電波精器株式会社 公式サイト

故障や火災を防止!過負荷や短絡を防ぐ大電流用サーキットブレーカー

【導入事例多数!】過負荷保護で故障を防ぐ。環境変化の激しい建設車両などに。手動復帰式と自動復帰式のサーキットブレーカーをご紹介

電波精器株式会社の取り扱うサーキットブレーカー 『CLM-500シリーズ/CLA-500シリーズ』についてご紹介します。 「CLM-500シリーズ」は、マニュアルのため万が一の場合に遮断状態を 保つことができ、運転席などに適しています。 また「CLA-500シリーズ」は、オートなので人の手が触れられない場所に 設置しても自動復帰できます。 【特長】 ■大電流用に開発 ■防水、防塵構造 ■マニュアルリセット・オートリセットを各種ご用意 ■環境変化の激しい建設車両などに使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - http://www.denpaseiki.com/seihin_clm.html

基本情報

【性能(一部)】 ■最高使用電圧:AC125V / DC36V ■遮断特性(at25℃)  ・定格電流の100%で遮断しないこと  ・定格電流の130%で1時間以内に遮断すること  ・定格電流の200%で2分以内に遮断すること ■復帰特性(at25℃):遮断後2分以内に復帰可能なこと(CLA-300は自動復帰すること) ■最大許容遮断電流:AC125V - 500A / DC36V - 2000A ■耐久性:定格電流の200%の電流(抵抗負荷)を通電した場合の遮断、復帰能力は2,000回以上 ■耐震性:XYZ各方向に20~2,000Hz,掃引周期1分で5Gの振動を1時間加えた後、各特性を満足すること ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■バッテリー充電の逆接・過負荷保護 ■電動車両・電動工具等のモーター保護などに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

【導入事例】サーキットブレーカーCLM-500 電動車両回路保護

技術資料・事例集

【導入事例】サーキットブレーカーCLM-500 電動工具回路保護

技術資料・事例集

【導入事例】サーキットブレーカーCLM-500 サンプル提供可

技術資料・事例集

【導入事例】サーキットブレーカーCLM-500 モーター保護

技術資料・事例集

【導入事例】サーキットブレーカーCLA-500 電動車両回路保護

技術資料・事例集

【導入事例】サーキットブレーカーCLA-500 電動工具回路保護

技術資料・事例集

【導入事例】サーキットブレーカーCLA-500 サンプル提供可

技術資料・事例集

【導入事例】サーキットブレーカーCLA-500 モーター保護

技術資料・事例集

取り扱い会社

電波精器株式会社は、設立時から開発指向を目指しテレビ共聴用機器(CATV用各種分配分岐器整合器)等の開発・製造、バイメタルを利用したサーキットブレーカー、プロテクター等の開発を進め、特許実用新案等10数件を取得しました。特にサーキットブレーカー、プロテクター等の製造上の設備、検査、試験器具等も自社開発し、製品の品質向上に努めております。現在はサーキットブレーカーの設計、製造、販売のみを行っており、お客様のニーズに応える為にカスタム品の受注もお受け致しています。

おすすめ製品