日本ケミカルスクリュー株式会社の会社ロゴ画像です 日本ケミカルスクリュー株式会社 公式サイト

プラスチックねじ用「トルク管理ツール」

簡易的にプラスチックねじのトルク管理を実現!

「プラスチックねじは機械的強度が弱く使用できない」 「締結時のトルクオーバーにより破断してしまう」 「トルク管理が手間で作業時間が長くなる」 プラスチックねじ用「トルク管理ツール」は、プラスチックねじの破断を防ぐ下記の特長を持った「トルク管理ツール」です。 1.簡易なトルク管理   既定のトルク値で空転し、過不足なく締結が可能 2.締付けも緩めも   ドライバー1本で締付けも緩めも可能 3.精度±10%   超低トルクを高精度の管理が可能 4.クリック感   騒音の発生する場所でもクリック感をしっかり感じ取れる 5.組み立て式   消耗した部品を交換することで再利用が可能 6.低価格   トルク管理ツールを低価格でご提供可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※オンラインショップはこちら→https://www.chemisnetshopping.co.jp/

基本情報

【部品詳細】 ・ハンドル   グリップにスリーブ最大2個又はビット1本を収納可能 ・スリーブ   0.005~0.01Nm(赤色)   0.011~0.015Nm(青色)   0.016~0.02Nm(黒色) ・ビット   0番 【セット内容】 ・ハンドル 1本 ・スリーブ 3個 ・ビット  1本 【対応ねじ材質・サイズ】 ・PEEK M1.2、M1.4、M1.6 ・RENY M1.2、M1.4、M1.6

価格帯

納期

用途/実績例

・サングラスのヒンジの固定 ・Nゲージの部品固定 ・PEEKねじ(M1.2、M1.4、M1.6)の締結 ・RENYねじ(M1.2、M1.4、M1.6)の締結

プラスチックねじ用「トルク管理ツール」

製品カタログ

最新版『プラスチックねじ・ばね 総合カタログ』 ※無料進呈中

総合カタログ

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

「ケミス」マークは世界トップクラスメーカーの証し 50年を超える歴史を持つ日本ケミカルスクリューは、1965年に設立された 世界トップクラスのプラスチックねじメーカーです。 2,500点を超える高品質のプラスチックねじは、日本国内にある自社工場で 設計、製造した高精度の金型を用いて射出成形やプレス加工、丸棒を用いた切削加工で製造しています。  世界中に取引のある顧客の多くは半導体業界、電気電子業界、医療機器業界ですが、 無限の可能性を秘めたプラスチックねじは様々な業界から注目されており、 様々な業界の様々な要求に対応するために日々改善しています。

おすすめ製品