ニチモウバイオティックス Official site

Product Services

Products/Services

  • AglyMax (R)(アグリマックス)(1)

    大豆イソフラボンは、分子構造の違いから「グリコシド型」と「アグリコン型」という2つの種類に大別されます。 「グリコシド型」イソフラボンは糖と結合しているため分子が大きく、そのままでは体内に吸収されません。吸収のためには、まず腸内細菌によって糖を分解するプロセスが必要となります。 一方、「アグリコン型」イソフラボンは、吸収を妨げる糖部分がはじめから外れた状態です。そのため、腸内環境に左右されることなく、胃や腸から直接的かつスムーズに吸収されるという優れた特性を持っています。 AglyMax(R)(アグリマックス)は、遺伝子組み換えを行っていない高品質な大豆胚芽を原料としています。独自の麹菌発酵技術を駆使することでイソフラボンをアグリコン型に変換し、体内への吸収効率を大幅に高めた製品です。

  • ImmuBalance(R)イムバランス(3)

    健康維持に貢献する「プロバイオティクス」「プレバイオティクス」「バイオジェニックス」の3つの要素を、一度にまとめて摂取できる。それが麹菌発酵大豆培養物”ImmuBalance(R)”の大きな特長です。 このユニークな素材は、大豆の価値を最大限に引き出す研究から生まれました。原料は自然素材である「脱脂大豆」と日本の食文化に欠かせない「麹菌」のみ。これらを無塩の固体培養法でじっくり発酵させて作られた、栄養を丸ごと含んだホールフーズです。