ニュース一覧
301~330 件を表示 / 全 429 件
-
パイプジョイントシステム『NICO』ジャロック社内での活用事例3
様々なカイゼンツールを自由に組み立て可能なパイプジョイントシステム『NICO』の、ジャロック社内での活用法を数回に渡りご紹介する企画第2弾! (第1弾は下の「関連リンク」よりご確認ください。) 今回ご紹介するのは雑巾掛けです。 ジャロックでは毎朝フロアごとに担当を決めて清掃を行っているのですが、その際に使用する雑巾を乾かすのに使用しています。 次の日の朝までに乾くよう外階段に置いているのですが、風で雑巾が飛ばないように洗濯ばさみを付ける工夫をしています。 本体に自重があり、足に「アジャスター」も付付いているので倒れる心配もありません。 かなり年季が入っていますが作ってから10年近く経っているとか…。 ちょっとしたアイテムですが、ジャロックの日課に大いに役立っています! 次回の活用事例紹介を楽しみにお待ちください! 弊社のオンラインストアでは、ジャロックの新人2名がNICOアイテムの構想から組み立てまで実際に行う様子をコラムでご紹介しています。 ぜひご覧ください!
-
【デバンニングを効率化!】コンテナと地面の段差解消【分割式スロープ】
ジャロックの『Jスロープ』は、トラックのコンテナと地面の段差を解消する分割式のスロープです。 【導入するとこんな効果が!】 ・プラットフォームが無い現場のデバンニング効率化 ・フォーク1台、作業者1人で済むため省人化、省力化 ・使うときだけ設置可能&分割式で保管スペースも削減 プラットフォームと地面との段差解消にもご利用いただけます。
-
【敷くだけで重量物も楽々搬送】タイプ別スライダーボードのご紹介
薄くて軽量なのに敷いて滑らせるだけで重量物搬送を安価にカイゼンできるツール『スライダーボード』。 今回は、お客様からのお問合せが多かった「タイプ別の違い」についてご紹介します。 大きく分けると5つのタイプを取り扱っており、次のような特性があります。 ・ボードタイプ<角> 長手方向向き ・ボードタイプ<丸> 自由方向の移動に ・レールタイプ 2本並べてレール上を搬送 ・船底タイプ ダブル敷きで段差乗越えや重量搬送 ・ロールタイプ 丸めて持ち運び、移動に便利 ロールタイプは最新の品番です。 詳細は下記関連情報欄よりご確認ください!
-
換気・ウイルス対策にも!『リボリューションファン』~大型のシーリングファン~
物流倉庫や大型商業施設などの空調機器として大型のシーリングファンをご検討されることも 多いのではないでしょうか。 今回は、ジャロックの大型ファン『リボリューションファン』の換気対策効果について ご紹介します。 ────────────── 換気・ウイルス対策にも! ────────────── ウイルス感染が気になるご時世、「窓が少ない倉庫で換気が出来ない」といった 現場のお悩みもリボリューションファンで換気効率を向上させます。 ▼リボリューションファン効果紹介 https://www.jaroc.com/products/environment/fan/summer/ ▼リボリューションファン換気・ウイルス対策専用ページ(イプロス) https://www.ipros.jp/product/detail/2000583478 ※リンクは関連情報欄にもございます。 もう春の兆しが見えますね。 夏場の導入をご検討の際は、お早めにお問合せください!
