ヘキサコア株式会社(旧:株式会社中央製作所) 本社・工場 公式サイト

|経済的・省スペース|DC向け分電盤PDP・PDF

新しい単相プラグインタイプのコンパクトブレーカーを採用した、経済性・省スペース化に優れたデータセンター向けの交流分電盤です。

SVU-CBはコンパクトタイプの差込形ブレーカーを採用した、データセンター向け交流分電盤です。 一台の盤により多くのブレーカー(弊社製品比)を搭載することができる構造のため、省スペース化に優れています。 【3つのポイント】 1. 弊社独自のSVU構造ならびに、搭載ブレーカーにコンパクトブレーカーを採用することで、自社製品SVU-ST比で最大20個多くのブレーカーを搭載することが可能   一台の分電盤に搭載できるブレーカー数が多いため、1分岐あたりの価格を抑えることができます 2. 一台の分電盤により多くの分岐ブレーカーを設置できるため、本製品の占有スペースを削減でき、   データセンター内の限られたラックスペースを有効活用することができます 3. 弊社独自のSVU構造により、短絡選択遮断協調35kAを実現   万が一多大な短絡事故が発生した場合にも、健全回路の給電を維持できるため、信頼性の高いデータセンター運用の実現に貢献します 弊社製各種センサーの搭載出荷・後付けも可能! 分電盤の「エネルギー使用量の見える化」や「温湿度管理」もヘキサコアでまるごと解決できます

関連リンク - https://www.cew.co.jp/products/554/?utm_source=ipr…

基本情報

【仕様】 ■ブレーカー極数:2極 ■ブレーカー最大定格電流:50AF/50AT ■選択遮断電流:35kA ■端子台:スプリング式 ■最大搭載数(2P):84個(W700×H2000) 詳細仕様についてはお気軽にお問合せください。

価格帯

納期

用途/実績例

コンパクトタイプの差込形ブレーカーを採用した、経済性・省スペース化に優れた交流分電盤です。 【主な使用場所】小規模、中規模、大規模データセンター、IDCなど 【こんなお悩みありませんか?】 ・一台で多くの負荷装置へ電源を供給したい ⇒最大84個の分岐ブレーカーを搭載できるため、優れた経済性を発揮します ・ラックスペースが足りない / 有効活用したい ⇒独自のSVU構造&コンパクトブレーカー搭載でラックスペースの有効活用を実現します ・電力の見える化も始めたい ⇒弊社製交流電流センサーの付帯出荷、後付けができます  他社製の分電盤への搭載も可能です (※)要相談  詳しくはPAL-Plus / PAL-Plus大容量版(交流電流測定)、PAL-Temp(温湿度測定)の製品ページをご参照ください 詳細は資料DLまたはお気軽にお問い合わせください。

詳細情報

|特許取得・短納期|データセンター向け分電盤PDP・PDF

製品カタログ

| Modbus・IoT対応 | 60Aまでの交流電流を計測できるIoTセンサー PAL-Plus

製品カタログ

| Modbus・IoT対応 | 125A~630Aまでの交流電流を計測できるIoTセンサー PAL-Plus大容量

製品カタログ

| Modbus・IoT対応 | 温湿度を計測できるIoTセンサー PAL-Temp

製品カタログ

| センサーの値を簡単管理で見える化 | マネージャーソフト CEW-M4

製品カタログ

|経済的・省スペース|データセンター向け分電盤PDP・PDF

製品カタログ

|短納期・低価格|データセンター向け分電盤PDP・PDF

製品カタログ

|現地・現場で値の確認◎|盤搭載型MCCB電流表示器 MVS

製品カタログ

|分電盤の運用監視◎|中央監視に最適なシステム iDC-SVS4

製品カタログ

分電盤と計測・監視システムをあわせて導入するメリット

その他資料

取り扱い会社

ヘキサコア株式会社は、通信ビルやデータセンター向け設備、計測・監視システムの設計製造、販売を行っています。 世界全体としてサステナブルな社会を目指していく中で、通信やエネルギーは私たちの生活にとって必要不可欠な存在です。 ヘキサコアはお客様に寄り添える技術力とサポート体制で、安全かつ効率的な通信設備構築のお手伝いや エネルギー効率化を実現するソリューションをご提案します。 【お知らせ】 2023年4月1日、株式会社中央製作所から社名を変更しました。

おすすめ製品