ニュース一覧
1~3 件を表示 / 全 3 件
表示件数
-
作業分析ソフトTimeprism YouTube動画
タイムプリズムを1分間でさらっとご紹介
-
作業分析ソフトTimeprismのご紹介
基本操作のご案内です。
-
作業分析ツール:TimePrismの映像出力処理プログラムを刷新しました!
【トピックス】 ご提供させていただいております作業分析ソフト「タイムプリズム」の映像編集出力に使用しているプログラムをこの度刷新しました。 これにより出力時の安定性が向上し、出力系の機能がよりスムーズにご活用いただけるようになりました。 【タイムプリズムとは?】 作業のビデオ映像を見ながら簡単なマウス操作で作業分析ができ、作業の見える化が効率的に行えます。 各種グラフ作成や二画面比較により問題点の発見、ムダ取り検証、作業編成など改善シミュレーションができます。 また、標準作業を動画付きで出力することで、動画マニュアルが簡単に作成できます。 【ユーザーから多くのお声をいただいております!】 「無理な動きや標準作業書とは違う動きなど、改善する動きに気づけた」 「さまざまなグラフ表示によりバラツキ、ボトルネックを見つけやすい」 「社内研修で現場映像の比較検証を使った事例で、各工場に紹介できた」 「現場の作業者レベルでの改善意識が高まり、現場力が向上し活気づいてきた」 「動画マニュアル作成時間が前の映像作成ツール利用時より3割削減できた」