-
【敷き詰めて作業改善】かがまずに荷物がスルスル引っ張れるタイプが新登場
特殊なボードの上を滑らせ荷物を通常の6分の1の力で出し入れ可能にし、移動効率をアップさせる現場改善ツール、『スライダーボード』。 このたび、弊社オンラインストアにて 当製品の「かがまずに運べる」タイプが新登場しました。 棒にシートを引っかけて滑らせるタイプで、通常のスライダーボードとダブル敷きで動かすことにより30mm程度の段差も乗り越え可能。 通常の動作に加えより自由で負担のかからない移動が可能になります。 重量物を扱う倉庫作業の他、コンテナからの荷運び、引っ越しなど幅広い業界でお使いいただけます。 詳細はカタログまたは下記URLをご覧ください。
-
【さよなら腰痛!】女性や高齢者の方でも安全に扱える電動リフター
ちょっとした荷物の持ち上げ、回転、移動に… 『リフト&ドライブ』は豊富なパーツの中から操作したい内容に合ったカスタマイズが可能。 女性や高齢者の方には厳しい重筋作業もサポートし、人手不足、腰痛、労災リスクを解消。 平等な労働環境を基本とするスウェーデンで生まれ、多数の導入実績を持ちます。 【こんなお悩みを持つ方におすすめ】 ・工場、図書館、倉庫などで手で重い物を運ぶ/投下する作業がある ・上記作業で筋肉痛やケガ、事故にあった経験がある ・自社の運搬環境に合ったリフターを導入したい 導入にあたってよくある質問や導入事例をまとめた資料もございます。 詳細は以下よりカタログをDL下さい。
-
格納効率大幅アップ! 動力不要の傾斜式流動ラック
・入出庫の作業効率を上げたい ・同一のアイテムを大量に格納している ・移動ラックを導入したいが、 自動倉庫にするほど大規模ではない ・フォークの走行時間を削減したい ・停電時でも使いたい 上記のようなお悩みを持つ工場・倉庫におすすめなのが、『ローラースルーラック』です。 わずかに傾斜のついたコンベアをラック格段に設置し、パレットを流動させる製品です。 この度の紹介を含めた新動画を公開いたしました。 詳細は下記をご覧ください。
-
【上部空間活用を月額リースで実現!】タナTSumU6×ハイピックランナー 安心リースのご案内
倉庫の上部空間活用を月額リースで実現できる商品のご案内です! ■ タナTSumU(タナツム)とは? 既存の中量ラックを利用し上部空間にラックを増設・高層化させるシステムです。 ・ 既存の中量ラックを使用し高層化させることで経済的 ・ 上部空間を活かし保管効率が約2倍に向上 ・ 施工時の保管物移動をせず業務を止めずに導入可能 ■ ハイピックランナーとは? 乗ったまま3.2m上昇し約5mの高層ラックに保管の商品を直接ピッキング出来る高層ピッキング台車です。 この2つの商品を併用することで、倉庫の上部空間を余すことなく活用し保管効率を高め、 ピッキング作業もスムーズに行うことが可能です。 是非、詳細をお確かめください!
-
【大型施設空間の換気・ウイルス対策、暖房効率向上に】リボリューションファン
物流倉庫や大型商業施設などで、このようなお悩みはありませんか? 「窓の無い倉庫だから換気が出来ない…」 「冬場の暖房が倉庫内に行きわたらず寒い…」 これらのお悩み、リボリューションファンが解決いたします! ━━━━━━━━━━━━━━ リボリューションファンとは? ━━━━━━━━━━━━━━ リボリューションファンは、最大直径が7mもある超大型の工業用シーリングファンです。 大型の羽が回転することで庫内に停滞した大量の空気を循環させます。 ■換気・ウイルス対策にも! ウイルス感染が気になるご時世、「窓が少ない倉庫で換気が出来ない」といった 現場のお悩みもリボリューションファンで換気効率を向上させます。 ■暖房効率の向上にも! 大型施設や倉庫の空調は広さをカバーする分大量の電力を消費します。 また、空気ムラによって暖かい風が来ないスペースや、天井付近しか温まらない… この様なお悩みも、空気循環をするリボリューションファンで解決します! ウイルス感染も心配なこのご時世、是非ご検討ください。
-
上部空間活用商品「タナTSumU」及び「タナツム」が商標登録されました!
株式会社ジャロックの上部空間活用商品「タナTSumU」及び「タナツム」が商標登録されました! ────────── 登録された商標 ────────── タナツム:登録6338445 号 タナTSumU:登録6338446 号 ■ タナTSumU(タナツム)とは? 既存の中量ラックを利用し上部空間にラックを増設・高層化させるシステムです。 ・ 既存の中量ラックを使用し高層化させることで経済的 ・ 上部空間を活かし保管効率が約2倍に向上 ・ 施工時の保管物移動をせず業務を止めずに導入可能 高層ピッキング台車「ハイピックランナー」と併用することで、 倉庫の上部空間を余すことなく活用し保管効率を高め、 ピッキング作業もスムーズに行うことが可能です。 是非、詳細をお確かめください!
