ニュース一覧
最新のニュース

入社式
令和7年4月1日、英和商工株式会社の本社にて新入社員入社式が 執り行われました。 式典では、まず代表取締役社長が登壇され、新入社員に向けた熱い激励の 言葉を贈りました。また、新入社員代表による挨拶では、期待と共に不安も 感じながらも、誠意をもって業務に取り組む決意が語られ、出席者からは 大きな拍手が贈られました。 今回の入社式が100年続いていく企業として未来を切り拓く第一歩であると 確信する…
1~4 件を表示 / 全 4 件
-
安全協議会開催
私たちの仕事において“安全"はすべてに優先される最重要事項です。 本大会を通じて、一人ひとりが“安全"について改めて考え、 日々の作業に潜むリスクや、自分の行動が周囲にも影響を与える ということを再認識出来たのではないでしょうか。 安全は勿論のこと、作業品質の向上を目指して職場全体での 意識向上につなげていければと思います。
-
53期上期全体会議
英和商工では、上期と下期の年2回、全社員が集い会議を行います。 新卒社員の紹介、新入社員の紹介、社内で募集した安全標語の受賞者の発表、 優秀な功績者、業績向上への貢献、誠実さ、善行、功労など様々な観点で 選ばれた社員が表彰されます。 社長をはじめ各部門長からも様々な発表が行われました。今回は社長の ご発案により、ベストパフォーマンス賞、グッドパフォーマンス賞、 ナイスパフォーマンス賞と新たな社内表彰制度が設けられました。
-
防虫対策
春の暖かさが感じられる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 暖かくなり、花粉や虫が増えてきました。 室内への虫の侵入などでお困りではないでしょうか。当社では通常の フィルター以外にも、防虫対策フィルターを取り扱っております。 通常のフィルターの場合、フィルターの枠(フレーム)と内部のろ材の間に 隙間があり、微細な虫の侵入を許してしまいます。 防虫対策フィルターは侵入経路である隙間をほとんどなくしています。 お困りの際はぜひ当社までお問合せ願います。
-
窓を全開にしたい
冬の寒さが和らぎ、暖かい春の風が吹いてくると窓を全開にして、 家の中まで春を取り込みたい、と思うものですが。 しかし、暖かくなってくると日本人の国民病にもなりつつある花粉症の 季節も到来します。 近年では花粉だけでなく、黄砂やPM2.5なども風に乗って運ばれてきます。 わが家では、花粉の季節が始まると窓も開けられず、洗濯物も 部屋干しになります。