EdgeTech+ 2025 出展のご案内
2025年の目玉はAIソリューション、LIVEデモも!
2024年11月19日(水)から11月21日(金)まで開催される 「Edge Tech+2025」に出展いたします。 20日(木)17時~は毎年恒例のフェスタを開催 飲み物を準備してお待ちしています! 【展示】 ◆Flashストレージ(PCIe Gen4, Gen5 / iSLC ソリューション) ◆DRAMモジュール(Ultra WT, DDR5 6400, CAMM2, CXL, MRDIMM) ◆エンベデッドペリフェラル(CAN Bus, LANモジュール) ◆カメラモジュール(USB, MIPI, GSML) ◆インダストリアルPC(SBC, uATX, miniITX, BOX PC) ◆AIソリューション (APEXシリーズ、Qualcommソリューション) 【2025年の目玉AIソリューション】 AIソリューション「APEXシリーズ」で様々なAIアプリケーションの構築ができます。展示会では、nVIDIA搭載のハイスペック製品APEX-X100及びAPEX-P200を展示。またQualcomm IQ-9075搭載 AIプラットフォームも展示します。
基本情報
【子会社Aetinaの展示】 ◆高拡張性のエッジAI x86システム AIP-MURE 最大642TOPSのAI推論性能を誇る、エッジAIプラットフォームで、高性能と省電力を両立 リアルタイム映像解析に適したAIビジュアルコンピューティングソリューション ◆QualcommとのオンプレミスAIソリューション AIP-FR68 Qualcommの推論カードAI100 Ultraを2枚搭載可能 1枚あたり最大870TOPSの性能、128GBメモリ、低消費電力設計、プライベートLLMによるオンプレ生成AI環境を実現 <デモ展示> ◆NVIDIA Jetson Orinモジュール搭載のNVIDIA Jetson 推論システム ・AMR/AGVの制御モジュール:ハードウェアとソフトウェアの統合ユニット(AIE-PN42使用) ◆NVIDIA Jetsonの新セグメント「THOR」 Blackwellアーキテクチャを採用したロボティクス・エッジAI向けの統合コンピューティングプラットフォーム リアルタイム推論やマルチモーダルAI、物理シミュレーションを同時に処理可能
価格帯
納期
用途/実績例
展示会場でご覧ください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
イノディスク・ジャパン株式会社は、台湾のInnodisk Corporationの日本支社で、産業用・組込み用途向けに特化した製品(フラッシュストレージ SSD及びDRAMモジュール)を日本国内へ販売及び技術サポートを提供しております。 営業サポートだけではなく、技術的なサポートを主としており、お客様のご要望にお応えすべく、専任のFAEが常駐しております。 弊社製品は、台湾本社併設の自社工場にて生産されております。 柔軟な納期対応が可能です。