-
【導入事例DL可】大量保管可能・自走式パレットストレージラック
・平積み、またはネスティングラックで保管運用をしている ・フォークの作業時間が多く負担、事故のリスクが大きい ・ネスティング運用の際、ラックの積み上げ、積み崩し作業が非常に手間 そんなお悩みのある現場には、是非この『シャトルランナー』をご検討ください。 ・パレット自動搬送でフォーク作業の負担軽減 ・空間活用で大量保管効率アップ ・安心安全の耐震構造 ・導入後のアフターメンテナンス完備 『シャトルランナー』を導入することで省人化、空間活用、生産性の向上に繋がります。 ■「業界別事例集」でもっと深く! フレコンを扱う倉庫、エージング行程や徐冷処理を伴う製造工場など導入事例多数紹介しています。 詳細は下記カタログをご覧ください。
-
パイプジョイントシステム『NICO』ジャロック社内での活用事例2
様々なカイゼンツールを自由に組み立て可能なパイプジョイントシステム『NICO』の、ジャロック社内での活用法を数回に渡りご紹介する企画第2弾! (第1弾は下の「関連リンク」よりご確認ください。) 今回ご紹介するのは裁断機用の台です。 何枚も重ねた紙を電動で裁断する機械ですが、2~3人でないと持ち上げられないほど重く、サイズも大きいので置き場所にも困る…。 それを改善するために作成したのがこちらの台。 部屋の配置換えなどを考慮して、一人でも移動できるようストッパー付キャスターを装着、台部分には厚さ12mmの「パーチクルボード」を使用し、平らな面に安定して設置出来るようにしました。 他の物も置けるように三段構造にして、重い裁断機を置いても大丈夫なようにパイプを多めに配して補強しています。 次回の活用事例紹介を楽しみにお待ちください! 弊社のオンラインストアでは、ジャロックの新人2名がNICOアイテムの構想から組み立てまで実際に行う様子をコラムでご紹介しています。 ぜひご覧ください!
-
【ストア販売中】滑らせて荷物の移動効率アップ!重い物の「押す・回す・引く」を容易にする特殊ボード
■重量物の搬送時、荷物を押したり移動させたりする作業があり大変… そんなお客様に、『スライダーボード』をおすすめします! 重量物を滑らせて荷物の出し入れを効率アップさせる作業改善ツールです。 簡単に導入でき、作業者の負担軽減、作業効率向上、腰痛防止などに役立ちます。 ■角タイプ 接触面が少なく直線上の荷物移動・運搬に最適です。 ■丸タイプ 角タイプより頑丈にできており、より重量のある荷物の移動に最適です。 ■船底タイプ 専用の棒にシートを引っかけ滑らせるタイプです。30mm程度の段差も乗り越え可能。 いずれも詳細はカタログまたは下記URLをご覧ください。
-
【荷役・搬送製品ピックアップ】こんな時はこの商品!
荷物の運搬に役立つ製品、お探しではないですか? おすすめの製品を用途別にピックアップしてご紹介いたします。 ■ルート配送の荷積み/降ろしの作業効率を上げたい。 →『i Cart(アイカート)』がおすすめです。 I字型に折り畳む事ができ、トラック運転手の労働時間短縮や体力作業を軽減します。 ■段差を解消して荷物を運びやすくしたい。 →『ハンディースロープ』がおすすめです。 耐荷重300kgまで可能な折り畳み式の携帯型スロープ。オンラインストアでも販売中。 ■登り坂、下り坂でも楽に、安全に荷物を運びたい。 →『アシスト台車』がおすすめです。 重量物の運搬を電動走行でサポートする製品です。女性や高齢の方でも◎。 ★2月よりオンラインストアにてキャンペーン開始予定!詳細は追ってお知らせいたします。 ------------------------------------------- 他にも様々な荷役搬送製品を取扱中! 詳細は下記カタログをご覧ください。
-
【事例あり】ラック安全対策システムで災害に強い倉庫づくりをご提案
BCP(=業務継続計画)という言葉をご存じの方は多いと思いますが、 その中でも耐震対策においては、地震の多い日本だからこそ重要な項目になります。 ジャロックではラック制作の際、「安全対策オプション」としてお客さまの環境に応じた対策をご提案。 より災害に強いラックを制作することが可能です。 例えば… ■天つなぎ 区画のラック全体をつなぐことで、不規則な地震の揺れから物品棚の転倒・横ずれを防止します。 ■落下防止バー 地震や災害時の格納物の落下を防ぎます。ワンタッチで開閉可能。 etc. その他のシステムに関しては下記カタログをご覧ください。 カタログには別途熊本地震の際、倒壊事故を実際未然に防いだケースも掲載しております。
-
パイプジョイントシステム『NICO』ジャロック社内での活用事例1
様々な製造現場で役立つカイゼンツールを自由に組み立てられるパイプジョイントシステム『NICO』。 ジャロック社内でもNICOで様々なアイテムを作成し活用しているので、数回に渡りご紹介していきます。 今回ご紹介するのは掃除用具を立て掛ける小型ラックです。 ジャロックでは毎朝全社員でフロアごとに掃除を行うので、すぐに取り出せる仕様にしています。 上段の横に配したパイプは開閉式になっており、使用頻度の低いものだけを奥にしまっています。 次回の活用事例紹介を楽しみにお待ちください! 弊社のオンラインストアでは、ジャロックの新人2名がNICOアイテムの構想から組み立てまで実際に行う様子をコラムでご紹介しています。 ぜひご覧ください!
