ニュース一覧
271~300 件を表示 / 全 429 件
-
【動画公開】ニコパイプ&ジョイント ラック組み立て動画
YouTubeへ「NICOラック組立て動画」を公開しました。 ニコパイプ&ジョイントは、パイプ、ジョイント、キャスターなどを組み合わせ、あらゆる現場の改善アイテムを自由なサイズで組立てる事が出来るシステムです。 これをお客様の立場になって実際に組立てレポートする企画『NICO製作体験記』を行い、組み立てる様子を撮影し編集して公開したものになります。 ぜひご覧ください。
-
【HP更新】『ニコパイプ&ジョイント』製品ページを大幅リニューアル‼【パイプシステム】
パイプ、ジョイント、キャスターなどを組み合わせ、あらゆる現場の改善アイテムを自由なサイズで組立てる事が出来るシステム『ニコパイプ&ジョイント』のジャロックHP製品詳細ページをリニューアルしました。 今回の更新で商品説明をより詳細にし、事例写真の追加、豊富なパーツ類の紹介、SDGsへの取り組み、実際の組み立て動画の作成/掲載など、大幅にリニューアルしました。 「規格品ではなく、現場環境に合わせた特注サイズの○○が欲しい」 「製造物のモデルチェンジ等で今まで使っていた設備が合わなくなり、作り変えたい」 「工場を新設するため作業内容に合う設備が欲しい」 上記のようなご要望を形にするニコパイプ&ジョイントで現場改善のお手伝いをさせていただきます。 ぜひページをご確認ください。
-
【省スペースで大量保管】スペースそのまま収納効率大幅アップ!備蓄型保管におすすめのラック2種
食料・機械部品・書類など… 「頻繁に出し入れはしないが大量に保管が必要」 「予算的に場所の拡張はできない」 「保管スペースに困っている」 こんなお悩みを持つお客様には、移動ラックをおすすめ致します! ・商品を取るための通路を節約し保管スペースを確保 ・素早いピッキングには向かないが保管量は抜群 →量が多く、流動の少ない備蓄型倉庫に最適です。 ◇保管物が比較的大型・重量物でパレット保管している →電動式移動ラック ◇軽量物をバラ・段ボールなどで保管している →手動式移動ラック 保管物や保管方法によって最適なラックをご案内致しますので、 当てはまる方を是非チェックしてみて下さいね!
-
【新規動画公開】AMR搭載型生産性向上ロボットの『シリウス』
人に代わって倉庫内を移動しピッキング業務を効率化させる AMR搭載型生産性向上ロボットの『シリウス』。 新たに運用動画を公開しました! 撮影は、シリウスジャパンにて行っております。 ショールームでは、本製品の実機がある為ぜひご確認ください! ※ジャロックはシリウスジャパン社のAMRの国内代理店です。
-
【導入事例】2件追加:動力不要のパレットストレージラック【ローラースルーラック】
『ローラースルーラック』は、傾斜コンベアを使用しパレットを流して搬送するタイプの流動棚です。 動力不要で「先入れ先出し」「先入れ後出し」どちらもレイアウトが可能です。 -実際に導入したお客様の声- 「ラックを導入したことにより空間を有効活用でき保管数が増えました。」 「ローラーで荷物を手前に流すことにより少しのスペースでも保管数を増やすことができました。」 詳しい事例・製品詳細はHPにてご覧いただけます。 下記リンクよりアクセスください。
-
【導入事例追加】セーフティシグナル【倉庫内を安全に往来‼】
セーフティシグナルの導入事例を追加しました。 ぜひご確認ください。 【セーフティシグナルとは?】 倉庫内の見通しの悪い通路などで人やフォークリフト等が衝突するのを防ぐ庫内信号機。 センサーで人や物を感知し、視覚的に危険を知らせます。
-
【導入事例追加】リボリューションファン【倉庫・工場の熱中症対策に‼】
リボリューションファンの導入事例を追加しました。 ぜひご確認ください。 【リボリューションファンとは?】 倉庫、工場、体育館などの熱中症対策に有効な大型ファン。 直径最大7mの巨大な羽で空気を循環させ、1台で約2000平方m(扇風機50台分)の空間をカバー。 体感温度を最大-5度下げる効果があり、真夏の熱中症対策に効果的。
-
【熱中症対策】夏までに間に合う!世界販売累計35,000台突破の大型シーリングファン『リボリューションファン』
こんにちは、ジャロックの神田です。 東京ではすっかり桜も散ってしまい、暖かく感じる日が多くなってきました。 この時期になるとお問合せが増えてくるのが「熱中症対策」です。 昨今では物流倉庫の熱中症対策として大型シーリングファンを“新設倉庫ならマストで導入する!″といった企業様が増えているようです。 ジャロックの『リボリューションファン』は、お問合せ頂いてから最短約2~2.5ヵ月で導入することが出来ます。 ご注文状況や台数・お客様の庫内状況により変動しますが、4月上旬の今にお問合せいただき今月中のご発注なら、6月中の導入が可能です。 この夏までに、熱中症対策をご検討でしたらお急ぎのご連絡をお願いいたします。
-
【上部空間有効活用】オペレーションリース導入OK。庫内の上部空間、余っていませんか?
