取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(45件)
ニュース一覧
-
★質問箱を開設★【ポイント解説】 培地性能試験 虎の巻
ご好評をいただいている特設サイト【ポイント解説】培地性能試験 虎の巻に、質問箱を開設しました。 同じようなご質問や疑問を持っている方のお役に立つご質問と回答・解説を掲載していきます(質問内容は編集してあります)。 培地性能試験について疑問・ご質問の際に、お問い合わせと併せてご活用ください。
-
【2024年12月5日(木) ~6日(金)】日本PDA製薬学会第31回年会(東京) 出展のご案内
日本BDは、タワーホール船堀にて開催される「日本PDA製薬学会第31回年会(東京)」に出展いたします。 本年会は製薬・製剤技術とGMP・バリデーションに関するテーマで、特別講演と一般講演が併催シンポジウムと合わせて2日間にわたって行われます。レギュラトリー・サイエンス、バリデーションの実施例などの演題が発表されています。今年度のテーマは「安定供給~品質確保と新技術~」です。 BDの注射剤のドラッグデリバリーシステム(DDS)、コンビネーション医薬品開発に必要とされる試験サービス、品質管理用培地などが出展対象です。 皆様のご来場、心よりお待ちしております。
-
【Lesson3 公開のお知らせ】ポイント解説 培地性能試験 虎の巻
web講座「ポイント解説 培地性能試験 虎の巻」のLesson3 を公開しました。 Lesson3は「第18改正日本薬局方:4.05 微生物限度試験法 - 特定微生物試験における培地性能試験」です。 ≪「ポイント解説 培地性能試験 虎の巻」とは?≫ 培地性能試験の基礎から応用まで、エキスパートが試験ごとにわかりやすくポイントを解説するシリーズです。 確実で効率的な品質管理のために「押さえておきたいポイント」をお届けしていきます。 ぜひお気軽にお立ち寄りください。
-
【Lesson2 公開のお知らせ】ポイント解説 培地性能試験 虎の巻
web講座「ポイント解説 培地性能試験 虎の巻」のLesson2 を公開しました。 Lesson2は「第18改正日本薬局方:4.05 微生物限度試験における培地性能試験」です。 ≪「ポイント解説 培地性能試験 虎の巻」とは?≫ 培地性能試験の基礎から応用まで、エキスパートが試験ごとにわかりやすくポイントを解説するシリーズです。 確実で効率的な品質管理のために「押さえておきたいポイント」をお届けしていきます。 ぜひお気軽にお立ち寄りください。
-
医薬品向け微生物検査ソリューション専用 Webサイトオープンのお知らせ
この度、医薬品向け微生物検査ソリューション専用サイト『三極薬局方準拠グローバル培地ブランド BD BBL (TM) 培地 / BD Difco (TM) 培地』を開設いたしました。 日本薬局方、米国薬局方、欧州薬局方の規格に準拠したグローバル培地ブランド BD BBL (TM) 培地 / BD Difco (TM) 培地の情報サイトとして、コンテンツの充実をはかってまいります。 製品情報(データ等)、お問い合わせ等がございましたら、お気軽に問合せください。 専属の担当者がご対応いたします。 今後とも日本BD をよろしくお願い申し上げます。

品質管理・研究開発・注射剤の製剤研究・CMO
明日の医療を、あらゆる人々に (TM)
日本BD は米国ニュージャージー州に本社を置く世界有数の医療機器・メドテック企業BD の日本法人です。 BDは、医療技術で世界をリードし、医療分野での新たな知見を求め、診断や治療の質を向上させることで、「明日の医療を、あらゆる人々に(TM)」というパーパスの実現を目指しています。患者さんの治療や医療プロセスに関する革新的な技術やサービスを開発することによって、医療の最前線で活躍する人々を支えています。世界で77,000人におよぶBD社員は、次世代の診断・治療法の研究開発の現場で研究者をサポートし、臨床現場における医療従事者の安全性や医療効率を向上するため日々努力をしています。世界のあらゆる国の医療機関とパートナーシップを組み、世界規模の最重要課題に取り組むとともに、顧客である医療機関と緊密に連携することで、医療効果の改善やコスト削減、効率化、安全性の向上、医療アクセスの促進に寄与しています。