-
情報更新!『手動式移動ラック(スライド式、ハンドル式)』製品情報を更新しました。
限られた倉庫スペースを有効活用し、片手でも操作できる軽い使い心地の移動ラック。 ★ 倉庫・作業現場の収納力を大幅にアップ ★ レール式のため棚の移動は片手で楽に移動でき使い易い ★ 作業スペースが広くなり物の出し入れが容易 ★ 収納時間短縮、品番管理に最適 オフィス内の倉庫など、上部スペースも限られたフロアでの保管におすすめです。 詳細は、関連情報欄よりご確認ください。
-
【マグネットでピタッ!】加工や生産ラインの手元を明るくする【LED照明「NICOライト」】をご紹介
スチール製のものに「ピタッ」とワンタッチで設置可能! サイドのダイヤルを使って照射角度を60°回転調整が可能な 「ニコライト2シリーズ」は3つのサイズ展開をしております。 [品番] ・600mm:FLTB2-L06 ・900mm:FLTB2-L09 ・1200mm:FLTB2-L12 [セット内容] 本体、ハーネス、電源(1本用) ご使用環境に応じてお選びください。 ジャロックのオンラインストアでも販売しております。
-
【メディア掲載】『包装タイムス』にSyriusが掲載されました。
日報ビジネス株式会社が発行している週刊誌『包装タイムス』2021年1月18日号に弊社製品「Syrius(シリウス)」が掲載されました。 物流センターのピッキング作業で約60%を占める「歩行時間」を代替し作業負担を軽減する製品の特長を詳しくご紹介しています。 ぜひご一読下さい。
-
【動力不要の流動ラック】ローラースルーラックの動画を公開しました。
ローラースルーラックは、動力不要の傾斜式パレット流動ラックです。 動力不要でランニングコストも低減可能。 ブレーキローラーを搭載することで製品への衝撃を和らげ、安心してご利用いただけます。 関連情報のリンクより、動画を視聴いただけます。
-
トラックと倉庫プラットフォームの段差解消に。環境に優しいエアーモデル、他製品と併用でより安全な現場へ
■ドックレベラー(Dock leveler)ご紹介■ トラック荷台とプラットフォームの段差を解消する装置、ドックレベラー。 弊社の取り扱うドックレベラーはアメリカの工業規格ANSI(アンシー)の認証を取得。 安心安全なドックレベラーで荷役作業の軽減、フォークや台車によるスムーズな搬入出作業をサポート致します。 ■取扱モデル ・エアー式 ・油圧式 ・機械式 また、安全機器「ドックロック」と併用することで、プラットフォームからのフォークの転落等を防ぎ、より安全な現場作業が可能となります。 下記リンクより製品ページ・カタログDLご覧いただけます。ぜひアクセス下さい。
-
アシスト台車事例ページ更新
アシスト台車の事例ページを更新しました! パイプシステム『NICO』で組み立てた台車に、アシストユニットを取り付けカスタマイズした事例をご紹介しております。 ぜひご覧ください。
-
【リース販売開始】タナTSumU6×ハイピックランナー
本日2021年1月14日より、タナTSumU(R)をハイピックランナーとのセットでリース販売を開始しました。 詳細はカタログをダウンロード下さい。 ※リース契約には審査が必要です。
-
【納入実績多数】5cmまでの段差乗り越え可能、荷崩れしないクローラー式搬送台車。オンラインストアで購入できます
悪路走行、凸凹道、搬送の際の荷崩れ… 弊社『キャリーランナーNEO』はそんなお悩みをすべて解決できる搬送台車です。 ■搬送物が落ちない、揺れない、傷つかない ■制振性に優れ凸凹面をガタつきなくスムーズ走行 ■坂道ではストッパーいらずの静止性 ■東京五輪・パラリンピック関係や都立病院、中央卸売市場などへ納品実績有り 詳しくは下記お問い合わせ、もしくはカタログをどうぞ。 【オンラインストアでも購入可能!】 より静止性に優れたストッパー仕様等取り扱っております。 こちらもぜひアクセスください。
-
シーリングファンで暖房効率を上げて省エネ効果!快適な現場環境へ!
