ニュース一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
-
◆SEMICON JAPAN 2024◆ に出展します
◆◆◆ サブファブにおける最新ソリューションを紹介 ~ ファイファー社製品初出展!ハーシュプロセス向け ~◆◆◆ 日本ブッシュは「Your Complete Sub Fab Partner(あなたのサブファブ・パートナー)」をテーマに SEMICON Japan 2024に出展し、半導体製造プロセスにおける安定性、安全性、効率性を支援するソリューションをご紹介します。 ●ブッシュグループ傘下に加わったファイファー社のハーシュプロセス向けドライ真空ポンプを初出展 ●スクロールポンプは分解展示。チップシール交換をご覧いただけます ●ハウスバキューム、ガス除害装置、リークディテクターなど、包括的なラインナップをご覧ください 是非弊社ブースへお越しください!社員一同お待ちしております。
-
◆インターフェックス東京 2023◆ に出展します
◆◆◆ 真空蒸留、乾燥、滅菌、工場真空など、化学・製薬分野の真空設備は日本ブッシュにお任せください!◆◆◆ 一体どのメーカーに、あるいは販売店に聞けばいいのかわからない。そんなお悩みこそ日本ブッシュを頼りにしてほしい のです。プロセスエンジニアを擁する弊社は、真空設備全体の最適化を得意とします。問題の特定から改善提案、設計からサービスまで、何でもお任せください。 インターフェックスでは、弊社の真空の専門家がご相談に応じ、日ごろのお悩み解決をお手伝いいたします。 会期:7/5-7 会場:東京ビッグサイト東3ホール 小間:20-32 是非弊社ブースへお越しください!社員一同お待ちしております。
-
◆FOOMA JAPAN 2023◆ に出展します
日本ブッシュ株式会社は、2023年6月6日(火)~9日(金)に東京ビッグサイトで開催されるFOOMA JAPAN 2022に出展いたします。 --- 全体の運用コストを最大50%削減する高効率のドライ真空ポンプを実機展示します --- 省エネ対策がますます重要になる今日、製造業の皆様にお勧めしたいのが当社の高効率 ドライ真空ポンプです。 そのメカニズムから省エネ省メンテナンス。 全体の運用コストを最大で50%削減できます。 FOOMA JAPANで実機を展示します。会場では省エネの試算も可能ですので、この機会に 是非お立ち寄りください。 会期:6/6~9 会場:東京ビッグサイト東6ホール 小間:6F-71 事例、貴社工場での省エネ効果試算はお気軽にお申し付けください。 お客様のお役に立てる情報がきっと見つかります。是非FOOMAへお越しください!社員一同お待ちしております。
-
TÜV-SGS認証の車載向け水素循環ブロワーを初出展予定【FC EXPO】
Busch Groupの出展するFC EXPOでは、TÜV-SGS認証の車載向け水素循環ブロワー"MINK MH 0018 A"の初出展を予定しています。 開発者のYohann Perrotがスイスを本拠とするBusch Clean Air社より来日、会期中この新ブロワーのご紹介をいたします。 是非ご来場ください。