“”の検索結果
61~90 件を表示 / 全 102 件
-
発電機|非常用電源|BCP| 発電機を止めずに燃料供給が可能
電源|ポータブル長時間発電機|非常用電源|非常用発電機|発電機を止めずに給油ができる可搬型自動燃料給油システム【特許取得済】 ポータブル長時間発電機の為の[可搬型自動燃料給油システム] 製品名:インテリジェントタンクシステム[IGS] 特許:あり 認定:令和5年度東京都トライアル発注認定商品 受賞:第50回発明大賞考案功労賞受賞 関連語句:電源、非常用電源、非常用発電機、電源 冗長化、ポータブル長時間発電機 ▼【インテリジェントタンクシステム】[特許庁特許取得済]は、 弊社のポータブル長時間発電機【JPGシリーズ】専用のシステムです。 同様の専用燃料タンク【19.5Lガソリンタンク】と併せてご使用頂く事で 燃料タンクの残量を管理し運転の切替を自動で行います。 ▼この特許取得済のシステムにより、発電機の稼働を止めずに、燃料タンクの給油を可能とします。 (片方の燃料タンクで稼動中に、空になったもう片方の燃料タンクの給油が可能です。) ▼消防法や火災予防条例の指定範囲内で安全かつ簡単に発電機の長時間稼働を可能にする 可搬型自動燃料給油システムです。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■供給タンク内の推定残量はデジタル表示です ■発電機の稼働中でも繰り返し燃料の補充が可能です ■ステンレスメッシュホースはカッター等刃物では簡単に切られない頑丈なホースです ■専用の燃料タンク【19.5Lタンク】は専用キャップとセットで消防法適合認定(UN規格認証)された弊社の【JPGシリーズ】専用のオリジナルタンクです ■専用の燃料タンク【19.5Lタンク】は堅牢なステンレス製で、19.5Lの容量は2つ同時に使用しても39Lですので、消防法や火災予防条例許容範囲内で使用が可能です ■ワンタッチプラグを内蔵することで運搬時の状態のままワンタッチで燃料ホースと接続が可能です ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
備蓄用[備蓄専用ガソリン]ガソリン発電機への備えと非常時発電機へ
備蓄のための【耐衝撃】漏れない【開栓工具】いらない【給油時】こぼれない |防災備蓄|防災用品|非常用電源・発電機の使用時の備え この度は、弊社から発売の【備蓄専用ガソリン】についてお話させて頂きます。 【耐衝撃】 UN規格の消防法適合品の備蓄専用ガソリン缶ですので、保管~ご使用まで安心・安全に行えます。 【開栓工具不要】 製品のキャップは安心・安全のスクリューキャップですので 煩わしい開栓工具が不要です。 緊急時・災害時・暗闇等でも慌てず安全に開栓可能です。 また専用ノズルが付属されておりますので、安心・安全に給油が可能です。 【3年保証・事前アラート】 犯罪使用への抑止力として、弊社独自の基幹システムにより 万全のトレーサビリティーを行っておりますので、 使用期限の3年が過ぎる前に安心・安全にご使用いただく為に こちらからご連絡をさせていただきます。 【無償回収】 継続してご購入いただいたお客様には古い製品を 無償にてお引き取りをさせて頂きます。 ※地域により輸送費が別途掛かる場合が御座います。 【防災製品等推奨品認証】 ”備蓄専用ガソリン”は防災分野において有益な活用が可能で 安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証されました。 よろしくお願いいたします。 初めまして、株式会社ジェーピージェネレーターズと申します。 弊社は、発電機技術・車体技術・バッテリー技術・保守技術の [4つの技術]で日本における希少な小型特殊発電機供給者として活躍しています。 車載用発電機は、通信・放送・測定などのお客様に。 可搬型小型長時間発電機は、大型災害発生時の初動72時間復旧時の通信電源として使用いただいております。 開発・製作に限らず、発電機・車体の保守・架装・改造まで総合力で社会貢献してまいります。 ■特殊発電機 〔特殊用途発電機開発・設計・製作〕 ・車載用小型発電機 [2.8kVA / 5.5kVA] ・可搬型小型72時間長時間発電機 ■移動体特殊車輌 〔移動体特殊車輌開発・設計・製作〕 ・移動体通信衛星車 ・放送中継車 ■バッテリー ・可搬型リチウムイオンバッテリーシステム 設計・製作 ■車載用ルーフエアコン ・車載用エアコン 製造・販売・取付 ■日本発電機サポートセンター運営 ・小型発電機 メンテナンス・保守管理 ・小型発電機 販売・修理・点検 ・洗浄証明書発行業務
-
ガソリン発電機をご使用の方・ガソリン発電機を非常用でお備えの方へ
開栓工具不要で専用ノズルも付属ですので開栓時・給油時に不用意にこぼれません。ガソリン発電機を非常時にも安心・安全に運用下さい。 ガソリン発電機をご使用の方・ガソリン発電機を非常用でお備えの方へ [耐衝撃] UN規格の消防法適合品の備蓄専用ガソリン缶ですので、保管~ご使用まで安心・安全に行えます。 [開栓工具不要] 製品のキャップは安心・安全のスクリューキャップですので開栓工具が不要です。 緊急時・災害時・暗闇等でも慌てず安全に開栓可能です。 また専用ノズルが付属されておりますので、給油時にこぼしてしまう等の 人為的ミスも防止ができ、安心・安全に給油が可能です。 [3年保証・事前アラート] 犯罪使用への抑止力として、弊社独自の基幹システムにより 万全のトレーサビリティーを行っておりますので、 使用期限の3年が過ぎる前に安心・安全にご使用いただく為に こちらからご連絡をさせていただきます。 [無償回収] 継続してご購入いただいたお客様には古い製品を 無償にてお引き取りをさせて頂きます。 ※地域により輸送費が別途掛かる場合が御座います。 [防災製品等推奨品認証] ”備蓄専用ガソリン”は防災分野において有益な活用が可能で 安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証されました。 初めまして、株式会社ジェーピージェネレーターズと申します。 弊社は、発電機技術・車体技術・バッテリー技術・保守技術の [4つの技術]で日本における希少な小型特殊発電機供給者として活躍しています。 車載用発電機は、通信・放送・測定などのお客様に。 可搬型小型長時間発電機は、大型災害発生時の初動72時間復旧時の通信電源として使用いただいております。 開発・製作に限らず、発電機・車体の保守・架装・改造まで総合力で社会貢献してまいります。 ■特殊発電機 〔特殊用途発電機開発・設計・製作〕 ・車載用小型発電機 [2.8kVA / 5.5kVA] ・可搬型小型72時間長時間発電機 ■移動体特殊車輌 〔移動体特殊車輌開発・設計・製作〕 ・移動体通信衛星車 ・放送中継車 ■バッテリー ・可搬型リチウムイオンバッテリーシステム 設計・製作 ■車載用ルーフエアコン ・車載用エアコン 製造・販売・取付 ■日本発電機サポートセンター運営 ・小型発電機 メンテナンス・保守管理 ・小型発電機 販売・修理・点検 ・洗浄証明書発行業務
