因幡電機産業株式会社 産機カンパニー 公式サイト

シナノケンシ/Aspina 「AspinaAMR300」

幅60cmで300kgの可搬重量 AspinaAMR300

「簡単導入、今すぐ自動化。」AspinaAMR300 3つの特長 1⃣より広がる活用シーン  ・可搬重量300kg  ・外部システムと連携しやすいAPIを採用  ・複数台運用や小回り性能はそのままに 2⃣より高まる生産性  ・マッピング時間を大幅短縮  ・移動時間の短縮 3⃣より安心して使える  ・3D LiDAR採用による検知機能向上  ・基本機能改良による安全性向上

関連リンク - https://aspina-robotics.com/ja/products/amr/model-…

基本情報

〇諸元 ・本体サイズ   :600×800×300mm ・最大速度    :3.6km/h ・走行性能    :段差5mm、角度3°、溝幅30mm ・停止位置精度  :標準位置±50mm、角度±5°           誘導体アシスト±10mm、角度±2° ・最大荷重重量  :300kg ・最小通路幅   :800mm 〇電源 ・バッテリー種別 :リン酸リチウムイオン電池 ・充電方式    :プラグイン充電、自動充電(有償オプション) 〇安全機能 ・障害物検知   :3D LiDAR(前方左、後方右1箇所ずつ)           3Dカメラ(前方1箇所) ・非常停止ボタン :2箇所(前後左右から視認可能) ・報知器     :スピーカー 〇インターフェース ・USB      :Type-A 1ポート ・I/O接続     :入出力端子各8チャンネル ・無線LAN    :IEEE 802.11a/b/g/n/ac

価格情報

詳細はお問い合わせください。

納期

用途/実績例

主に製造業の搬送工程  例1 工場の建屋間で部品や製品の搬送を自動化      →作業効率UP、作業者疲労の軽減  例2 広い工場敷地内で部品・完成品の搬送を自動化      →搬送工数削減。生産作業に専念でき、ポカミスを抑えられた  例3 重量運搬のため搬送時設備停止になる問題を解消      →自動搬送にすることで、設備の可動率UPに貢献      

関連動画

おすすめ製品

取り扱い会社

【因幡電機産業産機カンパニー 3つの事業】 1)ロボット・FA事業 現場の自動化や人手不足の解消、品質の安定化が期待されるロボット。 安全柵なしで使用できる協働ロボットだけではなく、産業用ロボットを含め、工場内の生産性を向上させる制御機器等の商品をシステムとして提案します。 2)FAソリューション事業 「リモートメンテナンス」「データ収集」「アプリケーション開発」など、ソフトウェアからハードウェア、ネットワークまでトータルに提案します。 3)オリジナル製品の開発事業 工場の見える化、IoTの活用によるスマートファクトリー化を可能にする製品開発に取り組んでいます。 時代の流れとお客様のニーズを的確にキャッチし、高い技術力でオリジナル製品の開発を行います。