アミンブラッシュ拭き取り検査キット 『139A』
試料の溶液の色の変化を標準色と比較!アミンブラッシュの有無を目視で確認できる
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
型番・ブランド名
エルコメーター 139A
用途/実績例
パートA(緑) 1. パートAのボトルの蓋と点滴キャップを取り除きます。 2. 緑の印が付いたスポイトで、パートAの希釈液を1ml吸い上げます。 3. 希釈液をパートAのボトルに注入します。 4. ボトルの点滴キャップと蓋を閉め、30秒ほど振って混ぜます。 5. 溶液をそのまま少なくとも5分間静置します。 パートB(青) 1. 拭き取り液に綿棒の先を浸します。 2. ボトルの内壁に綿棒の先をあてて回し、余分な液を除きます。 3. 枠を試験面に当てて、綿棒で拭き取ります。 4. 綿棒を空中で2分ほど軽く揺らして乾燥させます。 5. 検査用試験管に綿棒を挿入して蓋を閉め、30秒間振ります。 6. パートAの溶液を3滴加えて30秒間振り、10~30°Cの室温で30分間静置します。 7. Bの溶液を3適加えて30秒間振ります。 8. Cの溶液を2適加えて30秒間振ります。 9. 室温で30分間静置します。 10. 使用した綿棒を廃棄します。 11. 10分以内に、試料液と標準液を目視で比較します。試料液の黄色が標準液より薄い場合は、試験面にアミンブラッシュが発生しています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
英国、欧州に最先端の生産設備と精鋭の開発エンジニアで構成される専門チームを擁するElcometerは、塗膜検査、コンクリート検査、金属探査分野の第一人者として業界をリードしてきました。 世界的に定評のあるElcometerの製品は、英国、米国、シンガポール、オランダ、フランス、ドイツの販売拠点、ならびに世界各国の販売代理店を通じ、あらゆる地域でお求めいただけます。