液体用フローコントローラ 最大600ml/minの腐食性流体対応
ワイドレンジの液体用フローコントローラ/フローメータならビュルケルト
ビュルケルトの液体用フローコントローラは、 「次機種ではもっと流量を出したい」 「水以外の腐食性がある流体も流せるフローコントローラが欲しい」 などのご要望に対応可能。 過酸化水素水のアプリケーションで培った経験を元に作られた ビュルケルト独自の液体フローコントローラです。 【ビュルケルトの液体用フローコントローラの特長】 ■大流量:~600ml/min (水換算) を1台で制御可能 ■流体仕様:アンモニアやメタノール、過酸化水素水といった腐食性流体にも対応 ■圧力仕様:~0.6MPaまで対応 ■応答速度:~500msec ■タイトシャット可能:別置き電磁弁の費用とスペースを削減 ■逆止弁の別途設置が不要:内部の調節弁に逆止機能あり 【デジタル通信対応】 EtherNet/IP、EtherCAT、Modbus/TCP、 PROFINETなど各種通信に対応 ※詳細はお問い合わせいただくか、PDFダウンロードからご覧ください。
基本情報
【特長】 弊社独自の高性能調量弁(比例電磁弁)を搭載することで、各種スペックを向上させ、さらに通信機能を追加することでデジタル世代のフローコントローラとして誕生いたしました。 ◆最大流量をお客様の条件に合わせることが可能なので、フルスケール誤差を最小にすることが可能です。 ◆各種設定および、自己診断機能はパソコンを通じて確認・変更が可能です。 ソフトウエアは弊社HPから無料でダウンロード可能。更新費用も無し!
価格情報
数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
ビュルケルトの液体用フローコントローラ
用途/実績例
■エレクトロニクス業界向け蒸着関連装置 ■各種工業炉・燃焼炉 ■食品/製薬産業向け充填機 など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
1946年に南ドイツにて創業したビュルケルトは、老舗流体制御機器メーカーとして、70余年、様々なご用途に応じたバルブ/電磁弁/センサ・マスフローコントローラなどを製造して参りました。 現在では、ドイツ/フランスに5ヶ所の工場を持ち、世界37ヶ国に営業拠点を持つ、グローバル企業に成長致しました。 私どもビュルケルトジャパンも設立25年を迎え、日本の規格や習慣に合わせた製品をラインナップしております。 近年は多くの生産現場でIoT導入が話題に上がっており、効率化やコスト削減に加えIoT活用を見据えた予防保全、スマート化の話題に事欠きません。 ビュルケルトでは、プロセスオートメーション向けのIоT機器で自動調節を簡単に実現するソリューションをご提供します。 様々な通信形式に対応し、現場の役に立つIoT化を実現します。 調量弁やセンサ等の単体の提供だけではなく、システム提案まで幅広いソリューションを提供していますので、ぜひご相談ください。