-
備蓄燃料 備蓄ガソリン 備蓄用ガソリンとして万全の備えを
備蓄ガソリン・備蓄用ガソリン・備蓄燃料・備蓄用燃料として最上級の備え・万全の安心を【備蓄専用ガソリン】 当製品は災害や緊急時に備えて事前に準備しておくためのガソリンです。 ぜひ、当製品の導入をご検討頂ければと思います。 ■2023年12月1日 「防災製品等推奨品認証」 ”備蓄専用ガソリン”は防災分野において 有益な活用が可能で安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証されました。 当製品の4つのポイントは、 ▼耐衝撃 UN規格の消防法適合品の缶ですので、保管~ご使用まで安心・安全に行えます。 ▼開栓工具不要 製品のキャップは安心・安全のスクリューキャップですので開栓工具は不要です。 緊急時・災害時・暗闇等でも慌てず安全に開栓可能で、 専用ノズルを付属しておりますので安心して給油が可能です。 ▼3年保証/事前アラート 犯罪使用への抑止力として弊社独自の基幹システムにより万全のトレーサビリティーを行っておりますので、 使用期限の3年が過ぎる前にこちらからご連絡をさせていただきます。 ▼無償回収 継続してご購入いただいたお客様には古い製品を無償にてお引き取りをさせて頂きます。 ※地域により輸送費が別途掛かる場合が御座います。 弊社は、発電機技術・車体技術・バッテリー技術・保守技術の [4つの技術]で日本における希少な小型特殊発電機供給者として活躍しています。 車載用発電機は、通信・放送・測定などのお客様に。 可搬型小型長時間発電機は、大型災害発生時の初動72時間復旧時の通信電源として使用いただいております。 開発・製作に限らず、発電機・車体の保守・架装・改造まで総合力で社会貢献してまいります。 ■特殊発電機 〔特殊用途発電機開発・設計・製作〕 ・車載用小型発電機 [2.8kVA / 5.5kVA] ・可搬型小型72時間長時間発電機 ■移動体特殊車輌 〔移動体特殊車輌開発・設計・製作〕 ・移動体通信衛星車 ・放送中継車 ■バッテリー ・可搬型リチウムイオンバッテリーシステム 設計・製作 ■車載用ルーフエアコン ・車載用エアコン 製造・販売・取付 ■日本発電機サポートセンター運営 ・小型発電機 メンテナンス・保守管理 ・小型発電機 販売・修理・点検 ・洗浄証明書発行業務
-
オイルなら|発電機のエンジンオイル【JPG ZERO】発電機
発電機のエンジンオイル【JPG ZERO】長時間機能|エンジンオイルのご紹介です 長時間運転用発電機専用エンジンオイル 発電機のエンジンオイル【JPG ZERO】 長時間発電機【JPGシリーズ】の弊社オリジナル、 長時間運転用発電機専用エンジンオイル【JPG ZERO】です。 発電機のエンジンオイルでもう悩む必要は御座いません。 JPG ZEROは厳選されたベースオイルとバランス良く配合した 最先端添加剤により過酷な状況下でも実力を発揮する 長時間運転に的を絞って開発された専用エンジンオイルです。 既にJPGシリーズをお持ちの会社様も 導入をご検討中の会社様も、JPG以外の発電機をお持ちの会社様も 是非一度お試しいただければ 幸いで御座います。 弊社HP内【JPG ZERO】のページです。 https://generator.co.jp/jpgzero 少しでもお時間頂ければ幸いで御座います。 何卒よろしくお願い致します。 発電機のエンジンオイル【JPG ZERO】 よろしくお願いいたします。 https://generator.co.jp/jpgzero/
-
遠隔ポータブル発電機 | 900VA・1800VA | 長時間
商用電源が通っていない地域・場所、既設通信設備が整っていない不感地域での運用や稼働に新たな施策と解決のご提案 ▼JPGシリーズから新たに[遠隔管理・自動起動・停止可能]な 小型の[900VAモデル] [1800VAモデル] のポータブル発電機の誕生! さらにJPGRシリーズとして [2800VAモデル] [5500VAモデル] もラインナップ。 この【JPGRシリーズがもたらすソリューション】とは? ↓ 弊社のIGSSとの併用で 発電機でバッテリーを充電して設定値になったら自動起動・自動停止 ↓ 【発電機とバッテリーの自動切替仕様によるハイブリッドな新たな提案】 ・災害現場での保守員の作業負担の軽減 ・2次災害の軽減 ・給油回数の圧倒的な軽減 それゆえ 【人の往来が難しい場所での運用、長時間稼働が可能】 ■商用電源が通っていない地域、場所。 ■はたまた、既設通信設備が整っていない不感地域等でも。 お困りごとは御座いませんか? 是非、カタログをご覧いただくか、お気軽にお問合せください。 【その他の弊社製品ラインアップ】 ■ポータブル長時間発電機「JPG900」 ■ポータブル長時間発電機「JPG2600」 ■ポータブル長時間発電機「JPG2800 (Y)(H)」 ■19.5Lガソリンタンク(消防法適合) ■【実用新案取得済】専用キャップ ■【特許庁特許取得済】可搬型自動燃料給油システム「インテリジェントタンクシステム」 ■防災備蓄燃料・備蓄燃料・備蓄用ガソリンとしての[備蓄専用ガソリン] <防音型車載用発電機> ■G-STREAM2800i <ご所有の発電機を長時間仕様へーモディファイサービスー> ■普通の発電機を長時間稼働出来るように改良いたします <保守・メンテナンス> ■発電機の保守・メンテナンスサービス <特装車事業部> ■特殊車輛の架装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
受賞【発明大賞】発電機|発電機1回の給油で1週間稼働|考案功労賞
特許取得済|発電機を稼働したまま給油が可能=使用機器の電気を止めずに使い続けることが可能|第50回発明大賞考案功労賞受賞 ご覧いただきありがとうございます。 この度は弊社の【IGS】についてご紹介させていただきます。 製品名:インテリジェントタンクシステム[IGS] 機能:可搬型自動燃料給油システム 特許:あり 受賞・認定:第50回発明大賞考案功労賞受賞|令和5年度東京都トライアル発注認定制度認定商品 関連語句:電源、非常用電源、非常用発電機、電源 冗長化、ポータブル長時間発電機 ▼【インテリジェントタンクシステム】[特許庁特許取得済]は、 弊社のポータブル長時間発電機【JPGシリーズ】専用のシステムです。 同様の専用燃料タンク【19.5Lガソリンタンク】と併せてご使用頂く事で 燃料タンクの残量を管理し運転の切替を自動で行います。 ▼この特許取得済のシステムにより、発電機の稼働を止めずに、燃料タンクの給油を可能とします。 (片方の燃料タンクで稼動中に、空になったもう片方の燃料タンクの給油が可能です。) ▼消防法や火災予防条例の指定範囲内で安全かつ簡単に発電機の長時間稼働を可能にする 可搬型自動燃料給油システムです。 【特長】 ■供給タンク内の推定残量はデジタル表示です ■発電機の稼働中でも繰り返し燃料の補充が可能です ■ステンレスメッシュホースはカッター等刃物では簡単に切られない頑丈なホースです ■専用の燃料タンク【19.5Lタンク】は専用キャップとセットで消防法適合認定(UN規格認証)された弊社の【JPGシリーズ】専用のオリジナルタンクです ■専用の燃料タンク【19.5Lタンク】は堅牢なステンレス製で、19.5Lの容量は2つ同時に使用しても39Lですので、消防法や火災予防条例許容範囲内で使用が可能です ■ワンタッチプラグを内蔵することで運搬時の状態のままワンタッチで燃料ホースと接続が可能です ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
