オンサイト対応SE支援(SES)
セキュリティ強化、バックオフィスの効率化といったIT課題の迅速解決ならおまかせください!
当社の「オンサイト対応SE支援(SES)」では、セキュリティの強化、 事務作業の効率化、クラウドサービスの検討など、早急な解決が 求められる課題を抱えられているお客様をサポートいたします。 たとえば「会社のパソコンを最新のWindowsにアップグレードするべきか」 と検討されている場合には、Windowsに精通したSEをお客様の担当にし、 パソコンの選定からマスターとなるイメージの作成、キッティング、 展開、問い合わせ対応を行うヘルプデスクまで、責任をもってご提供。 また、定例作業の標準化・見える化など、お客様のお悩みやニーズに合わせて 柔軟に対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。 【特長】 ■お客様の立場になって、どうすることが最善な策なのかを常に意識 ■当初予定していなかった要望に対しても、臨機応変に対応 ■常に標準化・定常化を目指し、属人的な部分を極力減らす努力をする ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【導入事例】 ■情報システム部運用支援/社内ヘルプデスク:フルタイムオンサイト支援 ■情報システム保守運用支援:週2日のオンサイト支援 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
・新圧縮方式である「Zstandard」の採用によってデータ転送性能をHULFT8との比較で従来比約1.4倍高速化を実現、ファイル転送性能や圧縮速度の向上、CPU使用率を削減 ・zOSにて、圧縮方式「zEDC」により転送速度が5倍向上し、CPU使用率も50%削減 ・コンテナプラットフォーム版において、利用した時間に応じた従量課金制を採用 ・オンプレミスやクラウドに分散する複数のHULFTを、REST APIやWeb画面で統合管理する「HULFT10 API Gateway」を提供
-
・FIPS140-2を取得した「HULFT10 Cipher Option (AES)」で転送データを暗号化し、安全にファイルを転送 ・転送データを復元不可能な状態で削除する機能を実装し、システムのデータセキュリティ基準「PCI DSS v4」準拠をサポートすることにより、クレジットカード情報および取引情報を保護する高いセキュリティ性を確保 ・オンプレミスやクラウド間を、インターネット経由でセキュアにデータ中継する「HULFT10 Smart Proxy」を提供
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
当社では、お客様企業に適したIT製品の選定、構築や、運用保守サービスなどの ITサービスを提供しております。 お客様企業のITインフラを「安心、安全、快適」な上質のサービスで守り、 これからも、お客様企業の社員の皆様が本業に集中できるIT環境を提供する ビジネスパートナーを目指してまいります。