ダクト堆積物測定装置『A456CDUCT』
ダクト内の埃・油脂の堆積を“数値で見える化” ~清掃効果を正確に検証~
ダクト堆積物測定システム『A456CDUCT』は、空調ダクトや厨房換気ダクトなどに付着した埃・油脂の堆積厚さを 定量的に測定できる専用キットです。 測定器本体には高精度デジタル膜厚計『456』を採用し、専用プローブと清掃用テンプレートを組み合わせることで 清掃前後の堆積状態を客観的に比較できます。 堆積物の厚さを数値化することで、清掃の必要性や頻度を明確に判断でき、設備保全の最適化に役立ちます。 また、測定データは本体に記録され、BluetoothまたはUSB経由でPCに転送可能。 専用ソフト「ElcoMaster」を使えば、測定結果を自動でレポート化でき、報告書の作成もスムーズです。 衛生管理・防火対策の観点から、厨房や工場・商業施設などでダクト清掃の定期管理に活用されています。
基本情報
・測定範囲:0~1,500µm(0~60mils) ・精度:±1~3% または ±2.5µm ・分解能:0.1µm~10µm(スケール設定による) ・測定方式:磁気誘導式(鉄系ダクト対応) ・記録機能:バッチメモリ、Bluetooth/USB転送対応 ・ソフトウェア:ElcoMaster対応(レポート自動生成) ・電源:単3電池×2本 ・付属品:専用プローブ、テンプレート、校正用フォイルセット ・対応規格:ASTM、BS、DIN、EN、JIS K 5600-1-7 ほか ・測定環境:常温~60℃、乾燥環境推奨 定量的なデータ取得により、ダクト清掃の品質保証・法令対応・顧客報告書作成など、現場の信頼性向上に貢献します。 〖適合規格〗 AS 2331.1.4, AS/NZS 1580.108.1, ASTM D 7091, BS 5599, EN 13523-1, IMO MSC.244 (83), ISO 19840, JIS K 5600-1-7, SSPC PA 2, US Navy PPI 63101-000, など
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
ご注文いただいた後、約1ヶ月です。
型番・ブランド名
エルコメーター A456CDUCT
用途/実績例
・空調/排気ダクト内の埃・油脂堆積厚さの測定 ・厨房ダクト清掃前後の堆積量比較 ・清掃業者・管理会社のサービス報告書作成 ・ビルメンテナンス・設備点検時の記録管理 本システムは、清掃効果を定量的に示したい現場に最適です。 従来の「目視判断」だけでは見落としがちな微細な堆積も、数値で可視化できるため、清掃後の仕上がりや作業品質を客観的に評価できます。 さらに、清掃履歴をデータで蓄積することで、汚れの進行傾向や再発リスクを分析し、適切なメンテナンス計画の立案に役立ちます。 厨房衛生管理、防火安全対策、空調効率の維持など、多様な分野で効果を発揮します。
ラインアップ(7)
型番 | 概要 |
---|---|
A456CDUCT | ダクト堆積物測定装置 |
T456CF2B | ソフトコーティングプローブ - スケール 2 |
T99913939 | ダクト清掃テンプレート |
T99022255-8 | スケール2用フォイルセット : 0~5mm |
T99022255-8C | スケール2用フォイルセット : 0~5mm(校正証明書付き) |
T99913969 | 磁性金属用ゼロ点調整板 |
T99920130 | USBポート接続用Bluetoothアダプター |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
英国、欧州に最先端の生産設備と精鋭の開発エンジニアで構成される専門チームを擁するElcometerは、塗膜検査、コンクリート検査、金属探査分野の第一人者として業界をリードしてきました。 世界的に定評のあるElcometerの製品は、英国、米国、シンガポール、オランダ、フランス、ドイツの販売拠点、ならびに世界各国の販売代理店を通じ、あらゆる地域でお求めいただけます。