冬場の作業場で暖房を使用しているのに、 なかなか室内が暖かくならない…という事は有りませんか? それは、暖かい空気が天井付近で停滞してしまうから。 リボリューションファンは最大直径7mの現場用大型シーリングファンです。 リボリューションファンを使用して天井の温かい空気と、床付近の冷たい空気を循環させることで、 作業現場全体に暖かい空気を行き渡らせます。 ※冬は低速で運行してください 人は快適な温度を保つことで作業効率が飛躍的に上がり生産性を高めることができます。 また、食品加工現場などの衛生管理が必要な現場や風の発生が困る現場でも 通常のシーリングファンと違い、リボリューションファンは逆回転での運用が可能な為 あまり風を感じることなく空気循環をすることも可能です。 ※逆回転してもファンが破損することはありません ※効果は正回転時より劣ります
-
省エネで暖房効率を上げて快適な倉庫環境を!
毎日寒いですね。 倉庫の寒さ対策をご検討の営業所様におススメの商品、「リボリューションファン」をご紹介! 最大直径7mにもなるアルミの大きな羽がゆっくり倉庫の空気を動かすので、 天井付近で停滞している暖房の暖かい風を倉庫内に駆け巡らせます! 詳細は関連情報をご確認ください。
-
【業務を止めずに施工可能】保管物の移動不要!短期間で既存の棚を高層化できる画期的ラック
既存ラックの上にラックを積み、低コスト・短期間施工で高層化を可能にする弊社オリジナル製品『タナTSumU(棚積む)』。 このたび新規動画を追加致しました。 実際の施工の様子を動画でぜひご覧ください。 詳細については製品ページ・カタログをご覧ください。 お問い合わせも受け付けております。
-
【新カタログ公開!】重い物の運搬・回転など、体への負担が大きい作業を安全かつ楽に行える電動リフター
『リフト&ドライブ』は荷物の持ち上げ・重筋作業をサポートし、腰痛・作業負荷の軽減・人手不足の解消に貢献するスウェーデン生まれの電動リフターです。 このたび、カタログ『お悩み別アタッチメント紹介集』を追加しました。 『何を持ち上げたいですか?』 『どこからどこへ、どんな風に?』 浮かんだものがある方は、ぜひこの資料をご覧下さい。 お客様の悩みを解決するアタッチメントがこの資料できっと見つかります! 製品ページでは現在上記含めた資料3種、および限定公開動画のURLを送呈中です。 詳細は各リンク先よりご覧ください。 ※『イプロスものづくり』本日配信分メルマガ掲載製品です。
-
【セミナー動画プレゼント】電動式軽量リフター『リフト&ドライブ』
荷物の持ち上げ・重筋作業をサポートし、腰痛・作業負荷の軽減・人手不足の解消に貢献するスウェーデン製電動リフター ★セミナー動画つき資料送呈中です! ただ今資料をDL頂いたお客様へ、10月に弊社ショールームで行われたオンラインセミナーの様子を収録した動画をご案内致します。 作業現場で重い物の持ち運びで苦労されている現場様、是非情報をご覧ください!
-
搬入出口に欠かせないドックレベラー。環境に優しいモデルもご用意。他製品と併用で現場をより安全に
■ドックレベラーとは? プラットフォームとトラックの荷台との段差解消に使用する製品です。 ジャロックの『ドックレベラー』は安心・丈夫・低コスト。 独自のリップヒンジでガタツキや衝撃も吸収。入出庫がスムーズに行えます。 【ドックレベラーと併用でより安全に!】 ■ドックロック トラックの誤発車やクリープ現象による転落事故を防止する安全装置です。 ■ドックシェルター トラックと入出荷口との隙間を隙間無く密着させ、雨風・埃・害虫の侵入を防ぎます。 ■セーフティシグナル 見通しの悪い現場における作業者とフォークの接触を防止します。 詳細は下部製品ページリンクをご覧ください。