Sievers TOC計による工業用水の有機物監視
TOCにより工業用水の有機汚染/分離/除去を簡単に監視できます
基本情報
【低濃度TOC計 Sievers Mシリーズ】 測定原理:湿式酸化+ガス透過膜式導電率測定方式 測定範囲:0.03 ppb~50 ppm 特長: ・低濃度域の高精度測定 ・ターボモードによる迅速分析(4 秒)(通常モードは2分) ・最大95℃のサンプル温度に対応 ・最長1年間の校正安定性 ・選べる3モデル(ラボ型、ポータブル型、オンライン型) 【高濃度TOC計 Sievers InnovOx】 測定原理:超臨界水酸化+NDIR方式 測定範囲:50 ppb~50,000 ppm 特長: ・微粒子や溶解固形物を含むサンプルを分析可能 ・測定時間は5~15分 ・6カ月以上の校正安定性 ・ラボ型のみ
価格帯
納期
用途/実績例
・冷却水 ・復水 ・ボイラー給水 ・薬品の漏れ検知 ・原水 ・排水
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
TOC計 Sievers Mシリーズ | 低濃度用(0.03ppb~50ppm) |
TOC計 Sievers InnovOx ラボ型 | 高濃度用(0.05ppm~50,000ppm) |