新型コロナウイルスの影響により在宅期間が増え、Eコマース需要がますます高まっている昨今。 増え続ける商品点数に対して倉庫の拡張、増築、増床、新設・・・も 重要ですが、その前にまず見直すべき点があります。 庫内の「上部空間」、余っていませんか? 心当たりのあるお客様、ぜひ弊社の「タナTSumU(タナツム)」をご検討ください。 ■「タナTSumU(タナツム)」使用のメリット■ ・既存のラックに新規ラックをかぶせて増設(※特許申請中) →倉庫を拡張することなく保管量を拡大 ・既存のラックを生かすので低コスト、短工期 →業務を止めずに高層ラックへの移行が可能に フォーク免許不要のピッキングマシン「ハイピックランナー」と 組み合わせれば、ピッキング効率が大きく変わります! オペレーションリースに対応しているため経費での使用もOK。 詳細はカタログ、および製品ページをご覧ください。
-
【ボタン一つで簡単操作】電動式移動ラックのカタログを更新しました。
移動棚によってフォークの通路や空間を節約し、大量保管を可能にする『電動式移動ラック』。 先月更新した製品ページに続き、カタログも更新致しました。 食品などの備蓄型倉庫/少量多品種のパレット保管におすすめです。 是非ご覧ください。
-
【最新動画公開】ローラースルーラック運用動画(先入れ先出し、先入れ後出し)
動力不要の傾斜コンベア式パレット流動ラック「ローラースルーラック」の最新動画を公開しました! お客様の運用スタイルに合わせ、「先入れ・先出し」「先入れ・後出し」どちらも対応が可能です。 今回は、その運用動作を分かり易くまとめました。 是非、ご視聴ください! 動画は関連リンクよりご覧いただけます。
-
『リフト&ドライブ』の納入事例が公開されました!
箱・ロール・袋など様々な形状の荷物を持上げ・運ぶ作業をサポートする「リフト&ドライブ」。 今回の事例ではお客様のご要望沿って、テレスコピックを使用した事例を掲載させていただいております。 ▼納入事例ページ https://www.jaroc.com/case/LiftandDrive/ ▼製品詳細ページ https://www.jaroc.com/products/LiftandDrive/ スウェーデンでは、従業員の身体を思いやった環境を整えてライフワークバランスの向上を目指しています。 働き方改革を叫ばれる昨今、日本もこういった環境を見習っていくことで離職率低下に繋げていきたいですね。
-
【導入事例更新】フォーク免許不要のピッキング用昇降機『ハイピックランナー』
フォーク免許不要のピッキング用昇降機『ハイピックランナー』。 この度HPに導入事例を1件 追加掲載いたしました。 今回HPに掲載した事例では、お客様より更に安全な運用がしたいとご要望があり、ラックとの万が一の接触を防ぐため通常の機体に2つのオプションパーツをつけた状態で納品させていただきました。 ちょっとしたひと工夫で普段の作業をより安全に。 事例の詳細については下記よりHPをご覧ください。
-
【搬入出の事故防止】車止めに代わる安全装置。ドックレベラーにプラス使用で「もうひと安心」を
プラットフォーム搬入出の際、段差解消のために『ドックレベラー』を 使用されている現場は多いと思いますが、 搬入出の際 フォーク転落など事故が起きるリスクは依然少なくありません。 そんなリスク解消のため、安全装置『ドックロック』をご案内いたします。 本製品は荷積み・荷降ろしの際、トラックを搬入出口(プラットフォーム)に固定させ 確認不足などで生じる事故を防止する安全装置です。 この度本製品の製品ページを更新致しました。 詳細は下記のリンクからぜひご覧ください。
-
【悪路道も楽々走行】"キャリーランナーNEO″ 路面別走行試験実施!
