因幡電機産業株式会社 産機カンパニー 公式サイト

オムロン ファクトリードライブレコーダー

トラブル発生の瞬間を高精度録画、原因解析に強みを発揮するファクトリードライブレコーダ

■トラブル発生時の瞬間を記録 外部トリガやセンサ信号で、最大60分前後の映像を自動録画し原因解析を支援。 ■多彩な録画モード搭載 常時録画、マニュアル、時刻指定、モーション検知、マスター画像比較など7種類。 ■高精細・高速撮影対応 最大2040万画素、400fpsで高速ラインや微細な動作も鮮明に記録可能。 ■複数カメラで広域・局所を同時監視 最大8台接続で設備全体と局所部を並行記録、比較解析に有効。 ■簡単導入・プログラムレス PCにソフトをインストールするだけで最短3ステップで運用開始。 ■トレーサビリティ強化に貢献 不良発生時の工程追跡やリコール対応に活用できる映像記録ソリューション。

基本情報

構成品:ファクトリードライブレコーダソフト、カメラドライバ(SentechSDK)、産業用カメラSTCシリーズ、トリガ用入力機器(任意) 接続カメラ:最大8台。19mm角小型ヘッド対応、2040万画素、高速400fps、GigE/USB3 Vision互換のSTCシリーズ対応 推奨PC環境:CPU Core‑i5(推奨Core‑i7以上)、RAM 8GB(推奨16GB)、Windows10/11(64bit)、インストール時1GB空き+映像保存用領域 録画形式:動画(AVI:MPEG‑4またはMotionJPEG)、静止画(JPG/PNG/BMP)、フレームレートは接続カメラ数・解像度・PC性能に依存 録画モード:常時録(最大366日)、マニュアル(最大60分)、トリガ録画(時刻・モーション検知・マスター画像比較・外部信号/TCPコマンド)で最大前後60分録画 表示・I/O:ライブ・録画映像表示、外部入力トリガ、TCPコマンド入出力、録画履歴(100件)管理、ストレージ自動削除指定、英/日表示切替

価格帯

納期

用途/実績例

・金具の組付けミスの確認 ・ボトルの位置ずれによる液量不足の確認 など

オムロン ファクトリードライブレコーダー

その他資料

おすすめ製品

取り扱い会社

【因幡電機産業産機カンパニー 3つの事業】 1)ロボット・FA事業 現場の自動化や人手不足の解消、品質の安定化が期待されるロボット。 安全柵なしで使用できる協働ロボットだけではなく、産業用ロボットを含め、工場内の生産性を向上させる制御機器等の商品をシステムとして提案します。 2)FAソリューション事業 「リモートメンテナンス」「データ収集」「アプリケーション開発」など、ソフトウェアからハードウェア、ネットワークまでトータルに提案します。 3)IoT推進事業とオリジナル製品開発事業 工場の見える化、IoTの活用によるスマートファクトリー化を可能にする製品開発、ソリューション提案に取り組んでいます。 時代の流れとお客様のニーズを的確にキャッチし、高い技術力でオリジナル製品の開発を行います。