ガソリン発電機をご使用の方・ガソリン発電機を非常用でお備えの方へ
開栓工具不要で専用ノズルも付属ですので開栓時・給油時に不用意にこぼれません。ガソリン発電機を非常時にも安心・安全に運用下さい。 「ガソリン発電機は、ガソリンが無ければただの鉄屑になってしまいます。」 【耐衝撃】 UN規格の消防法適合品の備蓄専用ガソリン缶ですので、保管~ご使用まで安心・安全に行えます。 【開栓工具不要】 製品のキャップは安心・安全のスクリューキャップですので開栓工具が不要です。 緊急時・災害時・暗闇等でも慌てず安全に開栓可能です。 また専用ノズルが付属されておりますので、給油時にこぼしてしまう等の 人為的ミスも防止ができ、安心・安全に給油が可能です。 【3年保証・事前アラート】 犯罪使用への抑止力として、弊社独自の基幹システムにより 万全のトレーサビリティーを行っておりますので、 使用期限の3年が過ぎる前に安心・安全にご使用いただく為に こちらからご連絡をさせていただきます。 【無償回収】 継続してご購入いただいたお客様には古い製品を 無償にてお引き取りをさせて頂きます。 ※地域により輸送費が別途掛かる場合が御座います。 【防災製品等推奨品認証】 ”備蓄専用ガソリン”は防災分野において有益な活用が可能で 安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証されました。 初めまして、株式会社ジェーピージェネレーターズと申します。 弊社は、発電機技術・車体技術・バッテリー技術・保守技術の [4つの技術]で日本における希少な小型特殊発電機供給者として活躍しています。 車載用発電機は、通信・放送・測定などのお客様に。 可搬型小型長時間発電機は、大型災害発生時の初動72時間復旧時の通信電源として使用いただいております。 開発・製作に限らず、発電機・車体の保守・架装・改造まで総合力で社会貢献してまいります。 ■特殊発電機 〔特殊用途発電機開発・設計・製作〕 ・車載用小型発電機 [2.8kVA / 5.5kVA] ・可搬型小型72時間長時間発電機 ■移動体特殊車輌 〔移動体特殊車輌開発・設計・製作〕 ・移動体通信衛星車 ・放送中継車 ■バッテリー ・可搬型リチウムイオンバッテリーシステム 設計・製作 ■車載用ルーフエアコン ・車載用エアコン 製造・販売・取付 ■日本発電機サポートセンター運営 ・小型発電機 メンテナンス・保守管理 ・小型発電機 販売・修理・点検 ・洗浄証明書発行業務
-
発電機 おすすめ|発電機の長時間稼働ならJPGシリーズ|災害時
発電機の長時間稼働に、おすすめ・災害時にも、長時間発電機・ポータブル発電機・長時間発電機ならJPGシリーズ [長時間発電機能|【JPG900】|ポータブルインバータ長時間発電機|] 【JPG900】は、連続72時間燃料補給が不要で稼働し、災害対策機器の 長時間安定した運用が可能な小型発電機です。 災害発生時の初動対応用として電源の無い所に通信手段を作ります。 出力電流は、インバータ制御された正弦波のため、コンピュータや 通信機などの電子機器用電源としての利用も可能です。 また、専用の燃料タンクは消防法適合のオリジナルガソリンタンクで、 弊社のIGSとの併用でエンジンを止めずに燃料タンクの交換や給油ができます。 【機能・特長】 ■長時間連続運転可能な小型発電機 ■可搬性、運用性に優れ、幅広い利用方法が可能 ■各接続部の脱着には工具を必要とせず、組み立ても容易 ■燃料タンクは堅牢なステンレス製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の機能・特長】 ■出力電流はインバータ制御 ■コンピュータなど電子機器の使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
JPGシリーズ|発電機 ⇒【圧倒的長時間】ポータブル発電機
発電機の圧倒的長時間稼働|長時間使える発電機をお探しなら[JPGシリーズ ]の 発電機で決まりです。是非一度ご覧ください。 機能:[長時間発電] 製品:[発電機] シリーズ:{JPGシリーズ} 特長:[ポータブル電源、インバータ、災害時、非常用、BCP] ページをご覧いただき誠にありがとうございます。 弊社の製品【JPGシリーズ】とは、ガソリンを使用する【ポータブル長時間発電機】です。 ポータブル長時間発電機とは? 標準発電機では約4時間で燃料が無くなり止まってしまいすが、 JPGシリーズは専用の燃料タンクが大容量で別体型になっているので 長時間の稼働・運用が可能です。 さらに、長時間稼働する上で重要なエンジンオイルに関しても 別途サブタンクも増設しているので、稼働中でも補充が可能です。 さらに、【JPGシリーズ】の機能を最大限に引き出す [可搬型自動燃料給油システム]の 【インテリジェントタンクシステム】という製品もご用意させていただいております。 ・特許庁特許取得済の燃料自動切替システム搭載 ・令和5年度東京都トライアル発注認定商品 少しでもご興味頂けましたらカタログのDL等やお気軽にお問合せください。 【ラインアップ】 ■ポータブル長時間発電機「JPG900」 ■ポータブル長時間発電機「JPG1800」 ■ポータブル長時間発電機「JPG2600」 ■ポータブル長時間発電機「JPG2800 (Y)(H)」 ■19.5Lガソリンタンク(消防法適合) ■【実用新案取得済】専用キャップ ■【特許庁特許取得済】可搬型自動燃料給油システム「インテリジェントタンクシステム」 ■ご所有の発電機の長時間化モディファイサービス 等々 【その他のラインアップ】 <防音型車載用発電機> ■G-STREAM2800i ■G-STREAM5500i
-
災害時の電気 |長時間発電機 発電機 長時間型ならJPG
