江本技研株式会社 公式サイト

【SCOPE】

圧倒的低コストで実現する設備モニタリングシステム

圧倒的な低コストで構築できる無線センシングによるモニタリングシステムです。振動を中心とした多彩なセンサを活用可能です。 異常兆候を検出するために十分な感度を保ちつつ省電力を図った結果5分間隔の測定でも約3年の電池寿命を達成しました。(ボタン電池CR2032) 安価な投資でスモールスタートし徐々にセンサを増やしライン全体の信頼性を向上させることが可能です。

基本情報

無線振動センサ ・3軸加速度センサ+磁気センサ  振動だけでなくドアの開閉検知など磁気センサを利用した  ソリューションにも活用可能 ・5分間隔の測定でも約3年の電池寿命 ・センサの電波到達距離は20~30m(工場内)  到達距離は周囲の環境に大きく依存します  見晴らしの良い場所では100m超の場合もあり その他の無線センサ ・熱電対 ・環境センサ(温度、湿度、照度)

価格帯

納期

用途/実績例

振動センサは大手製薬会社で500個所の実施実績あり。 2025年9月から倉敷市の水道局と下水処理場で実証実験開始(178個所)

取り扱い会社

江本技研株式会社は、設備モニタリングシステム「SCOPE」の提供を 行なっている企業です。 「SCOPE」は、生産ラインや施設に(振動)センサの網をかけてライン全体の 信頼性を上げることをコンセプトにしています。 コンセプトを実現するため既存システムの1/10以下の投資で実現できる 仕組みとしています。 設備の異常検知や論理的な保全計画の立案など保全分野でお困りの際は お気軽にお問い合わせください。