鶴田電機株式会社 公式サイト

企業情報

各種トランス(変圧器)、全量自家消費型太陽光発電システム、産業用蓄電池システム用切替盤を製造しています。

国際標準規格認証の国内自社工場で、変圧器の開発から製造・検査・認証・出荷まで一貫した自社生産を行っています。医療や半導体製造装置、工作機械向け等のトランス(変圧器)製造を始め、全量自家消費型太陽光発電システム、産業用蓄電池システム用切替盤など、安全な電気供給を使命として、幅広い分野に対応した製品・技術を展開しています。50年以上にわたって培った確かな技術とノウハウで、各種トランスや受電/電源システムといった、エネルギーソリューションを提供しています。 機械・装置・システム・各種プラント等の広範囲にわたる様々なアプリケーションや仕様に対し、最適化したトランス製品を製造しています。それとともに、15,000台以上の製造・設置実績を持つ再生可能エネルギー/太陽光発電システム向けトランスシステムを、設置や施工の困りごとや環境条件にあわせ、安全(Safety)と信頼性(Reliability)の視点に立ってご提案いたします。また蓄電池システムでは、太陽光発電を高効率に利用する最適解をお届けします。

事業内容

あらゆる産業における電源・絶縁の問題解決に向けた各種トランスやPOWER BOXの設計・製造、再エネソリューションの提供。    ■再エネソリューション 全量自家消費型太陽光発電システム(PPSC series/PPSC NEW series/PPSC ECO series)、産業用蓄電池システム用切替盤(OFGS series)、常時給電オフグリッドスイッチのエンジニアリング提供。 ■トランス製造 単相絶縁トランス(制御電源トランス/JEC/CE/UL/CSA対応)、三相絶縁トランス(CE/UL/CSA対応)、WBトランス(CE/UL/CSA/JEC対応)、ノイズストッパートランス、耐雷トランス、耐雷ノイズストッパートランス、逆Vトランス、スコットトランス、三相アモルファストランス、ケース(筐体)入りトランス ■蓄電池 B-INNOVATION株式会社 太陽光発電向け直流用蓄電池(DC-Link)と交流用蓄電池(AC-Link)の2種類を提供。安全性が高いリン酸鉄リチウム電池を採用し、長寿命かつ大電流の放電を可能に。全量自家消費、余剰電力売電、全量売電(直流用)の導入に最適な蓄電池。      

企業概要

  • 企業名 鶴田電機株式会社
  • 設立 1973年12月
  • 資本金 4800万円
  • 従業員数 180名
  • 所在地 〒306-0204 茨城県 古河市 下大野1793-1 地図で見る
  • TEL 0280-92-5225
  • FAX 0280-92-2812

事業拠点 (3)