株式会社羽生田鉄工所 公式サイト

大豆やお米の蒸煮工程に、各種蒸煮缶をご提案

クラッチドア式(ワンタッチ開閉装置)やボルト締め式など、ご予算に合わせた蓋開閉方式を選択可能。手動操作や自動制御も選択できます。

ご予算に合わせてクラッチ式(ワンタッチ開閉装置)又はボルト締め式などをご提案いたします。 大豆や米など、蒸煮する原料に合わせて缶体サイズをご選定いたします。 回転式、固定式もございます。 手動操作式はもちろん、自動制御プログラムを組むことも可能です。 ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.hanyuda.co.jp/quality-craft/

基本情報

※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途例】 ■大豆やお米などの蒸煮(味噌、醤油、納豆、など) ■瓶ジュースなどの加熱殺菌 など

詳細情報

丸型・角型『クラッチドア』制作事例集進呈!

その他資料

汎用オートクレーブ 常設試験機 「銀次郎」

製品カタログ

小型オートクレーブ 常設試験機 「ダンデライオン」

製品カタログ

株式会社羽生田鉄工所 会社案内

会社紹介資料

取り扱い会社

私どもはボイラ製造を通じ培ってきた技術を活かし、日本一の「クラッチドア」メーカーを目指して、「丸型」、「角型」のクラッチドア式圧力容器の製造・販売を事業の柱にして参りました。生産設備向け圧力容器として、各種産業の発展、生産技術の進歩とともにその用途も様々に広がっております。各種鋼板から産業機械を作り上げるまで、一貫して当社工場で製造を行っており、自社ブランドのきのこ培地殺菌装置、オートクレーブをはじめ、様々な処理装置等のOEMも手掛けております。研究開発部門を新たに設置し生産設備の高付加価値化に対応すべく技術力を向上させるとともに、「鍛冶屋の技術」をより磨き上げ価値ある製品づくりを今後とも続けて参りたいと思います。

おすすめ製品