ●ネジ式相フランジ付きとJIS規格丸型フランジの2種類 ※JIS 5Kタイプ・JIS 10Kタイプには相フランジ無し ●別途、砲金(油用)、ガソリン仕様があり <仕様> 使用液体:水 (詳しくはカタログをご覧ください)
-
ウイングポンプ(FC製)「KING キングシリーズ」
吸水6m(ドライ時2.5m)押上15mの性能。電源のない場所でも使用可能。 《キングウイングポンプシリーズ》 ・FC-CAC 15A~50A(要部砲金/油用) ◎非常用給水ポンプとして ◎液体移送 《メリット》 ●吸水6m(ドライ時2.5m)押上15mの性能 ●長年、船舶で愛用された信頼と実績 ●電源のない場所でも使用可能 《特長》 ●ネジ式相フランジ付き ●要部砲金のみ <仕様> 使用液体:オイル (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:5000cP(ノズルによって変わります)
-
手動式ハンドダイヤフラムポンプ「HDOシリーズ」
電源のない場所や非常時の燃料や水の移送に。手動ポンプながら、抜群の吸い込み能力。 《HDOシリーズ》 ・HDO-20ALA(オイル・灯油・軽油・水用/ホースニップル仕様) ・HDO-20(25)ALB(オイル・灯油・軽油・水用/ネジ接続仕様) ・HDO-20ALOZ(オイル・灯油・軽油・水用/カプラ接続仕様) ・HDO-32(40)ALB(オイル・灯油・軽油・水用/ネジ接続仕様) ・HDO-20(30P)(水・海水用/ホースニップル仕様) ・ST-HDOS-32(40)ALB(オイル・灯油・軽油・水用/ネジ接続仕様) ・KT-HDOS-32(40)ALB(オイル・灯油・軽油・水用/ネジ接続仕様) ・HDO-50(オイル・灯油・軽油・水用/ネジ接続仕様) ◎非常用給水ポンプとして ◎カンタン操作可能 《メリット》 ●吸水8m(呼水不要)押上8mの性能(HDO-32/40ALBは吸込5m押上7m、HDO-50ALは吸込4m押上7m) ●電源のない場所でも使用可能 ●高粘度液体や廃油も使用可能 《特長》 ●アルミ製 ●ハンドルは90°ごとに取り替え可能 ●分解、組立が簡単 <仕様> 使用液体:オイル・灯油・軽油・水 (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:5000cP
-
エア式バキュームクリーナー「APPQO550シリーズ」
オイルや切粉など回収できるペール缶掃除機。乾湿両用のため現場清掃に便利。 《APPQOシリーズ》 APPQO550S(オイル用/乾湿両用) APPQO550(オイル用/乾湿両用) APPQO550-SET(オイル用/乾湿両用/掃除機セット) ◎シンプル構造で故障知らず ◎カンタン操作可能 ◎便利なオプション 《メリット》 ●市販のペール缶に乗せるだけで使用可能 ●連続運転可能 ●乾湿両用で吸入ポンプとしても掃除機としても使用可能 ●電動掃除機に比べ壊れにくい ●エア駆動なので、防爆地域でも安心、引火の心配なし 《特長》 ●回収専用(一般油・オイル・切粉など) ●JIS規格20Lオープンペール缶(天部外径300mm±1用、板厚0.4mm以上推奨) ●5馬力(3.75kw)以上のエアコンプレッサで使用可能 ●エアカプラ30PM付き <仕様> 回収物:オイル (詳しくはカタログをご覧ください) 使用可能粘度:3000cP(ノズルによって変わります) 最大吐出量:80ℓ/min(粘度1cP、揚程0m時) コンプレッサー:5馬力以上 揚程:2m(清水)
-
ペールコック「BVシリーズ」
ペール缶、一斗缶からの液体の小分けに。サーバーのように取り出せる便利な蛇口。 《ペールコックシリーズ》 BV-40(オイル用/缶吐出出口外径Φ40.8) BV-50(オイル用/缶吐出出口外径Φ48.8) ◎取付・操作簡単 一斗缶・ペール缶にねじ込むだけで接続可能です。操作も上部レバーをひねるだけです。 ※口金が樹脂の場合は特注対応になりますのでお問い合わせください。標準品では使用出来ません。 《メリット》 ●取付簡単、コックを付けたまま保管も可能 ●使用液体に合わせて粘度や材質の選択可能 《特長》 ●口金外径(Φ40.8・Φ48.8)サイズのペール缶、一斗缶専用 ●缶を横置きし、自重で液を小分けする仕組み ●簡単取付 ●取付口サイズは2種類有(Φ40.8・Φ48.8) ※ペール缶・一斗缶の場合、缶吐出口の大きさは、吐出口の内側では無く、外側の大きさになります。 <仕様> 使用液体:中粘度オイル