災害時の電気・BCP対策なら備えて安心のJPGシリーズ|災害発生時の初動対応用として電源の無い所に通信手段を作ります [長時間発電機能|【JPG900】|ポータブルインバータ長時間発電機|] 【JPG900】は、連続72時間燃料補給が不要で稼働し、災害対策機器の 長時間安定した運用が可能な小型発電機です。 災害発生時の初動対応用として電源の無い所に通信手段を作ります。 出力電流は、インバータ制御された正弦波のため、コンピュータや 通信機などの電子機器用電源としての利用も可能です。 また、燃料タンクは堅牢なステンレス製で、燃料ホースはワンタッチ式の為エンジンを止めずに燃料タンクの交換や給油ができます。 【機能・特長】 ■長時間連続運転可能な小型発電機 ■可搬性、運用性及び耐候性に優れ、幅広い利用方法が可能 ■各接続部の脱着には工具を必要とせず、組み立ても容易 ■燃料タンクは堅牢なステンレス製 ■燃料ホースはワンタッチ式の為エンジンを止めずに 燃料タンクの交換や給油ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の機能・特長】 ■短期の通常降雨時における運用が可能 ■出力電流はインバータ制御 ■コンピュータなど電子機器の使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
G-STREAMシリーズのサイズ感【車載用発電機】車の床下発電機
G-STREAMシリーズのサイズ感のカタログを公開しました。ご参考にしていただければ幸いで御座います。 [導入事例・実績多数!選ばれ続ける車載用発電機] [G-STREAM]とは? ・ハイエースなどの車輌フロア下・床下に装着することができ、車載用電源としての使用が可能な発電機です。 ・弊社の車載用発電機[G-STREAM]は インバーター制御の正弦波出力なのでPC等の精密機器の使用が可能です。 ・車載用発電機[G-STREAM]は、車載専用設計なので ハイエースなどの車輌フロア下・床下に発電機を装着することができる床下発電機・車載用発電機です。 ・走行中も使用でき、操作は全て室内コントロールパネルで可能です。 ・中継車をはじめ、緊急災害出動車や工事作業車、消防衛星基地局指揮車等に装着実績があります。 ・シリーズラインナップとして 定格出力2.8kVAのG-STREAM2800iと 定格出力:5.5kVAのG-STREAM5500iがございます。 ※ディーゼル車の場合は別途燃料タンクが必要となります。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
-
車載用発電機|中継車・緊急災害車など実績多数|BCP対策 車
BCP対策にも車載用発電機|事例実績多数→中継車をはじめ、緊急災害出動車や工事作業車、消防衛星基地局指揮車等に搭載実績があります 【G-STREAMが選ばれる理由】 ・静寂性に優れた防音タイプ ・オール国産調達パーツ ・走行中も使用可能 ・燃料タンクは車輌と共有 ※ディーゼル車の場合は別途燃料タンクが必要となります。 ・操作は全て室内コントロールパネルでOK ・インバーター制御の正弦波出力なのでPC等の精密機器の使用が可能 ・車載用冷蔵庫や電子レンジ等の使用が可能 【事例実績多数】 『G-STREAM2800i』は、車載専用設計なので床下に すっぽり装着することができる車載用発電機です。 中継車をはじめ、緊急災害出動車や工事作業車、消防衛星基地局指揮車等に搭載実績があります。 【特長】 ■車載専用設計 ■床下にすっぽり装着することができる ■AC100V28A ▼同シリーズで、最大出力:5.5kVAのものもございます。 【G-STREAM5500i】 出力:5.5kVA AC100V55A AC200V/27.5A 車載用床下発電機 ※G-STREAM5500iは ・車外床下に約170mmの凸が出ます。 ・車内床上に約150mmの凸が出ます。 【仕様】 ■エンジン種類:空冷4サイクルガソリンエンジン ■内径×行程:66.0×50.0mm YAMAHA ENGINE ■圧縮比 8.5:1 ■連続定格出力:3.3kw(4.5ps)/3 600r/min ■使用燃料:無鉛ガソリン(自動車用ガソリン) ■使用潤滑油:10w-30 ■潤滑方式:強制飛沫式 ■冷却方式:強制空冷 ■点火方式:TCI点火 ■始動方式:リコイル式/セルスタータ式 ■調速方式:電子制御式 ■発電機形式:多極回転界磁形 ■定格周波数:50Hz/60Hz(切換式) ■定格出力:2.8kVA ■定格電圧:AC100V ■定格電流:28A ■電圧調整方式:インバータ式 ■過電流保護装置:電子式 ■本体サイズ:W:420 × D:435 × H:300 ■重量:56.7kg (本体:46kg + サウンドカッター:3.8kg + インバーター+スイッチパネル:6.9kg) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
長時間発電機 | 19.5L ガソリンタンク【実用新案取得済】
【実用新案取得済】専用の燃料吸出キャップも含めてUN規格を取得した消防法適合19.5Lガソリン携行缶[ポータブル発電機] 【特長】 ■専用キャップ ・キャップにはコネクタが取り付けられているので、給油後そのままワンタッチで燃料ホースと接続可能です。 その為、燃料を移し変える際に起きる危険物との接触や燃料をこぼす等の2次被害を防ぎます。 ・ロストワックス製法にて精密に作られた鋳物のキャップは強度にも優れキャップを締めた際に、常に正面で締まるよう設計されております。 ■消防法適合タンク ・19.5Lの容量で全国初の消防法適合タンクを開発しました。 ・19.5Lタンクを2個使用しても39Lの為、“火災予防条例少量危険物の貯蔵の取扱い“の規定範囲内で使用できます。 ・消防法適合としているため、給油して運搬、使用までキャップを付け替える等の手間もなく一括してそのまま使用できます。 ■細部までのこだわり ・専用キャップにはフッ素ゴムチューブを取り付け、燃料を吸い上げます。万が一ゴミ等を吸い込まないようフッ素ゴムチューブ先にはフィルターを内蔵しています。 ・一般の市販品に比べ、持ち手部分の補強をより効果的な箇所に溶接で固 定し、強度を上げています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の特長】 ■キャップも含めて消防法適合の上、少量危険物の届出の上限量まで、 届出無しで使用できます ■設置場所での危険を伴う作業不要 ■吸出キャップを取り付けた状態での運搬 サイズ:342x170x43mm 材質:SUS304 重量:3935g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
スターリンク電源 Starlinkの電源にも最適な長時間発電機
