ニュース一覧
1~13 件を表示 / 全 13 件
-
【2024年9月19日(木)】ウェビナー「データを検索・視覚化可能な研究データ管理ソリューションLOGS by SciY」のご紹介
ブルカージャパン株式会社は、ウェビナー「さまざまな装置のデータ形式をサポートし、 データを検索・視覚化可能な研究データ管理ソリューションLOGS by SciYのご紹介」を 開催いたします。 SciYはFair Data Platform, SDMS、電子実験ノート、スペクトルデータ解析ソフト、 QbD(Quality by Design), PAT(Process Analytical Technology)などトータルな デジタルラボ環境を提供するブルカーのブランドです。 今回はSciYのラインナップの一つである『LOGS by SciY』をメインにご紹介させて頂きます。 【議題】 ■SciY概要(15分) ■さまざまな装置のデータ形式をサポートし、データを検索・視覚化可能な 研究データ管理ソリューションLOGS by SciYのご紹介(30分) ■Q&A(15分) 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
-
【2024年6月26日(水)】ウェビナー「食品分野へのTDNMRの応用」のご案内
ブルカージャパン株式会社は、ウェビナー「食品分野へのTDNMRの応用」を 開催いたします。 TDNMR用いると試料の物性評価が可能です。今回は食品分野への TDNMRの応用と題して、これらの情報をどうやってTDNMRで 評価できるのかを紹介いたします。 簡便なSFC測定から油分、水分量の解析、粒径解析、分散解析、さらには PCA解析を用いた食品のスクリーニングの例について紹介します。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
-
【2024年6月25日(火)】ウェビナー「ESR法を用いた高分子中の酸化防止剤/HALSの評価」のご案内
ブルカージャパン株式会社は、ウェビナー「ESR法を用いた高分子中の 酸化防止剤/HALSの評価」を開催いたします。 電子スピン共鳴(ESR)法を用いるとラジカルの存在、挙動を 観測することが可能です。 高分子中には劣化を防ぐために酸化防止剤やHALSなどが添加されています。 これら添加剤の効果はラジカル反応によって引き起こされます。 当ウェビナーでは、酸化防止剤/HALSがどのようなラジカルを発生し、 反応を起こすかを様々な酸化防止剤/HALSについて紹介します。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
-
ウェビナー「固体NMRによる低用量カプセル中の非化学量論的水和物(活性)の特性評価」のご案内
ブルカージャパン株式会社では、ウェビナー「固体NMRによる低用量 カプセル中の非化学量論的水和物(活性)の特性評価」をオンデマンドにて 公開しております。 本発表では、RHの関数としてのピークシフトの変化を利用することで、 RH0~100%の範囲で、極めて低い薬剤含有量(1%)でカプセルとして 製剤化された非化学量論的水和物の水和状態を決定することに成功した 固体NMRの有用性に焦点を当てます。 低用量製剤における非化学量論的水和物の特性評価や薬剤1%含有 カプセル中の活性物質の水和状態の固体NMR分析などの情報が 得られますので、是非ご視聴ください。
-
【2024年4月23日(火)】ウェビナー「ESRを用いたバッテリーリサーチの紹介」のご案内
ブルカージャパン株式会社は、ウェビナー「ESRを用いたバッテリーリサーチ の紹介」を開催いたします。 電子スピン共鳴(ESR)法を用いるとラジカルの存在、挙動を観測する ことが可能です。リチウムイオンバッテリーなどのバッテリー材料では 電子の動きが重要な役割を示しており、バッテリー材料中の電子スピンを モニターすることで様々な情報を得ることができます。 様々なバッテリー材料について、電子スピンに注目した品質管理から 応用研究の例を紹介いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
-
【2024年4月24日(水)】ウェビナー「TDNMRによる分散性の評価」のご案内
ブルカージャパン株式会社は、ウェビナー「TDNMRによる分散性の評価」 を開催いたします。 溶媒中の微小粒子の分散性はスラリー、インク、化粧品など様々な材料の 物性特性に重要な影響を与えます。それらの製品特性に、粒子の粒径、 親和性の評価は欠かせません。 最近ではバッテリー材料のスラリー評価に多く用いられています。 材料から食品まで、TDNMRによる分散性の評価について紹介します。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
-
マテリアルズ・インフォマティクスのデータ基盤『Arxspan Notebook』のご紹介
