カット式膜厚計 121
多層膜を一定の角度を持った切断用チップで素地まで切断し、切り口をマイクロスコープ内部に刻まれた目盛りを数えて膜厚想定
基本情報
トップモデル A121----T:トップモデルには、3種類の刃を同時に収納できる回転式のカッターホルダーが付いているので、使用する刃を簡単に切り替えられます。 〖適合規格〗 AS 1580.108.2, AS 1580. 408.4, AS 3894.9, ASTM D 3359-B, ASTM D 4138-A, DIN 50986, EN 13523-6, ISO 16276-2, ISO 2409, ISO 2808-6B, JIS K 5600-1-7, NF T30-123
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
型番・ブランド名
エルコメーター 121
用途/実績例
木材・プラスチック上の塗膜の膜厚測定
詳細情報
ラインアップ(15)
型番 | 概要 |
---|---|
A121---T | A121/4 PIGトップモデル 【内用品】121/4 PIG本体、専用刃1番、4番および6番、顕微鏡(50倍)、内蔵照明用AG3電池4個、六角レンチ、黒のマーカーペン、リストバンド、収納ケース、取扱説明書 |
T99915761-1 | 炭化タングステン製刃-1番 角度(°):45 測定範囲(μm):20~2,000 レンズ1目盛り分の値(μm):20 |
T99915761-4 | 炭化タングステン製刃-4番 角度(°):26.6 測定範囲(μm):10~1,000 レンズ1目盛り分の値(μm):10 |
T99915761-6 | 炭化タングステン製刃-6番 角度(°):5.7 測定範囲(μm):2~200 レンズ1目盛り分の値(μm):2 |
T99913700-1 | クロスカット法の刃(1mm間隔6本) 膜厚(μm):0~60 〖適合規格〗ISO |
T99913700-2 | クロスカット法の刃(1mm間隔11本) 膜厚(μm):0~50 〖適合規格〗ASTM |
T99913700-3 | クロスカット法の刃(1.5mm間隔6本) 膜厚(μm):0~60 〖適合規格〗- |
T99913700-4 | クロスカット法の刃(2mm間隔6本) 膜厚(μm):50~125 〖適合規格〗ASTM |
K99913700-4 | クロスカット法の刃(2mm間隔6本) 膜厚(μm):0~60 〖適合規格〗ISO |
K99913700-4 | クロスカット法の刃(2mm間隔6本) 膜厚(μm):61~120 〖適合規格〗ISO |
T99913700-5 | クロスカット法の刃(3mm間隔6本) 膜厚(μm):121~250 〖適合規格〗ISO |
K0001539M001 | 粘着テープ1巻き 〖適合規格〗ASTM |
T9998894- | 粘着テープ2巻き 〖適合規格〗:ASTM |
K0001539M002 | 粘着テープ1巻き 〖適合規格〗ISO |
T9999358- | 粘着テープ2巻き 〖適合規格〗ISO |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
英国、欧州に最先端の生産設備と精鋭の開発エンジニアで構成される専門チームを擁するElcometerは、塗膜検査、コンクリート検査、金属探査分野の第一人者として業界をリードしてきました。 世界的に定評のあるElcometerの製品は、英国、米国、シンガポール、オランダ、フランス、ドイツの販売拠点、ならびに世界各国の販売代理店を通じ、あらゆる地域でお求めいただけます。