Starlink(スターリンク)の電源に。災害時の電気、電源、発電機ならポータブル長時間発電機のJPGシリーズ|スターリンク電源 ▼【JPGシリーズ】は株式会社ジェーピージェネレーターズのポータブル長時間発電機です。 ・災害発生時の初動対応として、電源手段・通信手段を作ります。 ・出力電流は、インバータ制御された正弦波のため、コンピュータや通信機などの電子機器用電源としての利用も可能です。 ▼【JPGシリーズ】は不感地域においての電源手段として有効ですので、Starlinkの電源としての活用で通信手段を作ります。 ・商用電源が通っていない地域や場所での長時間稼働 ・既設通信設備が整っていない【不感地域】での電源としての長時間稼働が可能 ▼JPGシリーズにはリモートモデルも御座います【JPGRシリーズ】 この【JPGRシリーズがもたらすソリューション】とは? ↓ 発電機でバッテリーを充電して設定値になったら自動起動・自動停止 ↓ 【発電機とバッテリーの自動切替仕様によるハイブリッドな新たな提案】 ・災害現場での保守員の作業負担の軽減 ・2次災害の軽減 ・給油回数の圧倒的な軽減 それゆえ 【人の往来が難しい場所での運用、長時間稼働が可能です】 【機能・特長】 ■長時間連続運転可能なポータブル長時間発電機 ■可搬性、運用性及び耐候性に優れ、幅広い利用方法が可能 ■各接続部の脱着には工具を必要とせず、組み立ても容易 ■燃料タンクは堅牢なステンレス製 ■短期の通常降雨時における運用が可能 ■出力電流はインバータ制御 ■コンピュータなど電子機器の使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
災害時の電源・発電機|長時間発電機の導入事例|災害時 電気 対策
長時間発電機により実現した、人々の往来が厳しい地域での災害時の電気・電源としての非常用発電機|ポータブル長時間発電機の実例談話 長時間発電機により実現した、人々の往来が厳しい地域での災害時の電気・電源としての非常用発電機|ポータブル長時間発電機の実例談話となります。|災害時の電気|発電機|長時間発電機 日経CNBC様の「時代のNEW WAVE」にて災害時の電気・電源として、 災害時の復旧作業の長時間発電機として実際に使用されている模様を お話しいただいております。 動画の本編ページはこちらです https://j-newwave.com/archives/generator 是非日経CNBC様の「時代のNEW WAVE」にて本編動画をご覧頂ければ幸いで御座います。 何卒よろしくお願いいたします。 【不感地域に電源と通信の確保を】 ▼既存通信も電源もない不感地域においてスターリンクを1週間連続稼働 【Starlink(スターリンク)】だけでの運用であれば、 弊社のポータブル長時間発電機の【JPGシリーズ】と 可搬型自動燃料給油システムの【インテリジェントタンクシステム】を 使用して頂ければ、1回の給油で1週間の連続稼働も可能です。 是非、お気軽にご相談ください。 弊社製品はこれまでも非常電源・BCP対策・復旧作業等で 多くの災害現場などでご導入頂いております。 【導入事例】 2008年 岩手・宮城内陸地震 2011年 東日本大震災 2016年 熊本地震 2018年 北海道胆振東部地震 2019年 房総半島台風15号・19号 2020年 熊本豪雨 2021年 熱海土砂流災害 2024年 能登半島地震 KDDI株式会社様 (JPG2600+インテリジェントタンクシステム→災害対策用小型長時間発電機) 株式会社ドコモCS様 (JPG2600+インテリジェントタンクシステム→災害対策用小型長時間発電機) ソフトバンク株式会社様 (JPG2600+インテリジェントタンクシステム→災害対策用小型長時間発電機) 楽天モバイル株式会社様 (JPG2600+インテリジェントタンクシステム→災害対策用小型長時間発電機) 日本放送協会(NHK)様 (災害用対策用小型長時間発電機) 国土交通省河川事務所様 (災害対策用小型長時間発電機) 総務省通信局様 (JPG2800(H)+インテリジェントタンクシステム)
-
【車載用床下発電機】G-STREAMシリーズ|出力:5.5kVA
車載用床下発電機|車載用発電機[G-STREAM5500i]選ばれ続ける車載用発電機|発電機の事ならジェーピージェネレーターズ 【G-STREAMシリーズ】導入事例・実績多数!選ばれ続ける【車載用床下発電機】 【G-STREAM5500i】 出力:5.5kVA AC100V55A AC200V/27.5A 車載用床下発電機 『G-STREAM5500i』は、車載専用設計なので車輌フロア下に 装着することができる車載用床下発電機です。 中継車をはじめ、緊急災害出動車や工事作業車、消防衛星基地局指揮車等に装着実績があります。 ※G-STREAM5500iは ・車外床下に約170mmの凸が出ます。 ・車内床上に約150mmの凸が出ます。 【特長】 ■AC100V55A AC200V/27.5A ■本体サイズは W:600 × D:550 × H:400(mm) (W:825mm マフラー含む) ■重量は113kg (本体マフラー含む:98kg + インバーターとスイッチパネル:15kg) ■静寂性に優れた防音タイプ ■オール国産調達パーツ ■走行中も使用可能 ■操作は全て室内コントロールパネルでOK ※ディーゼル車の場合は別途燃料タンクが必要となります。 ▼G-STREAMが選ばれる理由▼ ・静粛性に優れた防音タイプ ・オール国産調達パーツ ・走行中も使用可能 ・燃料タンクは車両と共有 ・操作は全て室内コントロールパネルでOK ▼床下搭載可能車種(参考例)▼ ・ハイエース ・キャラバン ・ランドクルーザー ・エクストレイル ・コースター その他の車輛への取り付けもお気軽にご相談ください。 また、車輛架装・設計・製作も行っています。 (中継車・移動基地局・機材車・etc) ※ディーゼル車の場合は別途燃料タンクが必要となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
電源 発電機 災害時 電気電源の対策|ポータブル長時間発電機
災害時に事前の電気・電源の対策を | 電気・電源の備えならポータブル長時間発電機の[JPGシリーズ] 災害時 発電機 おすすめ 【圧倒的長時間稼働】 非常時 電源 小型 発電機 停電 非常用 発電機 防災 発電機 弊社の【JPGシリーズ】は、連続72時間動くJPG900をはじめ、 ポータブル長時間発電機です。 ■長時間発電機とは? ・株式会社ジェーピージェネレーターズのポータブル長時間発電機です。 ・通常の発電機の燃料タンクを取り外し、燃料タンクを別体型にしています。 ・長時間連続の稼働を可能にするため、稼働中でもエンジンオイルを供給できるように、 サブのエンジンオイルタンクを増設しています。 ■さらに、この長時間発電機の【JPGシリーズ】の機能を最大限に引き出す [可搬型自動燃料給油システム]として 【インテリジェントタンクシステム|IGS】もご用意させて頂いております。 IGSとは? 