ディスプレイ色域評価 ※3次元の色域を2次元で可視化
【評価ソフトウェアの貸出無料】3次元の色域を一定の明度間隔で輪切りにし、平面に引き延ばし、リンク状に配置!
『Gamut Rings』は、これまでの色度図では表現が難しい明度も含めた 3次元の色域(CIELAB色空間)を2次元で可視化する新しい手法です。 3次元の色域を一定の明度間隔で輪切りにし、平面に引き延ばし、リンク状に配置。 また、無料で評価ソフトウェアの貸出も行っておりますので ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■色域評価が正しく、簡単に、わかりやすい ■これまでの色度図では表現できない明度も含めた3次元の色域(CIELAB色空間)を2次元で可視化 ■3次元の色域を一定の明度間隔で輪切りにし、平面に引き延ばし、リング状に配置 ※この測定は国際標準化に策定されております(IEC,CIE) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【仕様】 ■測定モード:Gamut Rings/CIELAB/xy/xyY ■Gamut Rings:98色/602色 ■パソコンOS:Windows11/10 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
型番・ブランド名
GR-55
用途/実績例
【用途】 ■LED、QD、OLED、LCD等を用いたディスプレイの色域に大きく関係する蛍光体材料、LED発光プロセス/材料、 量子ドット材料、有機EL発光材料、カラーフィルター材料などに関わるエンジニア及び、 ディスプレイの色域を総合的に判断するエンジニア/責任者 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。