取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(16件)
ニュース一覧
-
【在庫限りの大特価】エアー緩衝材・単層フィルムをお探しの方必見!
当社は、様々なサイズのエアー緩衝材・単層フィルムをご用意しており、 エアーの入った完成品でお届けします! 残巻数の少ないフィルムを使用し、安価で製品をご提供。100%リサイクル 可能な素材「HDPE」を使用したエアークッションで、製造コストやCO2の 削減にも貢献します。 サイズ・形状も様々ご用意がございます。在庫無くなり次第終了予定ですので、 お早めにお問い合わせ下さい。 【ラインアップ】 ■12μ 7.2 150mm×210mm 400粒入り ■12μ 7.3 200mm×210mm 240粒入り ■12μ 8.3 315mm×420mm 125枚入り ■12μ 8.4 295mm×420mm 220枚入り ■20μ 7.5 250mm×280mm 105粒入り ■20μ 8.4 295mm×420mm 215枚入り 【こんな方にお役立ち】 ■商品の隙間埋めにさまざまなサイズの緩衝材が欲しい ■廃棄量やCO2の削減をしたい ■製造コストを削減したい ■1袋からの小ロットで注文したい ■包んだり、被せたり、隙間を埋めたり様々な用途に対応したものが欲しい
-
エアクッションフィルム『Bio-100(AirwaveBio)』
『Bio-100(AirwaveBio)』は、100%生分解性のエアクッションフィルムです。 ポテトスターチ等から作られており、これらは環境の中の微生物により 完全に分解され、マイクロプラスチックを残すことはありません。 厚みは20μで、ミシン目でエアクッションを簡単に分離する事が可能。化粧品、 ペット、消耗品、医薬品、電子機器等すべての製品の包装に適しています。 詳しくは、下記関連製品または関連カタログをご覧ください。
-
環境ラベルの種類と意味がまる分かり!解説資料プレゼント
環境ラベルとは、商品やサービスがどのくらい環境負荷低減になるかを 教えてくれるマークのことです。 当資料では、国際規格(ISO14024)に則った第三者認証によるタイプI 環境ラベル「エコマーク」をはじめ、「グリーンマーク」「プラマーク」 などについて解説。 容器包装リサイクル法と資源有効利用促進法は、事業者に対してそれぞれの 再商品化義務と識別表示義務を定めて包装容器のリサイクル促進を目指しています。 詳しくは下記関連カタログよりご覧いただけます。
トータルパッケージングソリューションカンパニー
当社は、お客様のもとに当社の製品が届くまでの時間とコストを抑え、 高品質のトータルパッケージとしての製品とサービスを提供致します。 その為に、日本を含め9ヶ国に50ヶ所以上の拠点を設けそのネットワークを 活かし世界各所に応じた様々なサービスをスピーディーに提供してお客様の ご要望に素早くお答えできる体制をとっております。