【受賞・認定】 ・特許庁特許取得済 ・令和5年度東京都トライアル発注認定制度認定商品 ・第50回発明大賞考案功労賞受賞 【最大の特長】 ・JPGシリーズと使用することで 「発電機の稼働を止めずに給油を可能にします」 地震 豪雨 台風に電気、電源の対策を ポータブル長時間発電機の【JPGシリーズ】は、圧倒的な長時間化を実現し、 災害発生時の初動対策用として電源のないところに通信手段をつくります。 長時間稼働によるスターリンク電源にも最適です。 当製品はこれまでも非常電源、BCP、復旧作業等で 多くの災害現場でご導入頂いております。 【導入事例】 2008年 岩手・宮城内陸地震 2011年 東日本大震災 2016年 熊本地震 2018年 北海道胆振東部地震 2019年 房総半島台風15号・19号 2020年 熊本豪雨 2021年 熱海土砂流災害 2024年 能登半島地震 また、【特許も取得】し【令和5年度東京都トライアル発注認定商品】にも選出された 可搬型自動燃料給油システムの【インテリジェントタンクシステム】との組み合わせにより [JPGシリーズ]の【エンジンをかけたまま、燃料の供給が可能】となり、 更なる長時間稼働が実現します。 [特長・効果] ■不感地域に電源設営、通信確保 ■給油回数激減 ■業務効率化 ■コスト整理 ■人員確保
-
電源|発電機|非常用電源|長時間発電機【第29回震災対策技術展】
電源|発電機|非常用電源|長時間発電機|ポータブル長時間発電機のJPGシリーズから各製品出展します【第29回震災対策技術展】 非常時・災害時の電気・電源~備蓄ガソリンまで 長時間発電機の株式会社ジェーピージェネレーターズにお任せください。 この度弊社は、 2025年02月06日(木)~07日(金)に パシフィコ横浜 Dホールで開催される 第29回「震災対策技術展」へ出展致します。 小間番号は314となります。 震災対策技術展は、 防災・減災に関わる技術や製品の最新情報を共有し、 災害対策に関する課題解決を目指す重要な展示会です。 是非、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。 【会期】 2025年2月6日(木)〜7日(金) 10:00〜17:00 【会場】 パシフィコ横浜 展示ホールD ■住所:〒220-0012横浜市西区みなとみらい1-1-1 ■交通アクセス ○みなとみらい線みなとみらい駅より 徒歩: 5分 ○JR桜木町駅より 徒歩: 動く歩道で約12分 バス: 横浜市営バス4番のりばより『パシフィコ横浜』行き (130、131、140、141系統)乗車で約7分 タクシー: 約5分 ○横浜駅(JR、東急東横線、京浜急行線)より バス: 東口そごう(1F)バスターミナル、市営バス17番のりばより 『パシフィコ横浜』行き(141系統)乗車で約7分 タクシー: 東口ポルタ(B2F)内タクシーのりばより約10分 シーバス: 横浜そごう駐車場(1F)隣シーバスのりばより約10分 【入場方法】 来場登録制 【入場料金】 無料 ・出展者には、入場券を配布。 ・関係者には、主催者より入場券を配布。
-
ガソリン缶【備蓄専用ガソリン|レギュラーガソリン】UN規格
ガソリン缶|UN規格<耐衝撃>漏れない<開栓工具>いらない<給油時>こぼれない|防災備蓄|防災用品||防災製品等推奨品認証 ▼POINT1:耐衝撃 UN規格の消防法適合品の備蓄専用ガソリン缶ですので、保管~ご使用まで安心・安全に行えます。 ▼POINT2:開栓工具不要 製品のキャップは安心・安全のスクリューキャップですので 煩わしい開栓工具が不要です。 緊急時・災害時・暗闇等でも慌てず安全に開栓可能です。 また専用ノズルが付属されておりますので、給油時にこぼしてしまう等の 人為的ミスも防止ができ、安心・安全に給油が可能です。 ▼POINT3:3年保証・事前アラート 犯罪使用への抑止力として、弊社独自の基幹システムにより 万全のトレーサビリティーを行っておりますので、 使用期限の3年が過ぎる前に安心・安全にご使用いただく為に こちらからご連絡をさせていただきます。 ▼POINT4:無償回収 継続してご購入いただいたお客様には古い製品を 無償にてお引き取りをさせて頂きます。 ※地域により輸送費が別途掛かる場合が御座います。 ▼POINT5:防災製品等推奨品認証 ”備蓄専用ガソリン”は防災分野において有益な活用が可能で 安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証されました。 初めまして、株式会社ジェーピージェネレーターズと申します。 弊社は、発電機技術・車体技術・バッテリー技術・保守技術の [4つの技術]で日本における希少な小型特殊発電機供給者として活躍しています。 車載用発電機は、通信・放送・測定などのお客様に。 可搬型小型長時間発電機は、大型災害発生時の初動72時間復旧時の通信電源として使用いただいております。 開発・製作に限らず、発電機・車体の保守・架装・改造まで総合力で社会貢献してまいります。 ■特殊発電機 〔特殊用途発電機開発・設計・製作〕 ・車載用小型発電機 [2.8kVA / 5.5kVA] ・可搬型小型72時間長時間発電機 ■移動体特殊車輌 〔移動体特殊車輌開発・設計・製作〕 ・移動体通信衛星車 ・放送中継車 ■バッテリー ・可搬型リチウムイオンバッテリーシステム 設計・製作 ■車載用ルーフエアコン ・車載用エアコン 製造・販売・取付 ■日本発電機サポートセンター運営 ・小型発電機 メンテナンス・保守管理 ・小型発電機 販売・修理・点検 ・洗浄証明書発行業務
-
製品・サービス
▼可搬型長時間発電機【JPGシリーズ】 ▼可搬型自動燃料給油システム【IGシリーズ】 ▼車載用床下発電機【G-STREAMシリーズ】 ▼防災用備蓄燃料【備蓄専用ガソリン】 ▼発電機専用エンジンオイル【JPG ZERO】 ▼専用オリジナル燃料タンク|防雨カバー|ステンレスメッシュホース ▼【各種カタログのご案内】 ▼展示会出展のお知らせ
-
▼専用オリジナル燃料タンク|防雨カバー|ステンレスメッシュホース
【専用オリジナル燃料タンク|19.5Lタンク】 ▼実用新案取得済 ▼消防法適合携行缶 燃料タンクは弊社オリジナルの新容量19.5Lタンクです。 2缶使用しても39Lなので消防法の少量危険物の 届け出が不要です。 本体は堅牢なステンレス製で、 専用キャップ(実用新案取得済) を取付けたまま消防法適合を取得している為 保管・運搬が可能です。 専用キャップにはコネクターがついているので 燃料タンクの交換や給油がワンタッチで出来ます。 【JPG900-72H & JPG2600 専用防雨カバー】 ▼特許庁意匠登録取得済 専用の防雨カバーにより、 スイッチパネル周りや大事な機器を 接続している電源周りを雨や水から保護します。 ※雨天時の運用が可能というものではありません。 JPG2600 の専用防雨カバーは 特許庁意匠登録取得済です。 【ステンレスメッシュ燃料ホース】 ステンレスメッシュで頑丈な上、ワンタッチ式のため 燃料タンクへの接続が容易に出来ます。 長時間発電機 | 19.5L ガソリンタンク【UN規格】 UN規格|専用の燃料吸出キャップも含めてUN規格を取得した消防法適合19.5Lガソリン携行缶[ポータブル発電機]
