取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(118件)
ニュース一覧
- 
               【展示会出展のお知らせ】2025年11月に開催されるIIFES2025に出展いたします。 本展示では、AI・IoT・DX分野における最先端技術を活用したソリューションを多数ご紹介。 製造現場の課題解決に貢献する製品・サービスを実機展示いたします。 また、セミナーでは「セル生産支援システム」と「AIでの目視検査自動化」を実践的な事例を交えてご紹介します。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【展示会概要】 ・日時:2025年11月19日(水)~21日(金)10:00~17:00 ・会場:東京ビッグサイト 東4・5・6 ホール <当社出展場所は東4ホール 小間番号4-12> 【セミナー情報1】 ・日時:2025年11月19日(水)14:00~14:40 ・会場:セミナー会場B ・内容:誰でもミスなく効率化!製造現場を変える誘導システム 【セミナー情報2】 ・日時:2025年11月21日(金)10:20~11:00 ・会場:セミナー会場C ・内容:MENOU 検査AI で目視検査の課題を解決するコツ ▼▼▼展示内容の詳細は下記「関連カタログ」よりご覧ください!▼▼▼ 
- 
               生産現場ソリューションウェビナー「カメレオンコード」で現場が変わる!位置測位やピッキング、棚卸など様々な活用ができるカメレオンコードについてのウェビナーです。 
- 
              人流監視やトレサビなど幅広い活躍!クラウドカメラ『セーフィー』 ウェビナー/因幡電機開催工場や物流倉庫の自動化を推進されている装置メーカー様や装置エンドユーザー様において、カメラによるトレサビや、人流監視にご興味がある方必見のウェビナーのご案内をお送りします。 『異常停止の原因を特定できない』『ラインを遠隔から確認したい』 『トレサビとして映像を保存しておきたい』『現場のカイゼンや業務効率アップを図りたい』といったお悩みをお持ちの方は解決のヒントになるかもしれませんので、ぜひご参加ください。 ▶クラウドカメラによるFA現場ソリューション 開催日時:2024年12月17日(火)15:00~16:00 開催方法:オンライン(Webexウェビナー) 参加費:無料(事前登録制) 登録締切:2024年12月16日(月)18:00 ークラウドカメラ『セーフィー』のおすすめポイントー ◆レコーダー不要!カメラの設置でスグに始められるソリューション ◆AI機能搭載で人数カウントやエリアへの立ち入り検知など、嬉しい機能が盛りだくさん ◆ネットワーク越しに映像を見たり、データを取得したりすることができる 
- 
              『協働ロボットオンライン展示会2024秋』について10/7(月)より、協働ロボットでの自動化を検討されている皆様に、 お役立ちのオンライン展示会が開催されます。 『URオンライン展示会2024秋』について 〇協働ロボットに特化した日本最大級のオンラインイベントです。 〇期間中は10以上の各種ウェビナーが開催され、周辺機器メーカーと SIerが30社参加しバーチャルブースを展示します。 〇協働ロボットの最新情報や事例、技術解説などさまざまな情報が得られ、 協働ロボットの導入や活用のヒントを得られます。 〇オンラインでどこからでも無料で参加可能です。 〇毎日異なった内容でウェビナーも同時開催予定です。 まずはご登録をお願い致します。 『開催情報』 ●日時:2024年10月7日(月) 9:00 ~ 10月11日(金) ●開催形式:オンライン ●参加費:無料 
- 
              工場・物流に最適!ネットワーク対応ドラレコウェビナー工場や物流倉庫の自動化を推進されている装置メーカー様や装置エンドユーザー様において、ビデオ映像によるトラブル分析やカイゼンにご興味がある方必見のウェビナー ~こんな課題ありませんか?~ ・異常停止の原因を特定できない ・見ていない時に異常が起こる ・ラインを遠隔から確認したい ・不良発生のメカニズムを分析したい ・現場のカイゼンや業務効率アップを図りたい ネットワーク対応/マルチカメラドラレコの活用による自動化現場の工程監視についてご紹介 ◆4つのHDカメラを1つのレコーダで4in1画像として録画できる ◆車載ドラレコのような使い方(常時録画+イベント録画)ができる ◆ネットワーク越しに映像を見たり、データを取得したりすることができる ■日時:2024/8/20(火) 15:00~15:45 ■オンラインツール:Webex (要事前登録) ■参加費:無料 【お申し込み】 下記より事前登録をお願いします https://inabadenki.webex.com/weblink/register/r013aabc21870e4578689681b4b91ddc7 
 
              因幡電機産業株式会社について
産機カンパニー
開発機能とメーカー機能を併せ持つ技術商社
【因幡電機産業産機カンパニー 3つの事業】 1)ロボット・FA事業 現場の自動化や人手不足の解消、品質の安定化が期待されるロボット。 安全柵なしで使用できる協働ロボットだけではなく、産業用ロボットを含め、工場内の生産性を向上させる制御機器等の商品をシステムとして提案します。 2)FAソリューション事業 「リモートメンテナンス」「データ収集」「アプリケーション開発」など、ソフトウェアからハードウェア、ネットワークまでトータルに提案します。 3)オリジナル製品の開発事業 工場の見える化、IoTの活用によるスマートファクトリー化を可能にする製品開発に取り組んでいます。 時代の流れとお客様のニーズを的確にキャッチし、高い技術力でオリジナル製品の開発を行います。
 
             



 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                




