取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(70件)
ニュース一覧
-
食品開発展に出展いたします!! 東京ビッグサイト 2025.10.15-10.17
「食品開発展2025(Hi Japan/ FiT Japan/ S-tec Japan/ LL Japan)」に出展いたします。 本展示会は、食品の4大テーマである健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフに関わる専門展示会です。 ブース内では受託分析について、展示を行っております。 専門技術者がブース対応いたしますので、是非この機会にご相談いただければ幸いです。 >>>研究開発・品質管理・エンジニアの方々 <<< ☆ 今困っていること ☆ 新しい何かを探している ☆ ヒントが欲しい ☆ 弊社の専門技術者が丁寧にご相談に応じます。 ◇酵素活性・阻害活性分析 ◇脂肪酸分析 ◇バイオフィルム関連分析 ◇糖・アミノ酸分析(メタボロミクス解析) ◇異物調査 2025年10月15日(水)・16日(木)・17日(金) 東京ビッグサイト 西1・2・4 ホール&アトリウム ブース#1-380 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
-
食品開発展2025出展のご案内 東京ビッグサイト 2025.10.15-10.17
「食品開発展2025(Hi Japan/ FiT Japan/ S-tec Japan/ LL Japan)」に出展いたします。 本展示会は、食品の4大テーマである健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフに関わる専門展示会です。 ブース内では受託分析について、展示を行っております。 専門技術者がブース対応いたしますので、是非この機会にご相談いただければ幸いです。 彡研究開発・品質管理・エンジニアの方々 ☆ 今困っていること ☆ 新しい何かを探している ☆ ヒントが欲しい ☆ 弊社の専門技術者が丁寧にご相談に応じます。 ◇酵素活性・阻害活性分析 ◇脂肪酸分析 ◇バイオフィルム関連分析 ◇糖・アミノ酸分析(メタボロミクス解析) ◇異物調査 2025年10月15日(水)・16日(木)・17日(金) 東京ビッグサイト 西1・2・4 ホール&アトリウム ブース#1-380 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
企業ブログ
-
金属含有タンパク質ーヘモグロビン
はじめに 生体には数多くのタンパク質があり、酵素として働くもの、構造体として働くもの、輸送体として働くものなど、その働き方は多様です。多くは、触媒機能を持つ酵素として生体の活動を支えており、その...
-
シリーズ:有機分子を見る―糖④マルトース
はじめに マルトース(麦芽糖)はグルコースがα-1,4グリコシド結合でつながった構造の二糖で、デンプンやデキストランからβ-アミラーゼによって生成する主な糖として知られています。β-アミラーゼは...
-
シリーズ:有機分子を見る―糖③スクロース
はじめに スクロースはショ糖(蔗糖)と呼ばれサトウキビなどに含まれている糖で、グルコースとフルクトースがα-1,2グルコシド結合した二糖構造の物質です。砂糖や甜菜糖の主成分で調理や様々な食品に添...
-
シリーズ:有機分子を見るー糖②フルクトース
はじめに 前回のグルコースに続き。今回は同じ単糖のD-フルクトース(果糖)についてご紹介します。D-フルクトースはフルーツや蜂蜜などに多く含まれており、甘みが強く、飲料や食品への添加物として使用...
-
シリーズ:有機分子を見る―環境中有機分子①空気
はじめに 私たちの周りには数多くの分子があります。例えば、空気には窒素と酸素、二酸化炭素、水、その他、揮発性分子などが含まれていて、私たちが匂いや臭気としてとらえることができる分子があります。一...

株式会社同仁グローカルについて
Think Globally, Act Locally(世界的な視野に立って考え地域に貢献)科学を通して幸せな未来を実現します。
当社では環境分析事業に加え、「科学を支える」 研究者や技術者のパートナーとして幅広く受託分析を行っております。 機能性食品中の抗酸化能測定(SOD様活性測定キットやDPPH法による)、 酵素活性および酵素阻害活性分析、各種脂肪酸分析、メタボロミクス分析への対応を開始。 最近では、バイオフィルム形成量・形成阻害測定、バイオフィルム薬剤効果測定による受託分析を開始し、新たな領域に挑戦し続けています。