義歯床用熱可塑性レジン『アクリショット』
重合収縮が無い!即時重合レジンによる修理・リライニング材でのリベースが可能!
『アクリショット』は、既存の加熱重合レジン義歯床に比べ、残留モノマーが 少ない義歯床用熱可塑性レジンです。 スルフォン樹脂の様に原料モノマーにビスフェノールAを含まないため、 生体安全性が高く、重合収縮が無いことから、良好な適合性が得られます。 アクリル系樹脂であることから、即時重合レジンによる修理や、 リライニング材でのリベースが可能です。 【特長】 ■既存の加熱重合レジン義歯床に比べ、残留モノマーが少ない ■原料モノマーにビスフェノールAを含まない為、生体安全性が高い ■重合収縮が無いことから、良好な適合性が得られる ■アクリル系樹脂で、即時重合レジンによる修理やリライニング材での リベースが可能 ■医療機器認証番号:21600BZ Z00025000 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【仕様】 ■形状:ペレット状 ■成分:ポリメチルメタクリレート、その他 ■包装:1kg 【色調】 ■#0 クリアー ■#2 ライトピンク ■#3 ピンク ■#7 ライブライトピンク ■#8 ライトピンク ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■義歯床用熱可塑性レジン ■歯科関係 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
ビーエムジーは、京都大学 再生医科学研究所との長年にわたる強力な連携をベースに、医療分野の動向に適応した新規バイオマテリアル製品の開発に挑戦してきた研究開発型ベンチャー企業です。 創業以来、「より良い医療用バイオマテリアル製品の開発に取り組み、医療分野における革新的なソリューションを提供することにより、世界中の人々の健康に貢献する」という企業理念を実現するために、医用高分子分野にフォーカスし、3つの事業領域において、バイオマテリアル分野における技術の向上と人々の健康をサポートしています。