デジタル結露計 『G319』
エルコメーターのデジタル結露計は、相対湿度、気温、表面温度、露点、TΔ(表面温度と露点の差)をすべて測定・記録できます。
デジタル結露計319は、気候条件が塗装に適しているかを判断するためのパラメーターをすべて測定・記録できます。 ・相対湿度(RH)、表面温度(Ts)、気温(Ta)、露点(Td)、表面温度と露点の差(TΔ)の全てを測定し、1つの画面に表示し、記録することができます。 ・IP66の防塵防水仕様が施された、頑強な結露計です。 ・摂氏と華氏を切り替え可能。 ・-20℃(-4℉)~+80℃(+176℉)の範囲で正常に動作します。 ・読み取り値とともに測定日時を記録。 ・記録モードを用いると、一定時間ごとに機器が自動的にオンし、測定値を記録します(トップモデル)。 ・記録したデータは専用ソフトウエア(無償)に転送し、管理・保存ができます(トップモデル)。
基本情報
・測定、記録できるパラメーター(RH:相対湿度(%)、TS:表面の温度、Ta:周囲の温度、Td:露点、TΔ:TdとTsの差、Tdb:乾球温度、Twd:湿球温度) ・手持ち式の結露計として使うことも、データの記録計(自動測定)として使うこともできます(裏面に磁石内臓) ・使いやすい多言語メニュー(日本語対応) ・照明付きの大型液晶画面 ・制限値を設定しておくと、その値を超えた場合に音とランプでしらせます。 ・999バッチ、25,000個の読取値の保存(トップモデル) ・校正証明書付き 〖適合規格〗 IMO MSC.215(82), IMO MSC.244(83), ISO 8502-4, US Navy NSI 009-32, US Navy PPI 63101-000
価格情報
-
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
型番・ブランド名
エルコメーター 319
用途/実績例
露点の算出、作業環境(温度・湿度・露点)のモニター 詳しい情報は本ページ内、『YouTube』動画からご確認ください。 ※日本語表示されない場合は: YouTubeログイン後、画面右上のアカウントアイコンから 「言語:日本語、場所:日本」に設定することで日本語字幕出るようになります。 または、動画画面右下、「設定」→「字幕」から言語を選択できます。
関連動画
ラインアップ(7)
型番 | 概要 |
---|---|
G319----S | 【内用品】結露計本体、AA電池2本、リストバンド、収納ケース、校正証明書、取扱説明書 |
G319----T | 【内用品】結露計本体、AA電池2本、リストバンド、収納ケース、校正証明書、USBケーブル、ElcoMasterソフトウェア、取扱説明書 |
T31920162 | 表面温度測定用磁石付きプローブ -40~80℃対応 |
T9996390- | 液体温度測定用プローブ -200~1,100℃対応 |
T99921325 | USBケーブル |
T99916063 | リストバンド |
T99923480 | パッド入り収納ケース/バッグ |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
英国、欧州に最先端の生産設備と精鋭の開発エンジニアで構成される専門チームを擁するElcometerは、塗膜検査、コンクリート検査、金属探査分野の第一人者として業界をリードしてきました。 世界的に定評のあるElcometerの製品は、英国、米国、シンガポール、オランダ、フランス、ドイツの販売拠点、ならびに世界各国の販売代理店を通じ、あらゆる地域でお求めいただけます。