取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(41件)
ニュース一覧
-
U-NUT・FINE U-NUTの情報サイト『U-TOWN』オープンのお知らせ
ゆるみ止めナットの総合メーカーである冨士精密では、1月20日(木)、 新たにU-NUT・FINE U-NUTを深く知っていただく情報サイト『U-TOWN』を オープンしました。 こちらのサイトをプラットフォームとしてお客様へ情報や資料の提供を スムーズに行えればと思い、制作しました。 併せて、コーポレートサイトも一新しております。 いろいろな情報を掲載して便利になった当情報サイトを、ぜひ一度 ご覧ください。
-
【冨士精密】ゆるみ止めナット『U-NUT』の製造数は…1日●●万個!
冨士精密の代名詞とも言えるゆるみ止めナットの『U-NUT』 サイズや材質によって200種類以上のラインナップがある当製品ですが、 その全てを株式会社ファインテックスの第二工場で製造しています。 製造用機械6種類、合計約30台が稼働し、 製造されるUナットの個数はなんと1日20万個~25万個! 年間にすると2億4000万個もの数になります。 【U-NUTができるまで】 1、冷間圧造機で成形し、ナットの元形状を作る。 2、ネジ切り工程で、タッピングマシンで加工する。 3、製品に付着した油を落とすために、洗浄と乾燥を行う。 4、最終工程は自社製プレス機とカシメ金型を使用し、カシメる どんなに過酷な使用環境であっても安全と安心を求められる当製品は、 ゆるみ止め性能はもちろん、耐久性・耐振動性などの面でも進化し続けます。

株式会社冨士精密について
ゆるみ止めナットの総合メーカー
私ども冨士精密は、昭和37年創業以来、ゆるみ止めナット一筋に研究開発を重ね、ゆるみ止めナットの総合メーカーとして成長してまいりました。 ゆるむことが当然とされてきたボルト・ナットに、業界で初めて「メタルリングゆるみ止め機能」を導入したのが『U-ナット』ブランドです。この画期的な製品は、発売当初より大きな反響をいただき、今や国内シェア50%を占めるにいたり、ゆるみ止めナットの代名詞にまで成長いたしました。 小さなパーツといえるボルト・ナットは、機能と機能、技術と技術を結びつけるという大きな役割を担っています。いわば、先端技術を結合させ、新しい技術領域を切り開くクロスポイント・テクノロジーと言えます。冨士精密は、このテーマを永遠の命題として、時代のニーズを先取りする製品開発に取り組むとともに、製品の高品質化・高付加価値化を追求してまいりました。 そして、私どもの将来における目標は、ゆるみ止め総合メーカーとして、世界のナンバーワンになること。 これからも、皆様の信頼にお応えする製品づくりを目指し、産業界に、社会に貢献できるよう、より一層の努力を続けてまいります。