Type2103 ダイアフラム型コントロールバルブ
ELEMENTシリーズコントロールバルブは、食品・飲料・製薬工場向けにデザインされた製品です。
ELEMENTダイアフラム型コントロールバルブは、高機能ポジショナを搭載しています。 流量特性変更機能により、流量特性の悪いダイヤフラムバルブを、制御可能なバルブへと変更できます。 そのため、アセブティックタンクの圧力制御や、充填機の流量制御の用途などで最適なバルブです。 多くのお客様より【サニタリー性のあるコントロールバルブ】であると、ご評価いただいております。
基本情報
【特長】 ○ 軽量、コンパクトで取付施工が容易 ○ 従来のコントロールバルブの約半分の重量と外形 ○ 流量特性変更機能により制御特性UP ○ サニタリー性バルブ (ヘルール接続、バフ、鏡面仕上げ等可能です)
価格情報
-
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
型番・ブランド名
Type2103 ダイアフラム型コントロールバルブ
用途/実績例
■ 食品・飲料業界 ■ 医薬品・バイオ業界 ■ 半導体製造装置(薬液、CMP等) など、多くの分野でお使いいただいております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1946年に南ドイツにて創業したビュルケルトは、老舗流体制御機器メーカーとして、70余年、様々なご用途に応じたバルブ/電磁弁/センサ・マスフローコントローラなどを製造して参りました。 現在では、ドイツ/フランスに5ヶ所の工場を持ち、世界37ヶ国に営業拠点を持つ、グローバル企業に成長致しました。 私どもビュルケルトジャパンも設立25年を迎え、日本の規格や習慣に合わせた製品をラインナップしております。 近年は多くの生産現場でIoT導入が話題に上がっており、効率化やコスト削減に加えIoT活用を見据えた予防保全、スマート化の話題に事欠きません。 ビュルケルトでは、プロセスオートメーション向けのIоT機器で自動調節を簡単に実現するソリューションをご提供します。 様々な通信形式に対応し、現場の役に立つIoT化を実現します。 調量弁やセンサ等の単体の提供だけではなく、システム提案まで幅広いソリューションを提供していますので、ぜひご相談ください。