特許取得のトラックロール式搬送台車「キャリーランナーNEO」 今回は、本当にスムーズな走行が可能なのかを実証すべく、 各路面別の走行試験を実施しました。 砂利道、石畳、雪道までも難なく進んでいく様が見ていて気持ちイイ!! 本製品は、オンラインストアでも販売中です♪ 是非ご確認ください! 動画は関連情報のリンクよりご覧いただけます。
-
【デバン作業効率化】プラットフォームの段差解消に。2002年からの販売実績で最適なモデルをご提案
トラック荷台とプラットフォームの段差を解消する装置、ドックレベラー。 弊社では2002年よりアメリカRITE-HITE(ライトハイト)社と国内総代理店契約を結び、本製品を提供しています。 取扱はエアー式、油圧式、機械式の3種。 多数の実績とノウハウを基に最適なモデルをご提案いたします。 ★図面ダウンロード可。詳細は下記カタログ・製品ページをご覧ください。 特長 ・アメリカ工業規格ANSI(アンシー)の認証を取得 ・エアー式、油圧式はボタンだけのシンプル操作 ・機械式は電源不要、停電時でも使用可能 ・関連製品の「ドックロック」と併用でデバン作業がさらに安全に
-
【真夏になる前に準備を!】倉庫・工場の熱中症対策【換気対策・湿気対策にもおすすめ!】
突然ですが、これが何を表す数字か分かりますか? 「1178」 これは厚生労働省が発表した、平成30年の職場内の熱中症による死傷者数です。 製造業などの屋内作業においても死傷者が多数発生しており深刻な問題となっています。 今年も猛暑が予想されますが、熱中症対策には『リボリューションファン』がおすすめです! 【リボリューションファンとは?】 倉庫や工場向けの大型ファンで、巨大な羽の回転で空気を循環させ、体感温度を最大5度下げる効果があります。 屋内作業での熱中症リスクの要因である「気流」と「湿度」を低減させます。 【主な効果】 ・体感温度最大5度低減、熱中症対策に最適 ・空気の滞留を軽減、カビや錆の発生を抑制 ・最大7mの羽で空気を循環、換気を効率化 作業者が安全・快適に働ける環境を整備しませんか? 夏を迎える前に今から対策することをお勧めします。
-
圧雪された雪道も走行!トラックロール台車『キャリーランナーNEO』
そろそろ雪解けの季節ですが、冬の間積もった雪が 東北では圧雪となっている路面もまだ残っている地域があるのではないでしょうか? 今回は特許取得のトラックロール台車『キャリーランナーNEO』についてご紹介です! キャリーランナーNEOは車輪の代わりにクローラー(帯状のベルト)を搭載した台車です。 2020年9月9日に旧タイプ『NICOキャリーランナー』から本タイプ『キャリーランナーNEO』に改良いたしました。 ベルトパーツを樹脂からポリエステル繊維に変更したことで、ベルトの耐久性と走行時の静音性が向上しました。 ※東京五輪・パラリンピック関係や都立病院、中央卸売市場などへ納品実績有り 【特許取得製品】 特許第6274695号(「トラックロール式搬送台車」として) 詳細は関連情報をご確認ください。
-
パイプジョイントシステム『NICO』ジャロック社内での活用事例5
様々なカイゼンツールを自由に組み立て可能なパイプジョイントシステム『NICO』の、ジャロック社内での活用法を数回に渡りご紹介する企画第5弾! (第1~4弾は下の「関連リンク」よりご確認ください。) 会社に届いた荷物の段ボールを破棄するまで一時保管する小さなラックまでNICOで作成しています‼ 荷物を送る際の緩衝材ロールや、ウェルカムボードを立て掛けるスペースもあります。 散らかりがちな荷物を保管できるので助かっています! このサイズでこんなラックが欲しい、などのお悩みがある方はぜひお問い合わせ下さい! 弊社のオンラインストアでは、ジャロックの新人2名がNICOアイテムの構想から組み立てまで実際に行う様子をコラムでご紹介しています。 ぜひご覧ください!