-
▼【各種カタログのご案内】
カタログのご案内ページです。 非常時 電源 小型 発電機 停電 非常用 発電機 防災 発電機 非常時 電源 小型 発電機 停電 非常用 発電機 防災 発電機 電源 スターリンク Starlinkの電源にも最適な長時間発電機 スターリンク電源|Starlink(スターリンク)の電源に、災害時の電気、電源、発電機ならポータブル長時間発電機のJPGシリーズ 遠隔ポータブル発電機 | 900VA・1800VA | 長時間 商用電源が通っていない地域・場所、既設通信設備が整っていない不感地域での運用や稼働に新たな施策と解決のご提案 ポータブル電源としてのJPGシリーズ|ポータブル長時間発電機 長時間発電[発電機 長時間 連続運転可能 ] ポータブル電源として可搬型長時間発電機のJPGシリーズ ポータブル電源 三相200V[JPGシリーズ]4.5kVA出力の長時間発電機 長時間発電機の【JPGシリーズ】の三相200Vの4.5kVA出力モデルです。 UN規格|備蓄専用ガソリンは「防災製品等推奨品認証」製品です UN規格<耐衝撃>漏れない<開栓工具>いらない<給油時>こぼれない|防災備蓄|防災用品|非常用電源|防災製品等推奨品認証 長時間発電機 | 19.5L ガソリンタンク【UN規格】 UN規格|専用の燃料吸出キャップも含めてUN規格を取得した消防法適合19.5Lガソリン携行缶[ポータブル発電機] 非常時|災害時の発電機等の為に[備蓄専用ガソリン]BCP対策 備蓄ガソリン・備蓄用ガソリン・備蓄燃料・備蓄用燃料として最上級の備え・万全の安心を【備蓄専用ガソリン】 G-STREAMシリーズのサイズ感【車載用発電機】車の床下発電機 G-STREAMシリーズのサイズ感のカタログを公開しました。ご参考にしていただければ幸いで御座います。 機能:発電 特長:車載|選ばれ続ける車載用発電機G-STREAM [機能:発電 特長:車載専用]事例実績多数|車載用発電機 | 車載専用設計!床下にすっぽり装着することができる車載用発電機 トランス【発電機専用可搬型アップトランス】変圧器|アップトランス 可搬型のアップトランスとなります。並列運転が可能な、発電機専用の可搬型アップトランス、変圧器の【メガトランス】のご紹介です。 オイル | 発電機のエンジンオイル【JPG ZERO】寒冷地用 オイル | 発電機のエンジンオイル【JPG ZERO ICE】 寒冷地での発電機の長時間運転機能に特化したエンジンオイルです
-
▼防災用備蓄燃料【備蓄専用ガソリン】
備蓄専用ガソリンは[防災製品等推奨品認証]であり、 3年保証のうえ継続購入で古い製品を無償回収させて頂きます。 (※地域により輸送費が別途かかる場合がございます。) さらに開栓工具不要で専用ノズルも付属しておりますので開栓時・給油時に不用意にこぼれたりしません。 そのうえ収納缶はUN規格の消防法適合品となっております。 機能面・安全面においても備蓄用のガソリンとして、災害用備蓄や備蓄缶詰として特化しております。 ■防災製品等推奨品認証 ■UN規格 ■開栓工具不要 ■3年保証・事前アラート ■継続ご購入で無償回収(※地域により輸送費が別途かかる場合が御座います。) 非常時|災害時の発電機等の為に[備蓄専用ガソリン]BCP対策 備蓄ガソリン・備蓄用ガソリン・備蓄燃料・備蓄用燃料として最上級の備え・万全の安心を【備蓄専用ガソリン】 備蓄燃料 備蓄ガソリン 備蓄用ガソリンとして万全の備えを 備蓄ガソリン・備蓄用ガソリン・備蓄燃料・備蓄用燃料として最上級の備え・万全の安心を【備蓄専用ガソリン】 ガソリン缶【備蓄専用ガソリン|レギュラーガソリン】UN規格 ガソリン缶|UN規格<耐衝撃>漏れない<開栓工具>いらない<給油時>こぼれない|防災備蓄|防災用品||防災製品等推奨品認証 備蓄用[備蓄専用ガソリン]ガソリン発電機への備えと非常時発電機へ 備蓄のための【耐衝撃】漏れない【開栓工具】いらない【給油時】こぼれない |防災備蓄|防災用品|非常用電源・発電機の使用時の備え ガソリン発電機をご使用の方・ガソリン発電機を非常用でお備えの方へ 開栓工具不要で専用ノズルも付属ですので開栓時・給油時に不用意にこぼれません。ガソリン発電機を非常時にも安心・安全に運用下さい。
-
カタログ一覧
AC100V/200V|対応可能|車載用床下発電機【G-STREAMシリーズ】最大出力5.5kVA|選ばれ続ける車載用発電機 出力:5.5kVA|事例実績多数【G-STREAMシリーズ】導入事例・実績多数!選ばれ続ける【車載用床下発電機】 発電機[可搬式長時間発電機冗長化ソリューション]において「令和6年度東京都ベンチャー技術大賞」の[特別賞]を受賞しました 東京都が主催する「令和6年度東京都ベンチャー技術大賞」において、 [特別賞]」を受賞したことをお知らせします。 発電機のエンジンオイル【JPG ZERO ICE】発電機の寒冷地用エンジンオイル オイル | 発電機のエンジンオイル【JPG ZERO ICE】 寒冷地での発電機の長時間運転機能に特化したエンジンオイルです トランス【並列運転が可能な発電機専用の可搬型アップトランス】変圧器|アップトランス 可搬型のアップトランスとなります。並列運転が可能な、発電機専用の可搬型アップトランス、変圧器の【メガトランス】のご紹介です。 【JPGR x IGSS】スターリンク電源|発電機とバッテリーによる更なる長時間連続稼働を実現|地震・災害・電源 [遠隔・小型・ガソリン発電機] 遠隔による自動起動・停止可能なポータブルリモート長時間発電機のJPGリモート発電機とバッテリー 【スターリンク電源にも最適】災害時の電源に、ポータブル長時間発電機の【JPGシリーズ】4製品比較表【Starlink電源】 スターリンク電源にも最適|災害時の電源に、発電機の長時間稼働に。ポータブル発電機・長時間発電機なら【JPGシリーズ】です。 【備蓄専用ガソリン】発電機・非常用電源の確保のために[備蓄専用ガソリン] 防災備蓄品・備蓄燃料・備蓄ガソリン 【備蓄専用ガソリン 】のカタログです。発電機・非常用電源の確保のために。 事前に備えておくためのガソリンとなります。 G-STREAMシリーズのサイズ感|事例実績多数【導入事例・導入実績多数!選ばれ続ける車載用発電機】 こちらのカタログはG-STREAMシリーズのサイズ感に関するカタログです。 [遠隔・小型・ガソリン発電機] 遠隔による自動起動・停止可能な小型の[900VA] [1800VA]のポータブル発電機の誕生 [遠隔・小型・ガソリン発電機] JPGRシリーズ。