穂高電子株式会社 公式サイト

定量評価・光学特性システム『SMS-1000』

美しいディスプレイが実現!ぎらつきの評価でお困りはありませんか

『SMS-1000』は、ディスプレイのぎらつきを測定する 定量評価・光学特性システムです。 アンチグレアディスプレイの研究開発と品質保証に 使用可能。 液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなど全ての ディスプレイが測定可能です。 【特長】 ■サンプル毎の条件出しは不要 ■アンチグレアディスプレイの研究開発と品質保証に使用可能 ■低ぎらつきレベルも高い精度で測定できる ■ぎらつき測定法:JIS規格準拠 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.hodaka.co.jp/product_topics/entry24273

基本情報

【評価内容】 ■ぎらつき(Sparkle)評価 ■防眩性(反射、透過、Haze)評価 ■解像度(DOI)評価 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイなど全てのディスプレイ ■アンチグレアディスプレイの研究開発と品質保証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

定量評価・光学特性システム『SMS-1000』

製品カタログ

取り扱い会社

当社は1967年に横浜で設立された電子計測器販売商社です。 電流、電圧測定器、周波数測定器、騒音・振動測定器、環境試験機、赤外線 サーモグラフィ等を取り扱い、電機製品製造メーカ様や自動車メーカ様、 大学、官公庁等幅広いお客様の課題解決に取り組んでまいりました。 現在では、東京、横浜、厚木、浜松、名古屋、三重、京都、大阪、岡山の 国内9拠点、海外2拠点で多くのお客様にご愛顧いただいています。

おすすめ製品