【内容】 近年コンピュータの進化により、ビッグデータ解析、AIなどの技術の実用化が進んでおります。 これに伴い材料開発の世界でもマテリアルズ・インフォマティクスの技術開発の競争が競合間、協業間で激しくなっております。 しかしながらマテリアルズ・インフォマティクスを行う上で解析対象となるデータの量及び質を確保出来るか否かが 大きなボトルネックになっております。そのためには実験データの電子化、蓄積が重要になって参ります。 材料開発の実験データを蓄積する上で実験の多様性や、非定型データや分析装置データの扱いなど クリアするべき課題はいくつかございます。それらの課題をクリアしつつ材料開発のデータ蓄積を実現出来る 抜群のコストパフォーマンスを備えた次世代型電子実験ノート、Arxspan Notebookをご紹介いたします。 【キートピックス】 ■『Arxspan Notebook』のご紹介 (Arxspan) ■データから情報へ/ Notebook & SpotFire (Fujitsu) 【演者】 ■中川 夏綺 ■栗原 秀行
-
「第61回 NMR討論会」参加のお知らせ
『第61回 NMR討論会』が高知市の高知県立県民文化ホールにて2022年11月8日(火)~10日(木)の期間に開催されます。 ブルカージャパンも参加し、今回はNMR研究の第一線で活躍する海外の研究者3名が招待講演者として来日予定です。 NMR討論会の四国開催は初、会場は江戸時代に建造された天守や本丸御殿が現存する高知城のすぐ近くです。 詳細は下記『申し込み用URL』よりご確認いただけます。 また、ブルカーブースではAscend GHz NMRやFourier 80をはじめとしたNMR装置をご覧いただけます。
-
「第13回オーストラリア ニュージーランド磁気共鳴学会( #ANZMAG )」 参加のお知らせ
2022年12月4日から8日の間、オーストラリア ビクトリア州マリスビルで開催される「第13回オーストラリア ニュージーランド磁気共鳴学会( #ANZMAG )」に、#ブルカー の参加が決定いたしました。 12月3日(土)午後と4日(日)午前にはユーザーミーティングを行い、最新のNMR技術やアプリケーションをご紹介いたします。 また、12月3日(土)夕方にはブルカーナイトの開催を予定しております。 楽しい企画をご用意しておりますので、多くの皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 詳細は、弊社ニュースとイベントページにてご覧いただけます。
-
『Arxspan/電子実験ノート オンライン ユーザーグループミーティング』開催のお知らせ
ブルカー / Arxspan の電子実験ノートを日頃よりお使い頂いているお客様、 またはArxspanの電子実験ノートにご興味を持たれている方を対象に、 Arxspanの今後の展望及び開発計画などご紹介。 今年度は多くのライフサイエンス、マテリアルサイエンスのお客様をユーザーにお迎えし、 私どもにとって飛躍の年となりました。 また日本へのサーバーの設置を完了し、製品パフォーマンスも改善致しました。 日本のユーザー様向けのサービスを今後ますます拡充し、満足度を高めていく所存です。奮ってご参加くださいませ。 参加登録は下記『詳細・申込み用URL』よりお願いいたします。 【プログラム】 3:00-3:05 05分 はじめのご挨拶 3:05-3:15 15分 Greeting to Japanese Customers 3:15-3:45 30分 Direction of Arxspan 3:45-4:15 30分 will be confirmed soon 4:15-4:30 15分 今後の新機能についてご紹介 4:30-5:00 30分 Q&A
-
【2023年4月27日(木)】ウェビナー「TDNMRの測定の仕方と解析法」
今回のwebinarは、TDNMR(時間領域核磁気共鳴)の測定、解析法について 紹介します。 TDNMRには様々な測定法(パルスシーケンス)が用意されています。 これらのシーケンスの選択の仕方や、解析の際の注意点について、 またどのような情報がTDNMRから得られるか、どのような分野で 用いられているかについても簡単に解説します。 【ご参加いただきたいお客様】 ■TDNMRに興味のある方 ■TDNMRの測定、解析法について知りたい方
-
【2023年4月26日(水)】ウェビナー「ESRによる食品中のラジカル解析」
今回のwebinarは、ESR法を用いた食品中のラジカル測定法とその解釈について 紹介します。 食品中には有機ラジカルや遷移金属など様々なラジカルが関与しています。 ESRでラジカルを観測することで、 食品中の遷移金属やラジカル種の定量化、 食品中の酸化機構の解明、食品の抗酸化能の評価や食品の安定性、保存性の 評価を行うことが可能です。 【ご参加いただきたいお客様】 ■ESR測定を行いたい方 ■食品の酸化劣化について調べたい方 ■食品中のラジカルについて知りたい方 ■スピントラップ剤を用いた測定、解析を行いたい方
-
【2023年5月11日(木)】ウェビナー「ラボの電子化:試験依頼の電子化、効率化」
近年コンピュータの進化により、ビッグデータ解析、AIなどの技術の実用化が 進んでおります。これに伴い材料開発の世界でもマテリアルズ・インフォマティクスの 技術開発に関心が集まっております。 ブルカーではマテリアルズ・インフォマティクスの基本となるデータの量・質を 確保するための仕組みとして電子実験ノートを製造・販売しております。 またラボの電子化を進めるにあたってクリティカルになりがちなのが、他部署 あるいは外注先から戻ってくるデータの電子化です。 今回は電子実験ノートの基本的なご紹介と、外部とのやり取りに有用なWorkflowの 機能をご紹介いたします。ラボの電子化をご検討されている方に奮ってご参加 頂ければと思います。