-
パイプジョイントシステム『NICO』ジャロック社内での活用事例4
様々なカイゼンツールを自由に組み立て可能なパイプジョイントシステム『NICO』の、ジャロック社内での活用法を数回に渡りご紹介する企画第4弾! (第1~3弾は下の「関連リンク」よりご確認ください。) メンテナンス部や商品開発部が使う工具類を保管している棚があるのですが、これもNICOで作られています! インパクトドライバーをケースごと収納できるスペースや、細かい部品ケースを収納するスペースなど、保管するもののサイズに合わせて幅や高さを調整して作成しています。 重たい工具類をまとめて移動させることも考慮して、ストッパー付キャスターを付けています。 このように、ジャロックでは様々な場所でNICOを活用しています。 このサイズでこんなラックが欲しい、などのお悩みがある方はぜひお問い合わせ下さい! 弊社のオンラインストアでは、ジャロックの新人2名がNICOアイテムの構想から組み立てまで実際に行う様子をコラムでご紹介しています。 ぜひご覧ください!
-
【HP更新】ボタン一つでらくらく移動、空間を生かした備蓄型倉庫におすすめの移動ラック
ボタン一つで簡単操作、フォーク通路や空間節約でパレットの大量保管を可能にする『電動式移動ラック』の製品ページがリニューアル! 用途別に選べるレール式、レールレス式のご紹介をはじめ 写真や詳細仕様の紹介を大幅に追加しました。 冷凍・冷蔵などの特殊仕様にも対応可。 食品などの備蓄型倉庫/少量多品種のパレット保管におすすめな安全堅牢なラックです。 是非以下URLよりご覧ください。
-
荷物の下に敷くだけで、移動がスムーズにできる『スライダーボード』シリーズ!
手押し・手運びの重量物搬送を楽にする樹脂ボードのスライダーボードシリーズ。 種類も増えてきて、現在取扱い品番は24種類になりました♪ 種類が増えることで、お客様からこんなお問合せが… ↓ ↓ ↓ 「選択肢が多くてどれを選べばいいか分からない…」 この疑問にお答えした記事を、オンラインストアの商品コラムへ公開しました! 詳細は、是非記事をご覧ください。 ▼【商品コラム】スライダーボードの種類解説! https://jaroc-official.com/page.php?pId=24 ※関連情報へリンクがございます。
-
【連載完結!】オンラインストアにコラム『NICO制作体験記3』を掲載しました。
ジャロックオンラインストア(https://jaroc-official.com/)にて 商品コラム『NICO制作体験記3 部材到着~完成まで』を掲載致しました。 弊社の新人2名が現場の“困りごと“を解決! あらゆる製造現場に役立つ“カイゼン”ツール『NICOパイプ&ジョイントシリーズ』を使用し、構想から実際に現場改善するまでをレポートしてきた連載コラムが、ついに完結を迎えました! 第3回目である今回はラック制作から設置までの模様を掲載。 生まれ変わった掃除用具入れは、ロッカー周りの収納をカイゼンできたのか…!? 実際に制作に使用した部材の紹介、制作の過程もご紹介しておりますので 、以下URLよりぜひご覧くださいませ! ※『NICOパイプ&ジョイント』については製品ページ及びカタログをご覧ください。
-
【倉庫・工場の保管特集‼】多品種保管 & その他の保管に
■■ 細かいパーツを整然保管!『Jシェルフ』■■ 軽量で錆びない樹脂棚板を使用したラック。 カートンボックス やネームのれんを付けることで機械の部品や細かいパーツも整然と保管可能。 地震や災害に備える安全対策オプション も対応可能。 ■■ 棚を積み上げ上部空間活用!『タナTSumU』■■ 既存の中量棚を高層棚に早変わりさせ、保管率を向上させる製品。 施工時の荷物移動が不要で、夜間施工を行えば日中の業務を止めずに施工可能。 多品種少量のEC倉庫などにおすすめ。 ■■ タイヤを安全に効率よく保管!『タイヤラックシステム』■■ 様々な種類のタイヤに対応しサイズや段数も自由に設定可能。 平積み保管で先入れ先出しが出来ない、下のタイヤが変形する等の悩みを改善。 タイヤ販売店、自動車修理工場等におすすめ。 ■■ ドラム缶保管の作業/保管効率UP!『ドラム缶システム』■■ ドラム缶ラックはフォークリフトだけでドラム缶の入出庫が可能なラック。 屋外で扱うことも多いため亜鉛メッキ仕様の屋外用もご用意。