-
ペールコック「BVAシリーズ」
ペール缶、一斗缶からの液体の小分けに。サーバーのように取り出せる便利な蛇口。 《ペールコックシリーズ》 BVA-40(オイル用/缶吐出出口外径Φ40.8) BVA-50(オイル用/缶吐出出口外径Φ48.8) ※ペール缶(P)、一斗缶(I) ◎取付・操作簡単 一斗缶・ペール缶にねじ込むだけで接続可能です。操作も上部レバーをひねるだけです。 ※口金が樹脂の場合は特注対応になりますのでお問い合わせください。標準品では使用出来ません。 《メリット》 ●缶に穴を開けなくてよい ●脈動せず、スムーズに吐出 ●取付簡単、コックを付けたまま保管も可能 ●使用液体に合わせて粘度や材質の選択可能 《特長》 ●口金外径(Φ40.8・Φ48.8)サイズのペール缶、一斗缶専用 ●缶を横置きし、自重で液を小分けする仕組み ●エア抜き付 ●簡単取付 ●取付口サイズは2種類有(Φ40.8・Φ48.8) ※ペール缶・一斗缶の場合、缶吐出口の大きさは、吐出口の内側では無く、外側の大きさになります。 <仕様> 使用液体:中粘度オイル
-
ドラムコック「DMシリーズ」
ドラム缶からの液体の小分けに。サーバーのように取り出せる便利な蛇口。 《ドラムコックシリーズ》 DMO-10(オイル用) DMY-20(溶剤用) DMY-100(オイル用/バルブ口径Φ12.5) DMY-150(オイル用/バルブ口径Φ16.0) DMY-200(オイル用/バルブ口径Φ20.0) DMY-250(オイル用/バルブ口径Φ24.5) DMN-30(高粘度オイル・溶剤用) ◎取付・操作簡単 ドラム缶にねじ込むだけで接続可能です。操作も上部レバーをひねるだけです。 《メリット》 ●取付簡単、装着したままの保管可能 ●使用液体に合わせて粘度や材質の選択可能 《特長》 ●JIS規格200Lクローズドラム缶(大栓G2)専用 ●缶を横置きし、自重で液を小分けする仕組み ●簡単取付 <仕様> 使用液体:オイル・溶剤
-
ドラムコックエア抜きバルブ DMA-5
ドラム缶からの液体の小分けに。ドラム缶の小栓にはめ込むだけでエア抜き可能。 《ドラムコックシリーズ》 DMA-5(オイル用) 《メリット》 ●取付簡単、装着したままの保管可能 ●ネジの開閉でエア抜き可能 ●動力源は一切不要 ●ドラムコックと併用する事で揮発性の高い液体の気化を防ぐ 《特長》 ●JIS規格200Lクローズドラム缶(小栓G3/4)専用 ●エア抜き ●簡単取付 <仕様> ・缶タイプ:ドラム缶・エア抜き用 ・質量:240g
-
ペールラック RACKシリーズ
作業場の整理と場所の確保(卓上式ラック 一段式ラック 二段式ラック 底上げ具) 《RACKシリーズ》 ●1段式ラック(メッキ) RACK1-M ●1段式ラック(ステンレス) RACK1-S ●2段式ラック(メッキ) RACK2-M ●2段式ラック(ステンレス)RACK2-SUS ●卓上式ラック(メッキ) RACKT-M ●卓上式ラック(ステンレス) RACKT-S ●底上げ具(メッキ)RACKC-M ●底上げ具(ステンレス) RACKC-SUS 《メリット》 ●缶を置くことで場所の確保と整理ができ作業場がすっきり ●底上げ具を使用することで無駄なく液体を取り出せる 《特長》 ●ペール缶、一斗缶どちらも使用可能 ●材質はメッキとステンレスの2種類有 ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※動画でご紹介しております製品には同型式での仕様違い等がございますのでご注意ください。 ※動画の製品は撮影時期当時のものとなります。現時点や販売時期によりましては、製品のデザインや仕様が異なる場合がございます。ご了承ください。
-
ペールコック「SPシリーズ」
