【納入事例】遠心分離機の全自動化で省人化
【遠心分離機の全自動化で省人化をしたい】 N社様 機種MARK3
■製品にあわせたオーダーメイドプログラム■ 粉末調味料製造メーカーのN社様の「人手をかけず、24時間連続運転で工場の生産を止めたくない」とのお話から全自動生産可能な遠心分離機をご提案、納入させていただきました。
基本情報
【POINT】綿密なヒアリングとお打ち合わせ ■機械技術メンバー、電気プログラム技術メンバーとの綿密なお打ち合わせで好適な仕様をご提案■ お客様の濾過、処理したい製品の粘度や濾過の特性を弊社テスト機にてテストを実施した上で把握。 お客様の製品に好適な機械の仕様を検討、遠心分離機の動かし方やそれぞれの工程の時間をお打ち合わせします。 製品にあわせた運転パターンを作成、お客様からのヒアリングによって好適なプログラムをオーダーメイドで作成いたします。 ■多彩なレシピ■ 一定の期間によって複数の製品を切り替え、1台の遠心分離機で複数の製品の脱水処理を行うため12種類のレシピを作成。 ■製品排出の自動化■ 濾過脱水工程、結晶洗浄工程の完了後、自動で結晶の掻取と遠心分離機外への排出が行われます。 自動化対応を行う以前はオペレーターの方がスコップで硬い結晶を砕き、遠心分離機の外へかき出しておられました。 (動画をご参照ください) →詳細はリンク先よりご確認ください
価格帯
納期
型番・ブランド名
全自動型遠心分離機MARK3
用途/実績例
粉末調味料メーカー N社様