2D・3D地形図作成ソフトウェア 『Surfer』
精細な2D・3D等高線・地形図をわかりやすいインターフェイスで作成できる業界標準の地形図作成ソフトウェア
Surfer は柔軟で使いやすい等高線・3D 地形図作成ツールです。収集したデータを 豊富なツールを活用して、正確さと精度を保ちながら高画質の 2D&3Dマップやモデル として表示できます。 複雑な地理空間データセットを解釈し、明快で理解しやすいモデルに変換します。 LiDAR データを活用可能。 【特徴】 ■Kriging (クリギング)、CoKriging (共クリギング)、Inverse Distance to a Power (逆距離加重法)、Polynomial Regression (多項式回帰) をはじめとする高度なデータ 補間アルゴリズムを装備。 ■ベース (Base) マップ、等高線 (Contour)、ポスト (Post) / 分類ポスト (Classed Post)、 3Dサーフェス (3D Surface)、ベクトル (Vector) をはじめとする豊富なマップタイプ ■2D/3Dグリッドデータの 3D 表示 ■地理情報を考慮した航空写真や計画図をサーフェスに重ね合わせ ■3D PDF や VRMLfiles にモデルをエクスポート
基本情報
【マップタイプ】 ベース (Base) /オンラインサーバーからのベース 等高線 (Contour) ポスト (Post) / 分類ポスト (Classed Post) 3Dサーフェス (3D Surface) 3Dワイヤーフレーム (3D Wireframe) カラーレリーフ (Color Relief) グリッド値 (Grid Value) 流域 (Watershed) ベクトル (Vector) ポイントクラウド (点群) (Point Cloud) 可視領域 (Viewshed) 峰と窪地 (Peaks and Depressions) 断面 (Profile) 等 【その他特長】 ■XYZ タイル形式の画像をベースマップとしてダウンロード ■ドリルホールデータのグリッド化、3D可視化 ■LAS/LAZ データを XY の位置に点として表示 ■3D グリッドに対する空白化 ■多数のファイル形式のインポートおよびエクスポート ■Surfer の Scripter を使用してスクリプトを開発および実行 ■他のプログラミング環境で Surfer を制御
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
Surfer活用事例(ヒューリンクスWebサイトへ) https://www.hulinks.co.jp/software/geo/surfer/section04
詳細情報
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
変化の激しい世界にあっても、創業以来ヒューリンクスの理念は変わりません。 人間のすばらしさは思考し、創造できること、そして新たな明日を切り拓いて 行けること。 人間の持つこの優れた能力 — 知的創造 — を支援する製品、また、より快適な 環境を提供すると共に生産性を向上させる、そんな選りすぐりのソリューション を提供する事により私達は社会に貢献したいと考えています。