ペール缶、一斗缶からの液体の小分けに。サーバーのように取り出せる便利な蛇口。 《ペールコックシリーズ》 SP-40(溶剤用/缶吐出出口外径Φ40.8) SP-50(溶剤用/缶吐出出口外径Φ48.8) ※ペール缶(P)、一斗缶(I) ◎取付・操作簡単 一斗缶・ペール缶にねじ込むだけで接続可能です。操作も上部レバーをひねるだけです。 ※口金が樹脂の場合は特注対応になりますのでお問い合わせください。標準品では使用出来ません。 《メリット》 ●缶に穴を開けなくてよい ●脈動せず、スムーズに吐出 ●取付簡単、コックを付けたまま保管も可能 ●使用液体に合わせて粘度や材質の選択可能 《特長》 ●口金外径(Φ40.8・Φ48.8)サイズのペール缶、一斗缶専用 ●缶を横置きし、自重で液を小分けする仕組み ●エア抜き付 ●簡単取付 ●取付口サイズは2種類有(Φ40.8・Φ48.8) ※ペール缶・一斗缶の場合、缶吐出口の大きさは、吐出口の内側では無く、外側の大きさになります。 <仕様> 使用液体:溶剤
-
ペールコックレバーロック付き SP-Lシリーズ
ペール缶、一斗缶からの液体の小分けに。サーバーのように取り出せる便利な蛇口。 《ペールコックシリーズ》 SP-L40(溶剤用/缶吐出出口外径Φ40.8) SP-L50(溶剤用/缶吐出出口外径Φ48.8) ※ペール缶(P)、一斗缶(I) ◎取付・操作簡単 一斗缶・ペール缶にねじ込むだけで接続可能です。操作も上部レバーをひねるだけです。 ※口金が樹脂の場合は特注対応になりますのでお問い合わせください。標準品では使用出来ません。 ◎レバーロック レバーがロックされて作業中にレバーにあたった際、漏れる心配がありません。 《メリット》 ●缶に穴を開けなくてよい ●脈動せず、スムーズに吐出 ●取付簡単、コックを付けたまま保管も可能 ●使用液体に合わせて粘度や材質の選択可能 《特長》 ●口金外径(Φ40.8・Φ48.8)サイズのペール缶、一斗缶専用 ●缶を横置きし、自重で液を小分けする仕組み ●エア抜き、レバーロック付 ●簡単取付 ●取付口サイズは2種類有(Φ40.8・Φ48.8) ※ペール缶・一斗缶の場合、缶吐出口の大きさは、吐出口の内側では無く、外側の大きさになります。 <仕様> 使用液体:溶剤
-
電気を使わない エア駆動 エアモーター式 工場扇・送風機シリーズ
無給油エアモーター工場扇 AFF-18NL AFG-18NL!防爆地域使用可能!火気厳禁エリアでの送風・冷却・換気や熱中症対策! 無給油エアモーター工場扇 AFF-18NL AFG-18NL 面倒なオイル給油の手間なし <オススメポイント> 1.ルブリケーターの給油不要!無給油エアモーター搭載 2.静音!約5%の騒音削減 3.省エネ!約5%のエア消費量ダウン ※当社従来品より比較 <サーキュレーターとしてお使いが可能> 首振り上下AFF-18NLでは約70度、AFG-18NLでは上下約90度可動、左右はどちらも約70度可動 【そのほか多数の工場扇(送風機)!】 スタンド型(AFGシリーズ) 首振り機能も標準総武 左右90度の首振り機能がついているため 広範囲に渡って風を送ることが可能に。 卓上型(AFDシリーズ) 空いたスペースにも置ける!使いやすさ抜群の卓上型工場扇! 軸流型(AFRシリーズ) マンホール・タンク等、狭い場所での換気・送風に好適! 換気のしにくい場所にもおすすめです 壁掛型(AFWシリーズ) 壁掛けだからこその使い勝手 壁にかけるタイプの工場扇だから足元や手元に邪魔にならずに使用できます。 ■無給油エアモーター式工場扇 <AFF-18NL(フロア型)/AFG-18NL(スタンド型)> ハネ経(cm):45 コンプレッサー馬力(PS):3 使用空気圧(Mpa):0.4~0.6 空気消費量(m3/min):0.33 風量(m3/min):250 回転数(rpm):1800 材質(本体・羽根): スチール(本体) アルミ(羽根) 質量:10.4(AFF-18NL)/9.7(AFG-18NL) その他ラインナップ ※仕様表は総合カタログ参照 ※お問い合わせください <AFGシリーズ> ■エアモータースタンド型送風機 AFG-18(※AFD-18)/24 <AFRシリーズ> ■エアモーター軸流送風機 AFR-08、AFR-12、AFR-18、AFR-24 <AFWシリーズ> ■エアモーター壁掛型送風機 AFW-18、AFW-24