【人の往来が難しい場所での運用、長時間稼働が可能】遠隔小型のポータブル発電機 【4大ポイント】発電機・非常用電源の確保のために[備蓄専用ガソリン] 防災備蓄品・備蓄燃料・備蓄ガソリン 発電機・非常用電源の確保のために| 備蓄ガソリン|備蓄用ガソリン【備蓄専用ガソリン 】長時間発電機のジェーピージェネレーターズ 発電機・非常用電源の確保のために[備蓄専用ガソリン] その他【備蓄専用ガソリン】はこんな使い方もできます 発電機・非常用電源の確保のために[備蓄専用ガソリン] 防災備蓄品・備蓄燃料・備蓄ガソリン 事例実績多数【導入事例・導入実績多数!選ばれ続ける車載用発電機】G-STREAM 2800i 事例実績多数【G-STREAM】導入事例・実績多数!選ばれ続ける【車載用発電機】 メンテナンス|発電機の保守・メンテナンスサービス こちらのカタログには弊社の[発電機の保守メンテナンスサービスとは?]~[実際のお預かり~お戻しまで]のご説明となります。 機能:長時間化 | 対象製品:発電機 | サービス名:長時間モディファイ| こちらのカタログには前verの比較表+[モディファイとは?]~[実際のお預かり~お戻しまでの ]ご説明等をさせて頂いております。 機能:非常用長時間発電機 非常用長時間発電機能【災害現場の声から生まれた長時間発電機】[2021/10/ver] 非常用発電機【災害現場の声から生まれた長時間発電機】長時間連続運転発電機 発電機連続運転72時間 | ポータブル長時間発電機 |JPG900 | 【72時間連続運転】 発電機連続運転 | 連続72時間動くポータブル長時間発電機!ポータブル発電機では不可能だった長時間化と静穏化を同時に実現 電源 発電機|長時間発電機の【JPGシリーズ】AC100V|1.8kVAの出力の並列運転が可能なポータブル長時間発電機 長時間発電機の【JPGシリーズ】の1.8kVA出力モデルです。並列運転も可能なので【出力+可搬性】を持ち合わせた製品です。 電源 発電機|長時間発電機の【JPGシリーズ】三相200V 4.5kVA出力モデル長時間発電機 三相200Vの長時間発電機の【JPGシリーズ】の4.5kVA出力モデルです。 電源 発電機|長時間発電機の【JPGシリーズ】AC100V|2.8kVAの出力の並列運転が可能なポータブル長時間発電機 発電機並列運転可能 | JPG2600【可搬型長時間発電機】 発電機連続運転・並列運転が可能 | 交流の定格出力が100v/2.6kVA!タンク別体型で長時間運転ができる可搬型発電機です 特許取得済|第50回発明大賞考案功労賞受賞|令和5年度東京都トライアル発注認定制度認定商品|可搬型自動燃料給油システム インテリジェントタンクシステム[IGS]とは、【発電機のエンジンを止めずに繰り返し給油が可能】な可搬型自動燃料給油システムです オイルなら|発電機のエンジンオイル【JPG ZERO】発電機専用 発電機のエンジンオイル【JPG ZERO】長時間機能|エンジンオイルのご紹介です 長時間運転用発電機専用エンジンオイル 長時間発電機JPG専用タンク【実用新案取得済専用キャップ】19.5Lガソリンタンク【消防法適合携行缶】 【実用新案取得済】 専用の燃料吸出キャップも含めてUN規格を取得した、消防法適合19.5Lガソリン携行缶 地震 豪雨 台風等の大型自然災害に事前の電気・電源の対策を【災害現場の声から生まれた長時間発電機】 地震 豪雨 台風に事前の電気、電源の対策をしておきませんか?電気・電源の備えなら導入事例多数の長時間発電機の【JPGシリーズ】
-
【2019年10月8日(火)~9日(水)】ハイウェイテクノフェア2019に出展いたします
株式会社ジェーピージェネレーターズは、東京ビッグサイト 青海展示棟にて開催されます「ハイウェイテクノフェア2019」に出展いたします。 ハイウェイテクノフェアは、 高速道路の建設管理技術 に焦点をあてた展示会として、産業界のみならず社会にも広く認められたイベントです。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
-
【2019年11月6日~9日】メッセナゴヤ2019 出展のお知らせ
株式会社ジェーピージェネレーターズは、ポートメッセなごやにて開催されます 「メッセナゴヤ2019」へ出展致します。 メッセナゴヤは異業種のビジネス展として日本最大級の異業種交流展示会。 新たなパートナー、商材などをお探しのビジネスパーソンの方には、絶好の機会です。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
-
【2021年10月版】カタログを公開しております。
弊社は発電機技術、車体技術、バッテリー技術の3つの技術で 日本における希少な小型特殊発電機供給者として活躍しています。 車載用発電機は、通信・放送・測定などのお客様に。 長時間発電機は、 大型災害発生時の初動72時間復旧時の通信電源として使用いただいております。 ”日本発”のONLY ONE企業へ、MADE IN JAPANを世界へ。 電源に限らず、車体の架装・改造までの総合力で社会貢献してまいります。 命を繋ぐ灯りを護る。 株式会社ジェーピージェネレーターズをよろしくお願い申し上げます。
-
KENJA GLOBAL様にて 弊社代表 小西憲一のインタビュー動画の掲載が始まりました
インタビュー動画の本編ページはこちらです https://www.kenja.tv/president/detkfj5zb.html こんにちは、株式会社ジェーピージェネレーターズです。 https://generator.co.jp/ 今回のニュースは、 KENJA GLOBAL様にて https://www.kenja.tv/ 公開されております弊社社長 小西憲一の インタビュー動画の告知となります。 本編ページはこちらです https://www.kenja.tv/president/detkfj5zb.html 是非KENJA GLOBAL様にて本編動画をご覧頂ければ幸いで御座います。 何卒よろしくお願いいたします。
-
【東京国際消防防災展2023】6月15日(木)~6月18日(日)の4日間 に出展致します【弊社ブース小間番号:5-33】
■追記 たくさんのご来場、誠にありがとうございました。 --------------------------------------------- 弊社は、 2023年6月15日(木)~6月18日(日)に東京ビッグサイトで開催される 【東京国際消防防災展2023】へ出展致します。 【弊社ブース小間番号:5-33】となります。 【この展示会の開催趣旨】は 過去に発生した災害を教訓とした災害対策及び多様化する災害リスクを周知し、 都民等の防火防災意識及び行動力を向上させるとともに、セーフシティの実現に向け、 住民・企業・行政による3者相互の連携強化並びに 関連技術・産業の振興を促進することを目的とする。 展示会となっております。 弊社の詳細なども含め、決定事項はこのページにて 随時更新させて頂きます。 是非、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。