-
【倉庫・工場の保管特集‼】流動型パレット保管 3選
■■ ボタン1つで保管物を入出庫!『シャトルランナー』 ■■ 自走するシャトルがパレットを間口まで運搬、フォークの作業負荷軽減や、人件費削減に効果を発揮する製品。 飲料や資材などの少品種多量保管や、フレコン平積み保管から変更におすすめ。 ■■ 動力不要の傾斜コンベア式ラック!『ローラースルーラック』■■ 傾斜をつけてローラーコンベアを配備しパレットを流して入出庫することで、フォークの工数を削減、効率化する製品。 パレット同士の衝突を軽減するブレーキローラーもオプション搭載可能。 ■■ ボタン1つで通路確保!『電動式移動ラック』■■ 必要な時だけ棚をずらし通路を作ることで通路幅を削減し、必要な荷物だけをピンポイントで取ることが可能。 多品種少量で、頻繁に入出庫が無い備蓄倉庫などにおすすめ。
-
【重量物運搬・坂道運搬に】電動アシスト機能付き台車 特別価格で販売中
【頑張る現場応援キャンペーン実施中!】 重量物の搬送に便利な電動アシスト機能付き台車『アシスト台車』がオンラインストアにて3/31まで特別価格で販売中です! 重量物の搬送や坂道での荷物の運搬にお困りの方は、この機会にぜひチェックしてください!
-
【敷き詰めて作業カイゼン】スライダーボードのHPを更新しました!
重量物の搬送で腰を痛めた経験、ありませんか? 低コスト&敷いて滑らせるだけの簡単導入で搬送作業を改善する製品『スライダーボード』。 通常の約6分の1の力で搬送を可能にし、設備投資コスト、労災などの課題を一気に解決します。 このたび本製品の『ロールタイプ』が新登場したのに合わせ、 HPも更新致しました。 クルクル丸めて持ち運べる新品番「ロールタイプ」の掲載や お客様からのお問い合わせが多かったタイプ別の解説を更新しています。 近日カタログも更新予定! 搬送現場にぴったりなスライダーボード、ぜひ見つけてみてくださいね!
-
スライダーボードシリーズにロールタイプが新登場! ~敷いて滑らせラクラク搬送~
━━━━━━━━━━━━━━ スライダーボードシリーズにロールタイプが新登場! ━━━━━━━━━━━━━━ 薄くて軽量なのに敷いて滑らせるだけで重量物搬送を安価にカイゼンできるツール『スライダーボード』。 今回、丸めて持ち運び・移動に便利なロールタイプが発売されました♪ [用途] ・スライダーボードを使いたい作業/場所にだけ敷ける。 ・配送など移動の多い現場の作業改善グッズに。 ・倉庫や工場でパレットやコンテナ、段ボールなどの重量物搬送作業の負荷改善に。 ・トラックの荷台に敷いて荷物の積み込み/積み下ろしに。 ・手作業で行うバンニング/デバンニング作業の負担軽減・効率化に。 オンラインストアで販売中です。 詳細は関連情報リンクよりご確認ください。
-
【製品情報更新】動力不要のコンベア式パレット流動ラック
「先入れ・先出し」「先入れ・後出し」どちらも対応して格納効率を大幅にアップさせる『ローラースルーラック』の製品ページを情報更新しました。 ・入出庫の作業効率を上げたい ・フォークリフト走行時間を削減したい ・先入先出し、先入れ後出しがしたい ・停電時に備えたい(電源不要な流動ラックを導入したい) ・・・・このような現場におススメの商品です。 是非、ご確認ください。
-
【製品情報更新】特許取得のトラックロール式搬送台車『キャリーランナーNEO』
台車の車輪部分を「クローラー」と呼ばれる2本のトラックロールをレール上にしたものを取り付けた新発想の手押し台車『キャリーランナーNEO』製品ページを情報更新しました。 この機構は「トラックロール式搬送台車」として特許を取得しております。 段差を容易に乗り越え凸凹道や深い芝生であっても制振作用に優れ、最小限の揺れで走行が可能です。これにより、商品の品質へ与える影響を抑止します。 雪道の走行にも優れており、実際の走行試験も行っております。 是非、ご確認ください。