工場の暑さ対策はお考えですか?
【電気代高騰の対策に!】工場内に溜まった熱気を排出して、外気を取り入れる事で体感温度を下げられます!
夏の工場こんなお困りごとはありませんか? ✔工場内の温度が上がりすぎて作業環境が悪い ✔熱中症が気になる ✔暑さで作業効率が下がる ✔スポットクーラーの付近だけが涼しい ✔スポットクーラーの後方から熱風が出る ✔電気代が気になる 気温が高くなってくると工場内に熱気が滞留します。 その工場内に溜まった熱気を排出し、外気を工場内に取り入れる事で 風の流れが生まれ、体感温度を下げる効果があります。 是非一度ご相談ください!
基本情報
ご希望に沿ったご提案をさせて頂きますので、まずはお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
工場用大型換気扇及び冷風扇などを使用した熱中症対策。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
真心を持ってお客様と接すること、総合企画機械商社としてのスペシャリストはもちろん、あらゆる企画提案やニーズに対して、コスト及び品質の確かなものをご提供すること。それをダイイチテクノスは心掛けています。 IT時代にあって、情報の力がより重要となる昨今、今後はインターネットの活用、国内外そして業種の枠を超えた企業間の交流などによる情報の共有化、タイアップによる新たな可能性の発展にも取組んでまいります。目まぐるしく変化する時代、景気の荒波の中にあっても、信頼を軸とする人と人との出会い、結びつきという大きな支えによって、乗り切っていけるものと信じています。