シャドーIT対策とUSB使用制限に強い『LCMサービス』
製造業のITセキュリティ対策に、野良PC管理とUSBメモリ禁止を実現
『LCMサービス』は、企業内に潜む野良PCや無断利用されるUSBメモリなど、セキュリティ上のリスクを根本から解決するIT資産管理アウトソーシングサービスです。 製造業をはじめ多拠点でIT機器を利用する企業では、現場主導で持ち込まれる端末や外部媒体が情報漏洩の原因となるケースが増えています。当サービスでは、現状のIT機器を調査しIT資産管理表を整備。さらに、USBメモリ禁止方法やIT機器使用制限ルールの導入をサポートし、統制の取れたセキュリティ運用を実現します。 加えて、シャドーIT対策として未登録端末の洗い出しや利用状況の可視化を行い、全社的な製造業向けITセキュリティ対策を推進。導入から運用、廃棄時のデータ消去と証明書発行まで一貫して支援することで、企業全体のリスク低減を図ります。 「USBメモリ 禁止 方法」「シャドーIT 対策」「IT機器 使用制限」「製造業 ITセキュリティ対策」を検討中の企業様に最適なサービスです。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【ネットワーク保守サービス内容(抜粋)】 ■パソコン保守 ■ルータ保守 ■ネットワーク機器保守 ■タブレット保守 ■NAS保守 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。